ポロ
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"GTI"13 件の検索結果
全般
 
質問者が納得昔からそうだと思いますよ VWはヤナセが普及させたようなものだけど、 撤退してからも、根付いたのは、新ディーラーがしっかりしているのと 車自体が日本の社会に合致しているからでしょう ディーラーさえしっかりしていれば、オペルでさえそこそこ売れてました むしろ、BM、BENZ、JAGUARが頑張ってるなと思います ルノー、フィアット、アルファ、シトロエンはよい車ですけど、ディーラーに安心感がない ちなみに、プジョーは最低品質です
4767日前view68
全般
 
質問者が納得自分はGOLF5GTI乗りですが GOLF6コンフォートラインを薦めます。静粛性の高いカッチリとした乗り味で、車として非常に完成しています。 欠点は、一度その良さを味わってしまったら、トヨタ車みたいな車音痴専用メーカーの車に一生乗れなくなることです。 ポロは代車で乗った事ありますが質感がイマイチです。 エンジンのフィーリングも、ポロはFITとかヴィッツに近い感じで、営業車に乗っているような感じです。 長所は、小さいのでかわいいことくらいですか? ポロとGOLFには、値段差以上の差があると感じました。 長く...
4780日前view54
全般
 
質問者が納得1 DSGについては詳しく無いので分かりません。 2 自動防眩は標準では付いていないです手動です。 オプション設定が有るのなら別ですが・・・ ポロにあまり多くを求めてもご希望に沿えないと思います。 そもそも車のコンセプトが違いますので満たされる事は無いと思います。
2819日前view18
全般
 
質問者が納得来年度あたりにWRCに参戦と言われいます。 雑誌等では、ゴルフでは無くポロで参戦と噂されてます。 そうしたら、WRC限定バージョンのMT車が発売されるかもしれないとディーラの方は言ってましたよ。
4462日前view49
全般
 
質問者が納得すいません。私自身は所有していないのですが、所有している人の話を聞くと、出足はスムーズで走行中も安定しているとのことです。
4480日前view61
全般
 
質問者が納得それは車両の問題ではなく「タイヤ」と「路面状況」の問題だと思いますよ! 雪質は北海道と本州で違うし、太平洋側と日本海側、また降雪時季(12月と3月)などで違います。 それでも参考までに。 ①発進はスムーズです。 ②「ESP」は何度も作動しました。 ダンロップの「DSX2」を履いた在仙台の6R乗りです。今年の仙台は降雪量が異常ですので。
4481日前view59
全般
 
質問者が納得う~ん、ミニに求める物をポロに求めてはいけませんよ。ポロのGTIと比較するならミニのクラブマン(クーパーS)あたりじゃないですかねぇ…… 現行のポロGTIは確かに良い車なんですけど、熱さを求めるような車じゃないかと思います。楽しめる車ではありますし、やるときはやる様な速さはあると思いますし、ガンガン踏んでいっても安心できますけど、ミニみたいにゴーカートじゃないですね。 ポロは荷物も結構つめたり、4ドアで後部座席の乗り降りもしやすい、使い勝手も良いし、安全性も同クラスでみると高い(ミニは安全性でみるとちょっ...
4487日前view90
全般
 
質問者が納得GTI乗ってますが、発進も走行中の安定感もなんら問題ないですよ! むしろ同クラス国産のFFより良いです笑 1.2のモデルも乗ってましたが、CLやHLだと発進だけ わずかにGTIに劣るかなと思います。
4487日前view70
全般
 
質問者が納得ポロGTIを注文しましたが、3ヶ月ごとに3ヶ月延期されて、結局9ヶ月と言われたのでキャンセルしましたw 今はどれくらいの期間で手に入るかわかりませんが・・・確認しておいた方がいいです。 あと、VWは直営といってもトヨタ系もあり、ディーラーで納期が変わりますから、VW本家で注文すると 3ヶ月できたみたいですよ。 車ですが、あの車の魅力は十分ご存知だと思います。ですが、意外としなやかな走りで 思ってるほどガチガチな足ではないんですよ!ノーマルポロに比べればたしかに硬いですが・・・。 それと、僕が半年間待って...
4494日前view102
全般
 
質問者が納得2012年式に乗っています。 ちょうど慣らし運転が終わり、1000Km点検を受ける頃です。 実燃費は、街乗り(渋滞含む)、遠乗り(山岳路・高速道)、総合で13.2Km/Lほどでした。 都心部のトロトロ運転でも実燃費は10Km/Lを切ることはまずありません。 深夜などでちょっと遠乗りすれば、16Km/Lに近い実燃費がはじき出されます。 燃料タンクが45Lですから、燃料のワーニング・ランプが点灯するまでに軽く450Kmという距離を走る計算になります。 加速は、かなり強烈です。 1210Kgという軽量なボディ...
4501日前view62
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する