セルボ・モード
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"回答"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得エンジンエアー抜きをしなかったのですか? 水温計の針が赤い部分まで達したというのは、オーバーヒートしたかも知れませんよ? 2Lペットボトルを、はさみで二つに切り、ジョウゴを作る、キャップを外しネジ部分にビニールテープを巻く。 ラジエータキャップを外す。ラジエータに刺して少しきつく、ねじ込む位にテープの巻き加減を調整する。 ペットボトルの半分くらいに、LLCを注入する。エンジンを掛ける。 窓を全開、暖房にして、ファンをハイにし、エンジンをレーシングし、暖める、エアーが抜けてくるので、LLCをつ...
5379日前view173
全般
 
質問者が納得おそらく、ハブベアリングの異常だと思われます。 早急に修理に出してください、
5470日前view130
全般
 
質問者が納得最悪のパターンは次の通りです。 「クラッチを踏んでいる間はエンジンは正常に回っています」という事なので、クラッチは接続・切断の機能を果たしています。 一方「横にすら動かせません」の症状は、クラッチとは直接関係ない部分ですから、故障箇所はミッションとなります。 走行中に「音がギーギー」なっていたとの事なので、ミッション内部の「はすば歯車」が生み出すスラストの影響が出ていたと考えられます。 簡単に言うと、ミッション内部のギアの組みつけにガタが発生し、噛み合せに誤差が生じて、本来ギア鳴りが少ない「はすば歯車」...
5736日前view46
全般
 
質問者が納得グレ-ドにもよりますが、その年式と走行距離では高すぎるでしょう。車検が長いのに前オ-ナ-が手放すのは理由があります。過去の整備記録簿があれば、少しは素性がわかるのでましです。エンジン型式がF6Aだと、オイル漏れが激しいのが普通です。タ-ボ付は避けた方が無難ですが、どうしてもというなら試乗して効き具合だけでも要確認です。オイルの注入キャップを開いてみて、エンジン内部が真っ黒けのヘドロ状だと過去にオイル交換をサボっていた車両です。水廻りは前述の回答の通り。エアコンも必ず作動確認が重要です。ATもそろそろ怪しくな...
6643日前view12
  1. 1

この製品について質問する