グランディス
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"三菱"90 - 100 件目を表示
全般
 
質問者が納得ATコンピュータがシフトチェンジ困難を感じると、 おっしゃる様に3速固定してNの点滅サインを出します。 当方も経験在りますが、 概ねAT故障です。 既に相当走っているでしょうから何ともいえませんが 当方は同様の症状でバルブボディ故障~AT丸ごと載せ替えまで進みました。 当時はちょうどディーラー中古で購入直後でしたので、 全部保証で治りましたのでラッキーでしたが… その年式になると… 正直治るとは言えませんし、直せるとしてもATバルブボディの洗浄などが最低必要になる作業で 最低でも10万円から掛かる作業で...
4955日前view59
全般
 
質問者が納得記憶が曖昧で他の車種のグレードとごっちゃになってるかもしれませんが… [発売日当初の最上級グレード] ・スーパーエクシード [その後スーパーエクシードの上の最上級グレード] ・ロイヤル [更にロイヤルより上の最上級グレード] ・ロイヤルエクシード このロイヤルとロイヤルエクシードは 他のグレードと異なり、2.4エンジンではなく3.0エンジン そのほかに ツーリングやXEなどのグレードがあったと思います 後にロイヤルとロイヤルエクシードは廃止となり 最...
4969日前view17
全般
 
質問者が納得ハイオク指定してある車にレギュラーを入れても走ります。 シャリオグランディスはGDIエンジンを搭載しており、ハイオクのほうがエンジンにはやさしいです。 少し難しいですが理由は、ハイオクとレギュラーの違いにあります。 エンジン内で燃料を空気と混ぜ圧縮しプラグで引火させます。しかし、プラグで引火させなくても熱と圧縮率(高)しだいではかってに引火します。 その高圧縮率に耐えられるのがハイオクなのです。 シャリオグランディスに搭載されているGDIエンジンはかなり高い圧縮率になっています。 エンジンを壊さな...
4979日前view17
全般
 
質問者が納得IGコイル交換で、そのような症状になる、ミスがあったとは考えづらいです。 警告灯が点灯したなら、ECUに故障コードが記憶されていると思いますので、ディーラーなどで故障コードを診断してもらうと良いと思います。
4982日前view41
全般
 
質問者が納得現在、平成10年式のシャリオグランディスを親専用に所有して降ります。 確かに、リコール対象と成り、過去メーカーで無料修理が行われました。当方のシャリオグランディスも、今から3年前に¥23万円で購入しましたが、平成10年式だった為、リコール対象車でしたがリコール対策済みに成っていました!!メーカーでも、無料で確認して貰えるので、何の心配も要りませんし、もちろん何のトラブルや問題も無く、毎日、使用して降ります。 現在、中古車として販売されているシャリオグランディスも、前オーナーが、既にリコール対策を受けている...
4998日前view26
全般
 
質問者が納得私も発売当初はいい車だな~と思いましたし、実際友人が乗っていたのでちょくちょく運転させてもらいましたが・・・ その後のGDIエンジンが・・・(GDI=ガソリン(G)ダイレクト(D)インジェクション(I)の略です。) 三菱も一時期軽自動車以外全車GDIエンジンにしようとしたくらい力を入れたエンジンですが、現在1台も作っていないという事は誰の目から見ても「失敗作」は明らかです。 一般的な症例を簡単に言うと筒内噴射したガソリンが気化しきれず燃え残り(すす状)、発生した黒煙が吸気側まで回りアイドリング不調、エン...
4998日前view17
全般
 
質問者が納得http://minkara.carview.co.jp/userid/279827/car/174281/266370/note.aspx http://minkara.carview.co.jp/userid/120461/car/23258/175651/note.aspx
5002日前view234
全般
 
質問者が納得発売当初から7年間10万キロほど乗っていますが、今でも乗り心地は悪く無いです。しかし、高級セダンなどに比べて驚くほど良いと言うこともないでしょう。 乗り心地については足回りだけでなく、シートの作りやインテリア、騒音や振動、エンジンのフィーリングなど総合的な要素が関わってくると思います。それらの多くは好みや主観による部分もありますので必ず試乗してから決められることをお奨めします。 この車は三菱がダイムラーの傘下にあった時に作られた僅か3車種のうちの一つです。新生三菱の時代であり、それまでの三菱車とは芸風が少...
5016日前view118
全般
 
質問者が納得グランディスの持病です恐らくでインジェクションはないでしょうか?今までに何台もみてきました。 結構な金額だったような気がします。 買い替えをオススメします。
5019日前view156
全般
 
質問者が納得私の車も同じように少し暗めのシルバー(ガンメタまではいかない)なので、ずっと何色が合うのか悩んでました。。。 ボディカラーに、メタリックが入っているので、ミラー調やメタリック調もいいのかな・・・等々悩みました 4年経ってまだ色々試してますが、とりあえず自分で出した答えは、原色は似合いそうもない でした。黒1色もなんか・・と。ただ黒一色でもマットブラック等の艶無し等は渋めですね。青を単色で使った事もあるのですが、なんか車が安っぽく見えて、すぐ止めてしまいました。結局 渋め?地味?がいいのかなと思いながらやっ...
4913日前view31

この製品について質問する