プレサージュ
x
Gizport

プレサージュ の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
60 - 70 件目を表示
全般
 
質問者が納得プレサージュはコアなファンがいます。 http://www.geocities.co.jp/MotorCity/7383/index.html ↑で尋ねてみるといいです。プレを乗る前にインフィニティに乗っていた人もいます。
4769日前view90
全般
 
質問者が納得純正ナビが付いているのであれば、外部入力端子を付けDVDプレイヤーを接続すればナビ画面のモニターでも観ることが出来、音声も車のスピーカーが使えますよ。 ナビ操作パネルの情報・TVのボタンを押すと画面右側に外部入力が出てきます。外部入力コードを接続しないと画面にでてこないかもしれませんが…これを使えるようにするには、ディーラーにて外部入力端子を購入(Yahoo!オクにもあるかも)し、車左後ろ(ラゲッチルーム左側)のカバーを開けた所に、外部入力端子を繋げるカップラーがあります。そこに購入した外部入力端子を接続す...
4772日前view126
全般
 
質問者が納得フォグ自体は同じですが、ブラケットはグレード(フロントバンパーの形状)によって異なります。 取付にはVエアロ用のブラケットが必要になります。 今あるブラケットを加工し取り付けたとしても振動などが加わり後にガタがくることも考えられますので、あまりおすすめ出来ません。 ディーラーに相談し専用ブラケットを購入、取り付けることをおすすめします。
4778日前view178
全般
 
質問者が納得このサイズクラスのブームは下火になっている為、日産としては新型エルグランドを出すことにより車種の集約と以前プレサージュ・バサラ・MPV・オデッセィ・イプサム顧客獲得を狙っているみたいです。
4780日前view87
全般
 
質問者が納得プレサージュオーナーです。 今乗っているプレサージュは最終型の前期に当たる車ですが気に入っています。 家には中学生と小学生に4歳の娘がいますが、低床フロアで左側セカンドシートからはボタン一つで開くオートスライドドア(もちろん運転席からも操作が可能)が付いていて、娘でも乗り降りは楽に出来ていますよ。フル乗車で8人乗れますし家族5人で遠出しても楽々です。 荷台に関しては、通学に自転車で行った子供の迎えにも使っていますがシートの畳み具合では横にすれば27インチの自転車も入るスペースがありますので...
4796日前view57
全般
 
質問者が納得クランクシャフトポジションセンサーですね。 確かに納期は今のところ未定です。 症状によってはエンジンがかからなくなったりしますので、お急ぎのようなら、おすすめではないですが中古部品を使う手もありますよ。
4789日前view182
全般
 
質問者が納得先代エルグランドの広さは魅力的ですが、確か先代エルグランドは後ろの席(スライドドア)の窓が開かないです。 エリシオンは全開します。 乗り心地とかは無理な運転とかしなければ大した差はないでしょうが、車酔いする人にとってはけっこう大きな差ですよ。 ちなみにエリシオンも5ATなので変速ショックはやや大きめですが、燃費や維持費もエリシオンの3.0のほうが有利ですね。 まぁ参考までに。
4808日前view58
全般
 
質問者が納得常においてないとは思いますが発注すれば取り寄せてくれます、部品センターに行けばその場で手に入る事もあります。
4811日前view65
全般
 
質問者が納得走行キロとかの情報が欲しいのですが・・・ 推測します。 エンジン始動不可の原因は燃料系・点火系とありますが、一番考えられるのは「燃料ポンプ」ですが、ポンプだと警告灯は点灯しません、が、たまに点灯する事があるので頭に入れておいてもいいと思います。 自走できないので、日産へ診断(コンサルト診断)を出張で依頼して不具合箇所を確定してもらう事が先決だと思います。 点火系だと「ポジションセンサー」←これは自分で交換できます。ボルト一本で交換可能。「ダイレクトコイル」←これだと何とかブルン!と始動はします。まず明日日産...
4800日前view1978
全般
 
質問者が納得そんな事ないですよ。 左だけでも、交換しないよりは交換した方が良いです。 後はお財布と相談ですね。 このようなご質問をなさると言う事は、ご質問者様はお車の構造や部品の機能についてあまり詳しくないのでは、と推測します。 今回の故障がなければショックアブソーバーを交換しようなんて思わず、廃車までずっと新車時のショックアブソーバーで通してしまうつもりだったのではないでしょうか。 大変失礼な言い方かも知れませんが、そのような方はショックアブソーバーの性能など気にしないものだと思います。 てすので左右両方...
4821日前view1187

この製品について質問する