スプラッシュ
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"質問"10 件の検索結果
全般
 
質問者が納得ヒューズボックス付近の配線図がわかるならそこから電源取るのが楽ですけど、わからないならルームランプかカーテシから取ります。 通常は、ルームランプには常時電源とアースとドア連動の配線、カーテシがあればカーテシには常時電源とドア連動が来ていますので、ドア連動の線を分岐してフットの-に繋ぎ、+は常時電源に繋ぎます。常時電源はルームなどの常時でもいいし、ヒューズボックスなどからも簡単に取れるので取りやすいところから取ってください。
4836日前view276
全般
 
質問者が納得中古車販売での費用表記って、お店によっても違うのでよく確認するしかないです。 車検切れの車のようですからおそらく車検整備なし、法定整備なし・・ってのは、その価格に+して整備料(交換部品等があるならパーツ代も別途)がかかるものと思われます。また、整備費用込みで価格提示しないところみると、保証なしの現状販売なのでは? 今時は整備費用くらいは「込み」で価格に含めて価格提示してるところが通常ですし、私的にはそのお店はちょっと信用できないかも・・。 あと、スプラッシュですけどこれハンガリーで生産され輸入され...
4852日前view86
全般
 
質問者が納得>自車で、ペーパードライバー教習を教習所のインストラクターに見てもらうことはできないのでしょうか? 受け入れ可能な教習所であれば講習を受けられるはずです。 車は持ち込みでその教習所での講習となります。 <普通免許を取った時に見てもらってたインストラクターに見てもらうことは可能ですか? 可能かどうかは直接問い合わせてみた方がいいです。
4937日前view49
全般
 
質問者が納得とりあえず価格コムでも見て物だけ選んできましょう 今の段階だとナビとカメラと取付工賃の配分すら決まっていないようですし。。。 ナビのオススメは2DINのタイプです そろそろアナログ放送が終了するので地デジのナビがいいでしょう それにIPODやIPHONEは今時のナビやオーディオならほとんどが対応しております 音質を求めるならナビとオーディオは別々に買った方がいいです カメラは1流メーカーのパナソニックですと15000円くらいからで、取付工賃も同じくらいします ナビ 本体○○円 取付 1~2万円 オーディ...
5218日前view31
全般
 
質問者が納得スプラッシュオーナーです。 山陰地方在住です。 雪はそちらより降ると思います。 インチダウンではないのですが、純正ホイールを使いたくて15インチのまま 175/65R15のスタッドレスを履いてます。 去年購入して1シーズン使いましたが、まったく問題なかったですよ・・・ スプラッシュの前にトヨタヴィッツRSに乗ってた時は純正15インチから14インチに インチダウンしましたが全く問題なく乗れました。 感じ方は個人差があるのでなんともいえませんが・・・・ぐにゃぐにゃ感はかんじなかったですよ。 どちら...
5247日前view21
全般
 
質問者が納得別の車です。ピクソはインドのマルチで生産されている、Aスターというスズキ車の双子車だったはずです。何にしろ、スプラッシュよりも設計の新しい車です。
5298日前view22
全般
 
質問者が納得スプラッシュと国産コンパクトカーとの大きな違いは、まず遮音性にあります。 乗り比べれば歴然としていますが、国産コンパクトカーで同等レベルの車は、殆ど無いと思ってください。 次に、スプラッシュが履く、15インチアルミにコンチネンタルタイヤの組み合わせですが、そのまま国産コンパクトカーに履かせた場合、路面からの突き上げが、そのまま車体に響き、車内の軋み音、ボディに伝わる衝撃音、どれを取っても不満に思えるレベルになります。 スプラッシュでは、その突き上げ感、車内の軋みも一切ありません。 コンパクトカーとしては、驚...
5373日前view87
全般
 
質問者が納得ドアロックアッセンブリーの不良という報告をしているブログがあります。 http://minkara.carview.co.jp/userid/598101/car/520211/978780/note.aspx 位置が違うかもしれないけれど、クルマの振動は共鳴するから、実際は意外ないところが原因かもしれません。
5391日前view24
全般
 
質問者が納得そうですよ ディーラーに行きましょう
5447日前view44
全般
 
質問者が納得スプラッシュオーナーです。 私の愛車はハンドル付け根からガコガコ音はありませんでしたが 納車後すぐ助手席ドア付近から「カタカタ」音が出て、すぐ見て もらいました。 すぐなおりましたが、輸入車ってこんなもんだろうと大きな気持ちで 考えております。
5447日前view38
  1. 1

この製品について質問する