ポロ
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ドライブ"5 件の検索結果
全般
 
質問者が納得自分はGOLF5GTI乗りですが GOLF6コンフォートラインを薦めます。静粛性の高いカッチリとした乗り味で、車として非常に完成しています。 欠点は、一度その良さを味わってしまったら、トヨタ車みたいな車音痴専用メーカーの車に一生乗れなくなることです。 ポロは代車で乗った事ありますが質感がイマイチです。 エンジンのフィーリングも、ポロはFITとかヴィッツに近い感じで、営業車に乗っているような感じです。 長所は、小さいのでかわいいことくらいですか? ポロとGOLFには、値段差以上の差があると感じました。 長く...
4769日前view54
全般
 
質問者が納得モデルや年式等の情報が無いので判断できません。 補足見ました。 6Nポロですね。 同型式、同年式、同グレードのポロを 3年前に購入して今現在も所有しています。 車両価格に魅力を感じての購入ならやめた方が良いですよ。 輸入車には予防整備と言われる内容が有り タイミングベルトの交換奨励時期は、10年もしくは8万キロです。 サーモケースの交換奨励時期は7年です。 ATFの交換奨励時期は10年もしくは6万キロです。 最低でもこれらの内容がすでに前オーナーが実施済なら良いですが 未実施なら全て貴方持ちになります...
3767日前view266
全般
 
質問者が納得DSG積んだポロを買ったあなたの負けです。はっきりいって欠陥ですが、VWはそれを認めず延長保証にも応じません。 中古車業界でもDSGの地雷ぶりは周知の事実となりつつあり、売っても二束三文、かといって有償修理だと50万円オーバーです。 売るも地獄、乗るも地獄。ご愁傷様としか言いようがありません。 ただ、新車からのオーナーであれば、強く交渉すれば無償修理に応じてくれる可能性もありますから、諦めずに粘ってください。 VWは未だにDSGのトラブルを完全にFIX出来ていません。修理してもたぶん再発すると思います。5万...
4370日前view129
全般
 
質問者が納得VWならヴォルフィは必需サービスプラスも入った方が良いね 特にDSGが逝っちゃと100万コースですからね、動かなくなるトラブルは多くないが マイナートラブルはちょくちょくおこるよ。まぁこれも運だけど 運が良ければほとんど故障しないよ
4562日前view73
全般
 
質問者が納得ε-(´∀`*)ホッ この知恵袋、オイル交換をしたことがなさそうな人までタイベルとかそんなファンの交換のやり方を教えくれっていう質問が出てきます。そこまで出来るスキルがある人ならそう難しくはないはずです。 ①基本的に一般工具でOK ②ファンの下部のボルトやナットを緩めるだけなので車載ジャッキ程度でOK。体を車体の下に入れないで、腕だけ突っこんでね。 ③ちょっと走って水温上げたら、そのまま放置して水温計とにらめっこしてたらOK。ファンが回り出す前に水温計が上昇したらアウト。 それより先に、ファンに付いてる...
4656日前view66
  1. 1

この製品について質問する