X3
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"価格"19 件の検索結果
全般
 
質問者が納得私の知り合いが2000万のベンツ10年乗って(キロ数は10万キロ以下)レクサスの下取りに出したら5万でした。外車は古くなると車検の時に金が掛かります。
3023日前view8
全般
 
質問者が納得糞みたいな回答にいちいち真面目に対応していおられるようなので忠告しておきますよ。 ロクな回答が付かないと嘆いておられるようですが、 軽自動車や普通車ならいざしらず、そんな高級車についてここで質問するのがそもそも間違いだと思いますよ。 いいですか、こういうネットサービスにハマる人間というのは大半が貧困層です。 ただでさえ条件に上げられているような高級車を購入できる人間なんて数が限られているのに、こんな質問に回答できる人間なんているわけありませんよ。ここにいるのは虚栄心だけはバカみたいにデカい虚言癖の自称...
3226日前view1
全般
 
質問者が納得X3の外観が好みでないなら、3シリーズGranTourismoは如何ですか? X3とセダンの中間的なデザインで、荷物もそこそこ載ります。 328i GTなら、予算で購入できるでしょう。 3シリーズですが、後席のスペースが広く設計れていますから、居住空間もゆとりがあります。
3295日前view3
全般
 
質問者が納得4.8siで問題ないと思います。 BMの直6好きな人も多いですが、車重あって人乗せて高速移動メインなら直6じゃ役不足。 距離に関しても営業が言ってる事は強ち間違いでないと思います。 10万kmでエンジン、ATが壊れるようじゃ年に2~3万kmが当たり前のアメリカでは売れませんから。 日本人はやたらと距離を気にする傾向にあり、5~6万km走ったら値がガクッと落ちますから、距離気にしないのであれば安く買えていいと思います。 経年劣化、故障についてですが、BMのお約束はウォーターポンプの故障です。 壊れたら「エン...
3343日前view1
全般
 
質問者が納得う~ん。 故障率が国産とBMWと変わらないという記述がありましたが、私はお金のかかる故障(ルームミラーが落っこちる、電球切れなどマイナートラブルも含め)は外国車が圧倒的に多く、修理代も高いと思います。 同じ10年落ちであっても、トヨタのランドクルーザーであれば圧倒的にランドクルーザーの方が価格が高いです。 それは何故か? トヨタは故障しないからお金がかからず、たとえ10年落ちでも長く乗れることから中古車として価値が高いからです。 X3は良い車ですが、10年落ちですとあらゆる箇所が故障してくると思います。 修...
3787日前view499
全般
 
質問者が納得維持費と下取り考えるならBMWは厳しいんですが・・ ハリアーも二代目のままだらだら販売しててもう旧いですよ。 三代目がレクサスRXで販売されてますし・・。 旧型と新型が同時に売られているという状態なんです。 BMWは車検など高いです。 欧州車は二回目以降の車検で交換部品が多いので数年落ちを購入した場合維持費が高く、下取りは安く、買値もガクンと落ちます。 他の選択肢も考える方がいいかもです。
4510日前view137
全般
 
質問者が納得自分の好きな色を購入すれば良いと思います。 たしかにアルピンホワイトやサファイヤブラックは下取り査定が 高くなります。人気モデルではかなりの違いになりますが、 それで、自分の好きな色をあきらめてしまうのは本末転倒 では? スペースグレーを購入することを勧めます。交渉時に 下取りのことを話題して値引きを迫りましょう・・・私の場合は 多少なり値引きUPしましたよ。(自分はディープシーブルーでした)
4534日前view168
全般
 
質問者が納得不人気なんじゃないですか。 現行X3に比べて質感がかなり劣るそうですから。
4548日前view340
全般
 
質問者が納得>免責5万円と全塗装に要した費用の差額だけ負担することで車輌保険を使用できるのでしょうか? これは可能です。 保険会社的には「修理という現物支給」か「相当額」かという違いに過ぎず、振込先が変わるだけ。 どちらも約款上問題ない処理です。 「修理いつになるか分からないので私宛に現金で振り込んでください」 とでも言えばいいです。 差額はどうですかね。 交換のところを修理でといっても、そもそもそれが可能な程度なのか分かりませんし、修正工賃が交換代上回るようでは意味無いです。 色にもよりますが、未塗装部の塗装もバン...
4590日前view285
全般
 
質問者が納得325iMスポを買って、3年になります。 今BMのHPを見てきました。 僕の車を買う基準のまず第一が、パワーウェイトレイショウ(馬力/車重)なんですが・・・ 28i・・・258/1850 35i・・・306/1900 になりますね。この数字だけを見れば、僕なら迷わず35iにします。他の方も言われているように、パワーに余裕があるほうが運転が楽ですからね。 しかし、28iは在庫車で60万以上引いてくれるんですよね?一方35iは受注生産なんですね? 28iの値段をもう忘れてしまいましたが(汗)、35iは695万...
4687日前view71
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する