アストラ
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"詳しい方"13 件の検索結果
全般
 
質問者が納得何年式かにより大きく変わります。 アストラは昔たくさん売りましたが、価格のわりによく出来ていてコストパフォーマンスに優れた車で乗っていて楽しいです。 2000ccと言うことでアストラHのことでしょうか? アストラHですと2000+ターボになります。 またアストラGですと2000は前期のスポーツのみの設定になります。 自分が売らせていただいたなかで、一番良かったのがアストラGの後期モデルですね。 CDグレードの1.8はレギュラー仕様で非常によく回る感じでよかったです。 もちろんドイツ車なので剛性もありますので...
4643日前view82
全般
 
質問者が納得Z22エンジン(2.2リッターDOHC)ならタイミングチェーンですよ。
5111日前view35
全般
 
質問者が納得あら、あら、前の質問は削除しちゃったの? いやぁーねー。 アストラはいい車よ。 お買い得。 見た目が気に入ったんなら買い! もう一度書くけど、購入後の出費は少し覚悟してね。 アストラって外車にしちゃ部品代は安いんだけど、 国産車よりは手がかかると思って下さい。 2006年にオペル(GM)は日本から撤退してるから、 ヤナセでもオペル診てくれる場所は各県1箇所位になってる。 原因不明のトラブルなんかになると少し大変。 ガソリンもハイオクですよ。 タイミングベルト+ウォーターポンプは、4~6万km位で交換。...
5133日前view6
全般
 
質問者が納得欧州のレギュラーはオクタン価95(94RON)であり、日本は90(91RON)で規格が違います。 なので日本ではレギュラー仕様車でもハイオク仕様(オクタン価98、96RON)となっているわけですが、日本用のレギュラーマップなど持っていようはずもなく、この点で国産車と同じ扱いが出来ません。 とはいってもノックセンサーありますし必要なら遅角を行うので、プジョーあたりはレギュラー入れても大丈夫だったりしますが、X181は圧縮比10.5もありますから危険な部類になりますね。 どうしてもというならレギュラー/ハイオ...
5251日前view13
全般
 
質問者が納得全車爆弾を抱えたようなクルマですね。 まず、Vクラスはベンツの中でも故障が頻発することで有名です。しかもその年式・距離ですから相当の覚悟が必要だと思います。レンジもパーツ代が恐ろしく高く、一発故障したら驚くほど高額の修理代が掛かりますし、エアサスなんかが故障したらこれまたとんでもない費用が掛かります。 オペルは上に書いた2台よりマシでしょうが、国産同クラスワゴンより維持費は掛かります。しかもドイツではカローラクラスの大衆車。輸入車に乗ってるという優越感が欲しいのなら、それは期待できません。 ブレイザー...
5319日前view10
全般
 
質問者が納得昨年まで9年式のVITAに乗っていました。 58000kmでしたが10年越えてる事もあり、 車検受けるならTベルトとWポンプは交換(なじみの車屋で5万円くらい、ヤナセじゃ10マンコース)しないと心配でした。 悩みましたが買い替えました。 アストラも車検受けるならこの二つは交換必須です。 マニアでもない限り、乗り続けるメリットはありません。 その点フィットは快適な事でしょう。燃費も全然違います。 ただ、この先どんなトラブルがあろうとも気にせず、 ある程度の修理費用は確保しつつ、なおかつ信頼出来る車屋さんがいる...
5601日前view51
全般
 
質問者が納得インチアップしてホイールのサイズを大きくしても、タイヤ外径サイズは大きくならないようにする必要がありますが、ご希望の195/45R16は現在使用中の185/60R15の外径サイズ(約577.6mm)と比較して、約4.3mm大きくなるだけですから許容範囲と言えるでしょう。 となるとホイールのリム幅とオフセットをどうするかですが、まず、195サイズのタイヤに7.0J以上のリム幅は少々広すぎると思われます。195サイズなら標準リム幅は6.0Jか6.5Jになるはずですので、7.5Jではかなり引っ張り気味になってコー...
5787日前view7
全般
 
質問者が納得これは、修理工場のメカニックさんの言うとおりでは無いかと推測できそうですね。 基本的に中古車の相場は決まっていますから、年式や走行距離から勘案して、 安い!と、思われる車には大体ウラがありますね。(結構な事故車だったりとか) ドイツ車でタマの当たり外れはあるでしょうが、38,000kmからの乗り始めて、 失礼ですが、オペルで3年間の修理費が100万円オーバーなんて、 ちょっと考えにくいと思います。 修理箇所がどこか?という点もあればわかりやすいのですが、 いわゆる消耗部品がかなりダメになっているなら、過走...
5920日前view50
全般
 
質問者が納得オペルに関しては、90年代にかなり販売数を伸ばしました。不景気にも関わらず軽四でヤナセにヴィータを買いにくるといった現象も起きたほどです。ですが当時のオペル車全般に言えることですが、コストダウンが裏目に出て故障率の高さに繋がってしまい、完全に国内での信用を失ってしまい全くリピーターが付かなくなってしまいました。それに応じてヤナセが販売網を縮小し、撤退に繋がったという面があります。初めての外車がオペルという人を多く生み出したにも関わらず、それらの人に「オペルは壊れるからもう乗りたくない」という印象を与えてしま...
5958日前view38
全般
 
質問者が納得アストラクーペ。目立たないけどベルトーネデザインでかっこいいっすね。 リコールの発表と対応はGMAP(ゼネラルモーターズアジアパシフィックジャパン)が行っており 当時正規輸入されていたものであれば生産や輸入が止まってもリコールは無償で行われます。 逆に言えば輸入元や正規ディーラーに指定された店でないと対応できません。 オペルはヤナセの中でも取扱い店が年々減らされてきていたので 比較的大きい店(東京の芝浦とか)でないと対応してくれないかも知れません。
6022日前view54
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する