ワゴンR
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"すが"180 - 190 件目を表示
全般
 
質問者が納得ガソリンスタンドの計器が原因かもしれません。 故意か故障かは別にして、以前は、少なめに表示される計器で給油していて 今は、まともに表示される計器で給油するようになったということです。
6624日前view11
全般
 
質問者が納得ディーラーで態度が悪い場合は、スズキお客様相談室に問い合わせましょう、年数経過してるので忘れましたが、ゴム製の物があったような気がします、部品屋さんにパーツリストを出してもらえば早いです、現行のディーラーは新車からのお付き合いがないと、他社からの同型でも、対応は落ちます、また車検などの付き合いもないとなかなか旧型への対応はしてくれませんよ、某自動車メーカーは三回目以降の車検サービスは買い替えキャンペーンに当てる様なおふれがあり、新車以外のオナーは苦戦を強いられますね、販売会社もメーカーもこの時代の生き残りを...
4710日前view116
全般
 
質問者が納得Q1.興味が無いので乗りたいとは思いません。 Q2.無くなって当然でしょう。無くす事で保守コストが低減し結果として車両価格上昇が抑えられます。大多数には良い事です。 Q3.不正事件はほとんど関係無く、現在の販売傾向を維持するでしょう。 Q4.軽自動車は規格の制約でデザインの冒険はほとんど無いように思います。 規格の最大サイズであればデザインはどうでも良いように思います。 (avante8880さんへ)
3339日前view13
全般
 
質問者が納得個人的には、ムーヴの方が良いと思います。 ムーヴの方が基本設計も新しくて、室内も結構広いです。 燃費も新型エンジン+CVTによる組み合わせで結構良いですよ。 安全性も高くて、収納スペースも多くて使い勝手も良いですし、良いと思います。 確かに値段は高めですが、それであれば未使用車も検討されてみてはいかがでしょう。 未使用車とは新車を登録しただけの車なので、車の状態は新車と変わりません。 登録済みである分、諸費用も安くなりますので、安く購入する事が出来ますよ。 ダイハツの中古車センターなどに置いてると思いますの...
6666日前view2
全般
 
質問者が納得エアコンの故障はディーラーよりも詳しい人たちがいます。 「電装屋」さんです。 この方々はエアコンが付いてない車にエアコンを取り付けしてしまう ようなエアコンのプロの方ですから整備工場でお手上げの トラブルも、何かしら原因を 突き止めてくれるかもしれません。 「デンソーカーエアコン」「ユアサバッテリー」などの看板を掲げた お店を見かけたことはありませんか? 相談程度ならお金は取られないかと思いますので、 近所の電装屋に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
7001日前view5
全般
 
質問者が納得スズキの車だから致し方ないですね。たぶん国産メーカーの中で一番品質は下です。 何年式がわかりませんが、オイルの量が足りていればそうそう壊れることはありません。 根気強く交渉することをおすすめします。
7264日前view0
全般
 
質問者が納得暖気したら如何でしょうか?
4523日前view156
全般
 
質問者が納得初めまして。 ワゴンRは、二代目のMC11とかMC系(型式)でしょうか? ターボは付いていますか? ワゴンRのRR以外のエンジン型式がF6Aは、新車から10年くらい経ってくると、エンジンが壊れますよ。 エアクリーナが詰まっていたならば、スロットル辺りのスロットルポジションセンサーやISCVがエンジンのブローバイガスで汚れているのかもしれませんね。 ここが、原因でよく故障します。 後は、エンジン本体がダメになって走らなくなります。 エンジンのスロットル周りの清掃で乗れる場合もありますが、エンジン...
3971日前view89
全般
 
質問者が納得確かに。ついでに、錆やすいね。
4637日前view80
全般
 
質問者が納得日産でもトヨタでもホンダでもスバルでもマツダでも三菱でもできます。 都合の良いところに依頼してください。
4753日前view81

この製品について質問する