ポロ
x
Gizport

ポロ お願いしまの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"お願いしま"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得レカロシートなら大きな丸い形状のダイヤルを回して見ましょう 運転中眠くなって シートを倒そうと、回していると 眠気は無くなる 良い機構です ある意味
4505日前view76
全般
 
質問者が納得はっきり言って、ボロです。 とにかく安い輸入大衆車は、国産車よりも故障率が高いので、ポロポロと壊れます。 故障した部品、特に電装部品を壊して分解して見ると、粗悪な作りに呆れます。 半田付けの下手な事、配線の取り回しや、スイッチのタッチのガタ切が有りません。 なぜ、日本車が世界中から持て囃されるか、・・・・故障率の低さと耐久性に他なりません。 安物大衆外車は、買い替えの下取りでは殆ど値段が付きませんね。
5065日前view73
全般
 
質問者が納得どこか決まった場所が故障するなどの確定情報があれば、そんなところはメーカーが早々に対処するはずであって、そんな情報がないからメーカーも手の出しようがない。つまり販売台数が多ければ、それだけトラブルの数も増えるということです。 輸入車だから壊れやすいという概念も、確証あるデータがあるわけではありません。 故障は個体によって違いますし、中古となればなおさらです。それをどうしても避けたいのであれば車に乗らないしかないわけで、どんなメーカーのどんな車でも故障する可能性としては絶対的に秘めているわけです。 私は...
5215日前view49
全般
 
質問者が納得ちょっと高いですね。正規ディーラーならそれくらいですが、中古車専業店ならオール込みで80万いくかいかないって相場です。 私は2000年のVWパサートですが、正規ディーラーではなくVWを専門に扱う専業店でメンテしています。それなら安く維持できますが、それでも国産車の倍くらいしますね。実際乗ると機械的な質感が重厚で、病み付きになるかすぐ手放すかのどちらかでしょうね。ドアの取り付け部分だけでもぜんぜん質感が違います。きちんとメンテすれば20万kmでも30万kmでもいけますから、そういう意味ではリーズナブルですけど...
4561日前view52
全般
 
質問者が納得車ってのは国産車、輸入車を問わずに「当たり外れ」が有りますが、その確率は輸入車の方が遥かに高いと思います。 パサートの旧型に乗っていましたが、調子良く走ったのは5~6万kmくらいまでで、それ以降は故障が頻発して「モグラ叩き」になりました。 パワステのポンプが壊れて交換したら次はエアコンが壊れ始め、温度センサー⇒コンプレッサー⇒配管詰まり⇒温度センサー⇒ブロワー・・・と、オートエアコンの主要部分の殆どが10万kmまでに壊れました。 因みに部品代はトヨタの2倍ほどになります(車種にもよりますが、コンプレッ...
5313日前view31
全般
 
質問者が納得11年、10万キロ超・・・ これから車検代が跳ね上がる時期ですね。 30万で済むかな~? よほどお金をかけても愛着があるのなら、乗り続けるべきでしょう。 単にコストを考えると、乗り換えた方が経費削減になりますね。 下取りでなく買取で値段がつくか調べてみましょう。ダメなら、マツダやトヨタあたりが最近は下取りでがんばって車を買ってもらおうとしますから、持って行って見て見積もってもらったらいかがでしょう。 ポロからの買い替えなら、こちらをお勧めします。ディーラーもポロからの買い替えが結構あると言っていました...
5921日前view51
全般
 
質問者が納得この世の中には、マフラー加工・修理や、レース用マフラーを製作されている業者さんが存在します。 多種類の蛇腹パイプ、エルボetcを管理している可能性がありますので、修理が可能です。 また、ご自身でマフラーを脱着すると過程しますと、安ければ2~3万円程度、脱着を業者にお願いしても4~5万円程度といったとこでしょう! 15万円する純正品よりも耐久性も上がり、一石二鳥です。 ちなみに、市販されている補修キットでは完治しません。 2~3日すれば、元通りの排気漏れになります。 蛇腹パイプは修理出来ないと...
4606日前view73
全般
 
質問者が納得質問を読ませていただいた感じ、必要な装備だけを付けて無駄はないと思います。 値引き額もいい感じですし、ぜんぜん損をしたと思いませんからいい買い物だったと思いますよ。 年収も見合っているし問題ないですよ。
4622日前view45
全般
 
質問者が納得私も輸入車にはガラスコートは向かない、ビビりが発生すると聞いていたので今までしなかったんですが、先日愛車のGOLF6 GTIにクリンビューのガラスコートを塗ってみました。 やってみると、ビビりもなく快適ですよ。街乗り、高速に限らずです。 水弾きがいいので、ワイパーの動きも少ないモードにしているのも一因かもしれませんが。
4637日前view47
全般
 
質問者が納得望んでいる回答とは真逆ですが、個人的に何もいじらずノーマルで乗っていたほうがおしゃれだと思います。 シンプルなほうが飽きもないので。 現行のポロならノーマルでもある程度の存在感もありますし、日本車とは違う雰囲気あるのでいいと思いますよ? 希望通りの回答ではないですが参考までに。
4652日前view38

この製品について質問する