ログイン
質問する
RX−7
x
RX−7 の使い方、故障・トラブル対処法
RX−7の使い方、故障・トラブル対処法 »
Q&A
取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)
130 - 140 件目を表示
一致するキーワードは見つかりませんでした。
全般
マツダアンフィニRX-7(FD)とGRBインプレッサが氷上0-400...
質問者が納得
それはゲームの話ですか。
4943日前
view
20
全般
RX-7(FD3S)でエアコン動作させて走っていたらオーバーヒート(...
質問者が納得
エアコン直りました?よかったですね(^^)v オーバーヒートの件ですが、水漏れしていない前提で回答します。 ラジエーターの電動ファンが回っていましたか? 信号待ちでヒートランプ点灯したのなら、一番怪しいのはそこですね。 御存知かと思いますが、エアコンを使っていれば電動ファンが回ってますのでヒートランプが点灯することはまずないのですが、点灯してしまったのでしたらファンが回っていない可能性が高いですね。回っていなければ簡単にオーバーヒートします。 エアコンを入れたときに電動ファンが回っているかをまず確...
4940日前
view
69
全般
大阪在住の方に質問です。 今年の9月に車検を受けないといけ ないので...
質問者が納得
RX-7ですか!良い車にお乗りですね。 大阪ではなくて申し訳ありませんが、私が神戸でいつもお世話になっているお店です。 お店のブログを見て頂ければ分かりますが、輸入車の整備から旧車のレストアまでされていて腕は確かです。 部品の持ち込みでも対応してくれます。 http://www.auto-s-machinaga.com/profile.html 宜しかったら相談してみて下さい。
4956日前
view
14
全般
RX-7(FD3S)の売却の相場が知りたいです。この手の車は安く叩か...
質問者が納得
FDやFCの専門店に持ち込むのがベストでしょうね.......というかOHしてもらったチューニングショップに委託販売してもらうとか? 一般の買取店なら純正のパーツが残っていない.....OH時の明細がないとたたかれます。 あと修復や距離によって相場はあってないようなモノです。 個人売買の仲介ならhttp://www5d.biglobe.ne.jp/~kanamori/ ここもありますが何故かFDはあまり出てきません......輸入車メインだから仕方ないか....
4957日前
view
22
全般
FD3Sは中古相場で走行距離関係なく高値取引されておりますが、とても...
質問者が納得
現在FD3Sに乗っている者です。 燃費はグレードにもよりますが、タイプR、RZ、RSやスピリットRは町乗りリッター4~5ですね。 高速道路でリッター7位です。 ちなみにセカンダリーをきかせている時は、もっと悪くなるしエンジンオイルが一気に減ります。 買う店にもよりますがロータリーをあまり知らないような店で買うと後で修理代などがかなりかかります。
4956日前
view
34
全般
マツダの名車 RX-7のRXの由来は何ですか?
質問者が納得
社内の開発中の車の仮の名前をそのまま使ってます。 Rはロータリーエンジン搭載車 Xが開発中の車 7が七番目の開発車(初代サバンナRX-7) これが直接車名になったのは、若者の間で車名ではなく86など型式で呼ぶのが流行した時代に、7の前のサバンナがRX-3と呼ばれていたので、RX-7を車名に加えたのでしょう。 このため二代目までは正式な車名はサバンナRX-7になっています。
4968日前
view
13
全般
維持費が安くて高性能なスポーツカーはありますか? 条件は FR、4W...
質問者が納得
自分で稼いでから悩んでください
4970日前
view
52
全般
FD3Sの購入を考えているのですが。。。 FD3Sの購入を考えている...
質問者が納得
質問が多いので、なるべくわかりやすく説明します. 1型から6型までありますが、順番に説明します。 1型 最初期のモデルで全型の中で一番作りが豪華ですが、内装関係に初期不良が多く、今となっては内装材が割れてしまってる車があります。エンジンは255psです。因みに正式名称はアンフィニRX-7です。 2型 上記の内装の初期不良の改善がメインです。 3型 仕様変更のみで、大きな変更点はありません。外観では初めて、リアスポイラーが変更になりました。 4型 ビッグマイナーで、エンジン関係に初めて改良が...
4963日前
view
67
全般
ボディーカラーに関する質問です。よくハコスカなどに塗装されている赤色...
質問者が納得
当時のサービス周報では セダンが「#0184 グローレッド」 HTが「#905 レッド」 となっています。ボディタイプによって、同じレッドでも色が違うみたいです。 因みにバン、ワゴンには赤の設定がありません。
4963日前
view
72
全般
マツダのRX-7についてですが 元々は、5速MTですが、6速に積み替...
質問者が納得
Z33のミッションをFDに乗せるショップが有りました。 かなり昔の車雑誌で見たこと有りますよ。 http://street-special.com/fd.html 後は社外のHKSやゲトラグ、ヒューランドのミッションが有りますが・・・HKSでも100万円ぐらいでその他はFDがもう一台 買える価格です。しかも要加工で3000キロ?ぐらいでO/Hらしいです。 O/Hキットも何十万円もしますし。 なので、一番現実的なのがZ33ミッションですね。 しかし、FDはPPF(パワープラントフレーム)と言う独特の補...
4958日前
view
15
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
この製品について質問する
ログイン