ミラ
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"キーレス"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得それに関しては ディーラーに確認がいいかと思います 誰でもできるってなれば、逆に盗難されてしまうので ディーラーのほうもやり方は教えてくれないと思います ただ、送信機そのものがあればできると確認とれてるなら 安くオークションで買って ディーラーで設定してもらえればと思います 参考になりましたらと思います
5867日前view34
全般
 
質問者が納得平成4年のミラと言う事ですと、純正オプションの赤外線タイプ(受光部がメーターフードの上などにあるタイプ)でしょうか? でしたら、確か、キーレスの電池交換は出来ないタイプだった気がするのですが、電池は基盤にハンダ付けなどで付いていなかったでしょうか? このリモコン部でしたら、電池部分を外した段階で内部の赤外線のデータが消去されているかもしれません。 もちろん、この場合はそのリモコンは使用不可能になります。 上記のリモコンの場合は、ディーラーにて新しいリモコンを購入・再登録する必要があります。 その価格は...
4639日前view430
全般
 
質問者が納得私も同じミラに同じキーレスを取り付けました。私も間違いなく配線したにも関わらず作動しなくて手こずりましたよ。 配線方法が書いてないので詳しく回答できませんが、確か常時電源が三カ所あったと記憶しています。 その電源を別々の場所から配線して アースも確実にとれる場所でわけたら作動するようになりましたよ。 ちなみにこの車種の配線は極性反転式です、ロック、アンロックの配線を切断してキーレスの配線を割り込ませるやり方です。 配線に間違いがないのなら本体の故障か電源の分岐の接触不良やアースの問題だと思いますよ。
4987日前view119
全般
 
質問者が納得<サイドミラーの説明が自動でたためないと説明 を受けられたなら、あとはどう解釈したかの違いなので、質問者さんの希望をかなえるのは無理だと思います。 説明の仕方が悪いように感じますが、きっとクレームをつけたところで謝られて終わりです。 それでもごねれば8:2(質問者さま:ディーラー)くらいになるかもしれませんが、 今後の付き合いもあると思うので、あまりお勧めはしません。 また納期についてですが、 在庫があれば1週間もかからず納車さえることはあります。 この場合の在庫とは、展示車のことではなく、新車置き場のこ...
4330日前view25
全般
 
質問者が納得質問者さんの書き込み内容から、私はミライースをお勧めします。 アイドリングストップなしの車は、旧設計の燃費悪い車以外無いと思います。 気に入らないなら、スイッチ押して作動させなくするだけです。 アルトエコも、燃料タンク20リットルとリチウムバッテリが気にならないならお勧めです。 リチウムバッテリーは交換することはないとは思うも、万一寿命等で交換するなら10万円近い費用かかる。アルトエコ下取り出すとき、このバッテリー分査定価格が下がる心配あり。 燃費は、アルトもイースも普通に運転すれば、ひどい渋滞でない...
3652日前view139
全般
 
質問者が納得登録方法は間違いありません!!アンサーバックが帰ってこないのならその鍵の品番が違うのではないでしょうか!?同じ車でも年式によって品番が違う場合が有りますよ(´Д`) ご参考までに…
3495日前view2
全般
 
質問者が納得あなたの車両がグレードなど関係するため特定できませんが、L275で部品表見ると2種類レシーバが存在しボディー統合コントローラでも3種類あるので特定しきれません。 またこの車種はボディー統合コントローラがコンピュータとなっており一代前のリレーでのボディー制御ではないようなのでこの点がエラーが出ているものと推測されます。 又キーフリーの鍵との別体リモコンをキーレスリモコンとして販売しているところがありますが、純正ではキーレスはエンジンキー一体型ですのでそれ以外の物は受信できません。 なのでこの点を再確認し...
3497日前view0
全般
 
質問者が納得キーレス設定までしてダメならリモコン本体の故障でしょう 交換してみて下さい
4452日前view167
全般
 
質問者が納得半ドアだったんじゃないですか?
2990日前view19
全般
 
質問者が納得これは保険屋さんによって代わるので一概に言えません。(トータル保険料もですが) 遠慮せず、保険屋さんに2種類の見積書を作ってもらえばいいです。
4454日前view70

この製品について質問する