キューブ
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"いと"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得社用車でほぼ全てのメーカーの様々な車種を使っています。トヨタは故障しにくい、そういう傾向にあります。カローラ、カムリ、サクシード等を短期間で10万km以上使いますが、故障しませんね。へたりも少ないですね。 最近の日産車は、トラブルはありませんでしたが、へたりましたね。10万kmで。特にコンパクトカーの安いやつはひどいですね。ホンダも壊れますよ。トヨタと同じような扱いはできません。同じメーカーだと似たような車種は部品が同じもしくは部品メーカーが同じなので故障する箇所の傾向は似てると思います。でも、保証期間内で...
4049日前view177
全般
 
質問者が納得シートの座り心地はとてもいいです。腰の部分もしっかりありますし。このクラスとしてはいいほうではないかと思います。ダントツかどうかは分かりませんが、売れ筋のフィットやヴィッツよりはいいと思います。友人の先代キューブに良く乗せてもらいますが、割と長時間乗っても平気です。軽自動車からの乗り換えなら満足度はかなり高いと思います。 実際に現行型にも試乗しましたが、割と良かったです。他社のコンパクトカーにありがちな、アクセル・ブレーキの過剰反応もないです。デザインも遊び感覚が強く、実用性や経済性一辺倒の車よりも車とし...
5358日前view13
全般
 
質問者が納得日産はサビやすい、CVTが故障しやすい →何の根拠もない話ですね。公私共に日産のCVT車を長く乗っていますがこのようなことを起きていません。 新車でないなら使用状況がわからないので一概にはいえないことだと思います。 売却時査定が付かないと聞いて不安 →若い人が乗りたい車1位にあげた車なのでキューブ自体は人気があります。ただし、新車は高いので中古の人気があります。しかし。4WDは不人気というかこの手の車で4WDの必然性はあまりないので下取りが云々なのかも。 雪国の為、キューブのe-4WDは滑ると聞いて不安...
4239日前view104
全般
 
質問者が納得1.小さ目な車:1.3Lクラス 2.維持費が安い車:日本車、1.5L以下 3.軽自動車:ターボ車にオプション付けると軽く200万円超えます 4.面倒見の良さ:日本にある店ならどこでもOK 5.運転サポート:日本車の最新型 6.長持ちする色:コーティングすれば5年は安心です。私はメタリック大好きです 7.輸入車:フィアット、乗る度にどこか壊れている。雨の日にエンジンが掛からない。シトロエン、サスが直らないまま。水たまりに入ったらエンジンが止まる。BMW、音が煩い。どれも昔の話ですが 8.予算:日本車コンパクト...
3303日前view13
全般
 
質問者が納得デザインは十人十色。 GT-Rのデザインが良いと言う人がいれば、ダサいという人もいる。 私が思った印象は、またやっちまったよ…です。 せっかく、環境技術やエンジン、触媒技術等の良い物・技術を発表しても、 なんでデザインはあんなヘンチクリンなのだろうか…。内装も…。 と、言う風に私みたいに新型キューブを変に思う人もいる訳ですね。 まぁ、目新しいデザインなので自分自身、街中で高頻度で見かければなれるだろうと思ってます。 ちなみにエンジンですが、HR15DEですが変わっていますよ。 先代Z11とはもちろんのこと...
5938日前view16
全般
 
質問者が納得リビルトパーツはディーラーでも取り扱っています。修理工場ですと程度により電装屋で今付いているパーツの修理で対応したり、解体パーツで直したり(保証がないのがネックで当たり外れがある)リビルトパーツで修理したりします。ディーラーでは新品パーツかりビルとパーツしか取り扱わないようです。民間はお客さんの予算次第と修理工の経験次第と言うところでしょうか。
4595日前view54
全般
 
質問者が納得どこかに一線を引かなければなりません。「言ったもん勝ち」ならみんなやってますので「保証内容」を理解するしかありません。
4001日前view174
全般
 
質問者が納得過走行のトルコン 通常のATは何回かに分けて交換する 自分の経験では CVTフルードについてはそのような話は聞いたことはありません ターボ車のオイル交換でフラッシングをするくらいなら 集中的に2~3か月に2回オイル交換したほうが効果があります 日産プリンスさんにお任せでいいのではないですか 一般に エンジンオイルに関してはよほど規格がずれていない限り 問題ないですが ATオイルやCVTオイル(フルード)に関しては 絶対純正を使ってください もしディーラーで失敗しても リビルト品など当然手配できま...
4671日前view87
全般
 
質問者が納得町工場では直せ無いと思います。探せば直せる技量の工場も有るでしょう。セカンダリー、プライマリーセンサーとステッピングモーターの交換で直りそうですね。3速発進みたいな状態だと思いますが。
3568日前view2
全般
 
質問者が納得エンジンだけの乗せ換えではなく、ミッションごと一緒に乗せ換えてもらっては? そのほうが簡単に乗せ換えできますし。 もしかすると、もっと安くやってくれるかもしれません。 始めからそのつもりで10万って言っているのかもしれませんが。 良いタイミングなので、まだ乗るなら乗せ換えたほうが良いかと。
3676日前view0

この製品について質問する