ミラ
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ロック"10 件の検索結果
全般
 
質問者が納得間違いがあるようです。 ①IGキー抜きバッテリの-端子を外す(外したら15秒ほど待ってください) ②-端子をつなぐ ③すべてのドアを閉める(運転席の鍵穴で閉めれば他は集中で閉まります) ④接続後15秒以内にアンロックボタンを5秒以上押す ⑤応答作動として自動でロック→アンロックが作動 ⑥応答作動後5秒以内にアンロックボタンを1秒以上押す ⑦登録完了応答として自動でロック→アンロックが作動 ⑧登録終了 となっております。
4837日前view117
全般
 
質問者が納得質問者様のおっしゃる通りだと思います。 集中ドアロックも付いてない車を買うなんて営業車くらいです。 一般の方が買われるなら、イースなら100万くらいのグレードを買わないと不便です。 普段から長距離を乗り走行距離がのびる方なら、ガソリン代で車両価格差の元を取れるかもしれませんが、それならターボ付き車や普通車をオススメします。 予算を押さえたいならアルトの方が断然お得ですし、もう少し出せるなら候補にもあるワゴンRの方がいいのではないでしょうか? ワゴンR(一番安いFX)だとアルトより車内が広くベンチシート、...
5045日前view47
全般
 
質問者が納得出来ますよ。 金額はオークションで数千円で買えると思いますが 取り付けは素人では無理だと思います。 ドアの内張りを外して、ドアロック用のアクチュエーター(モーター) を取り付けて、リモコンドアロック本体の電源を取ったり、 本体とアクチュエーターを繋いだり(ドアと車内の配線引き込み) これくらいの作業は必要になりますので・・・ 取り付けの際の工賃はお店で変わってくると思います。 工賃込みで考えたら、ネットで買うより カー用品店に出向いて購入&取り付けを頼んだ方が安くなることもあります。 楽天で見...
4890日前view83
全般
 
質問者が納得低燃費ですのでそれが標準じゃないかな?不具合ならリッター30キロもそうですよ 人柱で立て直してください 最初は不具合だらけですので2・3年たったら買いではないでしょうか・・・ まだマシな方ですよ乗れない車も存在しますので
4704日前view88
全般
 
質問者が納得運転席のドアロックを開けたままドアを閉めると、他のドアロックはすべて解除されます。これは通常通りの動作です。 運転席のドアを開けると他のドアが施錠されるのは、ちょっと分からないですね・・・。 リレーの不良でしょうか。
5428日前view40
全般
 
質問者が納得L150はムーヴ、ミラならL250です。 ドアロックユニットのソレノイドがダメになったのでしょう。 ディーラーや修理依頼したい修理工場へ行って見積して貰って下さい。 ネット上ではあくまでも予想ですから、不具合を含めて修理依頼したい所に行って点検しながら見積してもらうのが確実です。 また他人にいくらだったか聞いても、値段改訂や工賃金額の違い等により前後しますから、現状で何(何処)を交換しなければならないのかにより金額も左右されますから、参考になる様でならないですよ。
3210日前view5
全般
 
質問者が納得登録方法は間違いありません!!アンサーバックが帰ってこないのならその鍵の品番が違うのではないでしょうか!?同じ車でも年式によって品番が違う場合が有りますよ(´Д`) ご参考までに…
3911日前view2
全般
 
質問者が納得あなたの車両がグレードなど関係するため特定できませんが、L275で部品表見ると2種類レシーバが存在しボディー統合コントローラでも3種類あるので特定しきれません。 またこの車種はボディー統合コントローラがコンピュータとなっており一代前のリレーでのボディー制御ではないようなのでこの点がエラーが出ているものと推測されます。 又キーフリーの鍵との別体リモコンをキーレスリモコンとして販売しているところがありますが、純正ではキーレスはエンジンキー一体型ですのでそれ以外の物は受信できません。 なのでこの点を再確認し...
3912日前view0
全般
 
質問者が納得ミラ=(スバルプレオ)CVT車の実燃費16km/Lくらいです。 片道17km、30分の通勤+休日の買い物少々の使用です。 同条件でのミライースの実燃費が読めませんが、 ネット検索では、20km/L程度のようですね。 宜しければ、ご参考してください。
4880日前view12
全般
 
質問者が納得バッテリー上がりとは違うかもしれません。 もし上がったとしても、 「カチッ」 くらいは音がするはずです。 たった5日で 「まったく無反応」 まで完全に上がることは考えづらいです。 考えられる要因として、 1、バッテリーターミナルが緩んでるのではないでしょうか? ボンネットを開けて、バッテリーの2つのターミナルがしっかり締まってるか確認してみてください。 もし緩んでいたなら、締めるだけで直ることも考えられます。 緩んでいたため充電されずに上がってしまったとも考えられます。(この場合は充電が必要) 2、...
5153日前view25
  1. 1

この製品について質問する