ジムニー
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"車"80 - 90 件目を表示
全般
 
質問者が納得まず、タイミングベルトはうるさくならないので、換えたのはファンベルトかエアコンのコンプレッサーのベルトでしょうね。 その時にベルトを張り過ぎて、ウォーターポンプかオルタネーターがダメになったりしてませんかね? ウォーターポンプからもキーンて音が出る事ありますし… タイミングベルトのテンショナーも張り過ぎるとキーンていうけど… エンジンの掛かりが悪くてスロットルボディの交換…無駄になりましたね。 ただのアース不良の様な気がしてくるんですけど… 早めにジムニーに詳しいお店かデ...
5538日前view96
全般
 
質問者が納得安く済ますのであれば、古い軽自動を安く入手し、末長く乗った方が桁違いで安くすみます。古くなって故障が増えて修理費用がかさむから新に乗り換えようなんて、自動のセールスマンが初心者対して煽る常套手段です。クルマの修理費用なんか、クルマの両価格に比べれば極めて安いものです。高く感じる人が多いのは、クルマの残存価値しかみていないからです(買取屋で5万円といわれたクルマに修理費用10万円は高い!と、感じる人です)。 たとえば総額120万で新古、15年落ちで総額10万円で、どちらも同じ軽を比較してみます。新...
5563日前view70
全般
 
質問者が納得軽の場合は走行距離がデタラメと言う事が多いかな。 検証に走行距離が印字され始めて一年くらいしか経っていません。 それ以前にメーター交換をされていると実際の走行距離は分かりません。 ジムニーのトラブルは、ターボ故障とタイミングチェーン切れが多いでしょう。 オイル管理を適性にしていれば駄目になる事はありませんが、 検の時だけオイル交換するユーザーも多いので外れ玉が多いのも確かです。 ATモデルだとATその物の故障。 マニュアルを買われるのであればクラッチ残量を確認して買いましょう。
5604日前view176
全般
 
質問者が納得年式・走行距離の割には両の状態あまり良い状態ではありませんね。雪が多く降る地方または沿岸で使用されているのでしょうか? 先月修理代金8万円を投資して直されたので、少し愛着がなくなったのかも知れませんが、乗り換えは得策とは思いません。 まず、乗り換えを考えるのでしたら故障した先月がベストのタイミングだったと思います。 またローンが50万円も残っているのがネックです。ローンを支払ってから次のに乗り換える、これがローンで購入したの乗り方です。ローンを残して次のにプラスしていったら雪だるま式に借金が膨らみま...
5612日前view63
全般
 
質問者が納得以前自分が試算した限りでは、100万円の軽自動を10年で10万キロ乗るのに全部で300万円くらいかかる計算でした。 体が100万、ガソリン代がリッター150円で15km走るとして10万キロで100万、保険が10年で50万、検代や消耗品代、修理代などで50万の計算です。 ちなみに現在、スポーツタイプでターボMTがあるのはコペンとKeiとラパンのみで、あとは軽っ箱と四駆です。 自分はライフのMT乗ってます。ノンターボでもMTでマフラー入ってたらなかなか楽しいですよ。全然速くないけど。
5990日前view75
全般
 
質問者が納得ご質問者さまの云う写真の長いモノは <リベット>というもので専用工具のハンド・リベッタ-という工具が必要です。 確かに使用用途からするとリベットで固定された方が確実に外れないので リベット止めは必要ですね。 http://www.110.ne.jp/nejitech/neji_techdoc_009.html 最寄りのホ-ムセンタ-の工具コ-ナ-に価格はピンキリですが、 下は¥2.000位からありますよ! <補足へ> ご質問者さまは今回の作業目的がクロスレンチ・ホルダ-の 取り付けですから、差ほど...
4571日前view75
全般
 
質問者が納得悪路を乗らないのならジムニーは止めておいた方が良いと思います。 2ストを除いてターボしかないんじゃなかったかな? 燃費は乗り方にもよりますが10k/l前後 タイヤは軽乗用から比べると高価 グレードは装備の違いだけだからどれでも パワステは有ったほうが良いけどオイル漏れが良くあります。 基本的に丈夫なですが年式が古くなると何処が壊れても不思議ありません。 主に通勤に使用し、悪路を走る事はありませんと言われるのならジムニーよりパジェロミニの方が乗りやすいです。 どうしてもジムニーをなら新を薦めます。
5925日前view91
全般
 
質問者が納得叔父さんの言うとおり、2サイクルエンジンにオイル交換の必要はありません。2サイクルエンジンは構造及び、機能上、4サイクルエンジンのように、オイルパンを持たない為、エンジン外部のオイルタンクからオイルポンプを介して潤滑油が供給される(又は混合ガソリンを使った潤滑)仕組みになっています。そして潤滑の役目を終えたオイルはシリンダ内でガソリンと一緒に燃えてマフラーから排気されます。 なぜ、4サイクルエンジンのような潤滑が出来ないのか?それは、オイルがガソリンによって稀釈されてしまうからです。そもそも2サイクルエンジ...
4392日前view134
全般
 
質問者が納得一度バッテリーのマイナス端子を20秒ほど外して付けてみて、コンピューターをリセットしてみましょう、それでも改善されない場合は、ISCバルブを疑ってみるといいとおもいます。
4259日前view2347

この製品について質問する