ミラ
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"問題"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得ナビの初期設定は、あらかじめディーラーでしてくれて いると思うので、ナビの初期不良か設定の手違いが考えられると 思います。新車で買って純正ナビは、3年間の保証があるので、 新品ではないですが、ほぼ新品に近い物と交換してもらえます。 今のナビは、GPSアンテナがフィルムアンテナと一体になっているので、 配線の不具合なども予想されるのでディーラーに連絡してGPSが測位しない ことを話して原因を調べてもらいましょう。
4138日前view33
全般
 
質問者が納得電気関係ではなく、オイル交換が原因です。 MTならエンジンオイルの交換だけでよいのですが AT車の場合は、エンジンオイルとミッションオイルの交換が必要です。 ATFのオイル(ATのミッションオイル)が定期的に交換していないので ギアチェンジしなくなっていますね。 もう、オイル交換してもギアチェンジしない。 車の乗り換えが必要ですよ。 ATミッションのギアがすり減っています。 中古の販売車は走行テストしないで下取りして販売するのでミッション関係のトラブルが 確認しないとこが多いので気お付けて。 試乗できる中古...
4836日前view60
全般
 
質問者が納得>現在ダイハツ ミラ 155/65R13を履いています 家にあった、165/70R13のタイヤを 履かせても問題ないでしょうか? あくまでも机上計算ですが タイヤサイズ表示155/65R13 リム径(ホイール径) 13 インチ タイヤ幅 155 mm 扁平率 65 % タイヤ外径 531 mm タイヤサイズ表示 165/70R13 リム径(ホイール径) 13 インチ タイヤ幅 165 mm 扁平率 70 % タイヤ外径 561 mm 交換は可能ですが タイヤの外径が3cmほど大...
4842日前view22
全般
 
質問者が納得80万で買い変えるには40万出さないといけないなら修理の方がいい。 80万って事は車体で60万位の物。6年落ちで5万キロ、同じ様な物しかないかも。それなら40万出さないで相手の保険(9対1なら)で直せば費用はかからない。しかもラジエーター等フロント回り新品になる。ベルトとかも交換しておけばかなりいい状態になる。タダで寿命が延びたのと同じ。変な中古買うよりいいかも。ちゃんと直せば使えます。
3388日前view3
全般
 
質問者が納得S=MTの2-3速、B=同1-2速と考えると判りやすいかと思います。 >下り坂をDで下っていたら、すごいスピードがでました。 CVTは、AT以上にエンブレ効かないですからねぇ。 下り坂でエンブレを効かせたいなら、積極的にSかBに入れれば良いですし、エンブレを効かせる程もない下り坂ならブレーキで対応すれば良いでしょう。 イースは、軽い車体とは言えノンターボなので、キツイ坂を上るには、Sを積極的に使うことになるかな。 一応Dのままでも、アクセルを踏み込めば、ATのキックダウン(シフトダウン)と同様にギア比を...
4992日前view13
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する