V70
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ネット"9 件の検索結果
全般
 
質問者が納得私ならボルボを勧める(´・ω・`) なぜならボルボは昔からフライングレンガと呼ばれるくらい丈夫なことで有名で、今は昔みたいに車を丸ごと硬くしたレンガみたいな車ではなくなったけど、それでも車の大事なフレームにはボロン鋼というとっても硬い素材を使っていて他の車にぶつけられてもボロン鋼のおかげで自分も安全だし、ぶつけた方もぶつかった相手が硬いおかげでエアバックが確実に開いて怪我をしづらいという優しい車なんです(´・ω・`) スバルの車も丈夫だし安全性はバッチリだけど、止まることを第一に考えているように私は感じます...
3650日前view4
全般
 
質問者が納得96~97年式の850 97~98年式のS/V70の ABSコンピューター(全てトラックス)は、 共通品番になります。 ♯8602266(96~98年式) *こちらは、発注時の部品番号になります。中古品の現品番号と異なりますので注意 なお、99~00年式のV70のコンピューターは トラックス、STCに分類、品番も異なりますので、中古品は流用出来ません。 OEMを海外業者のイーパーツさんから仕入れるなら、35000~40000円くらいかと思います。 ただ、この辺りの年式なら 滋賀県のサンクス&トラスト...
4208日前view132
全般
 
質問者が納得少々高いですが、ありますよ。 http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n91770818 補足→H17ですので、車載工具不可。クロスレンチがあればOKですね。 H19は無いようですね。ですが使用上全く問題ありません。クロスレンチはホームセンター等で1000以内で売ってますし。
4768日前view53
全般
 
質問者が納得私は以前 http://www.fcpgroton.com/ ここで購入していました。IPDにもたのんでいた物もありますがここを知ってからはFCPに注文していました。 船便は気持ちの余裕の有る時はいいですが2ヶ月掛かった事も有れば1ヶ月の時もありました。 普通の航空便で2週間位でした。 IPDはIPDでしか無い物もあるのですが価格は断然FCPだと思います。 パーツメーカーも色々選択できます。 タイミングベルト、ドライブベルトは私の車が5252だったのでアメリカ仕様にはなくJO-YAで購入しました。 エキス...
4801日前view102
全般
 
質問者が納得定番の問題です(笑) リヤシートの固定金具、]こんな感じのが両側に付いているのがリヤシートを倒すと見えますよね? これが擦れて音が出てます なのでこれにテニスラケットのグリップに巻くガットとか巻くと音が止まります しかし、擦れる所だし、リヤシートを頻繁に倒したりするならこまめに巻き治しが必要です 今でもボルボに乗っていれば写真をアップして解りやすく説明できるんですが、泣く泣く売ってしまって写真がアップできません(泣) 判り難くい回答かと思います すいません(汗) ちなみに自分はディーラーに教えて...
4821日前view102
全般
 
質問者が納得取り付けは可能と思いますが、ホイールボルトが97年式は12mmだったのがモデルチェンジにて14mmになったと思います。 ですので穴加工の必要が有るかも(きちきち入るかも) ローダウンはしない方がいいです。 規定の車高以下にすると、スタビやハブに負担が掛かりパーツの寿命を早めます。
4837日前view159
全般
 
質問者が納得色々と苦労なさっているみたいですね。 エアコン等は確かに普通に考えるとコンプレッサーの電気系統が怪しく思いますが… 実はココに書かれている問題はV70(特に1998年以降)の定番トラブルなので、先ずこのタイプのV70で真っ先にしなければイケナイ事だけを書込みます。それでも駄目なら質問者さんの思う様なトラブルシューティングをなさった方が2度でまにならないと思われるのですが… エアコンについて エンジンをかけて、エアコンのスイッチの所をみてください。2カ所ほど20秒、点滅しておりませんか? 点滅していれば、...
4983日前view95
全般
 
質問者が納得エンジンオイルとは限りませんよ、オートマチックオイルつまりATFの漏れが原因かも知れません。 ATFが漏れていてもマフラーから白煙が出ますのでオイルの量をチェックしてみて下さい、ATFオイルが減ったまま走行すると故障しますので早急に対処して下さい。 ただ、ATFオイルが漏れているのが原因だとしたら修理金額は覚悟して下さいね。
5382日前view63
全般
 
質問者が納得>今乗っている車が来年の秋に車検なので買い替えを検討しています。候補の一つにボルボのV70Rの後期型を検討している>のですが、ネットで調べた所ボルボって会社やV70はあまり良い評判ではありませんでした。 ボルボカ-ズドットコムでしたっけ。ネットでは悪評立ってましたね。少し古新聞になりつつありますが。。 V70自体はあまり悪い評判は聞かないですよ。 >そこでオーナーさん・前オーナーさんにお尋ねしたいのですが、実際の所どうなのですが。やっぱり評判通りの故障が多い車なの>でしょうか 私はV70Rでなく、S6...
5528日前view17
  1. 1

この製品について質問する