TW-170VD
x
Gizport

TW-170VD の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
15 件の検索結果
全般
 
質問者が納得そこまで違和感があるくらいガタガタと振動して洗濯できないなら 水平になっているか? 洗濯機四隅を押してみてガタツキがないか確認。あれば足の調整、パッキンを敷いてみる 床の強度も必要なのでガタツキ時一緒に揺れてないか確認。(床を補強等するのは最後の手段) 衣類についての注意事項はご承知だとおもうので省略 これを確認したあとに販売店かメーカーサービスに電話された方がいいです。修理代は2~3万の間は覚悟された方がいいと思います。ただ見積もり取ってから買い換えるのか修理なのか検討したらどうですか? 保証...
4612日前view772
全般
 
質問者が納得某家電量販店の者です。 ドラム式ならば現在の価格と性能から考えて日立のBD-V3400が一番良いと思います。 上位機種に搭載されているドラム層自動洗浄機能は付いていませんが乾燥性能や汚れ落ち、衣類の縮み具合は秀逸です。勿論、風アイロン搭載ですからシワも伸ばして乾燥します。 縦型ならばやはり日立のビートウオッシュBW-D9MVでしょうか。 縦型の場合、乾燥性能はハッキリ言ってオススメ出来ませんが汚れ落ちや使い易さはドラム式より上です。この洗濯機には洗濯槽自動洗浄機能が付いています。
4638日前view341
全般
 
質問者が納得ヤマダ電機の有料修理もメーカーの有料修理も同じです。ヤマダ電機に修理を依頼してもメーカーに依頼するので同じです。排水ギヤ-ドモ-ター部の蛇腹の部位に毛埃の塊が挟まっているのではないでしょうか?ゴミがなければギヤ-ドモ-ターの故障ですね。部品代+技術料+出張費=1万円位です。部品の故障なら修理代は無料です。ゴミの除去ならお客様責任となり有料となる場合が殆どです。浮き式ゴミ取りネットを追加するなどの対策しかありません。排水ホ-スに繋がる部位に黒い蛇腹があります。その部品を外す事が出来れば外してゴミの有無を確認し...
4927日前view1360
全般
 
質問者が納得中古のようですが、輸送用のボルトが付いたままになっていませんか?(背面2箇所に再取り付けされているかもしれません) 本体の設置が、が傾いていたり、ガタついたりしていませんか? 防水性のシートや衣類、マットなどを洗濯していませんか?(サウナスーツ、雨ガッパ、釣具用上着・ズボン、スキーウェア、寝袋、おむつカバー、ウェットスーツ、乗り物用のカバーなど) 洗濯物が片寄っていませんか?(1枚だけでもかさばる厚手のものや大もの、洗濯ネットに入れた衣類だけを洗濯している) などが考えられると思います。 http:...
5011日前view292
全般
 
質問者が納得補足を拝見しました。 下記にも苦情が載っていますので、参考にされてはどうでしょうか? http://bbs.kakaku.com/bbs/21108010448/#8596788 それから、・・・・、工業製品は、人が作ったものですから、ごくまれに不良が存在するのも事実です。外れを引いてしまった場合は良い気分がしませんね。とりあえず、”相談”の形で連絡してみてください。 http://www.toshiba.co.jp/csqa/contact/cs/tha-contact_j.htm -----------...
5334日前view909
全般
 
質問者が納得おそれながら・・・と相談 http://www.caa.go.jp/
5410日前view629
全般
 
質問者が納得ドアが開いていませんか?の表示です。きっちり閉まっているにもかかわらず出る場合どこか破損しています 取扱説明書はメーカーサイトでPDF公開されております。 http://www.toshiba.co.jp/living/lineup/laundries/0140_k1_pic_close_01.html
5606日前view432
全般
 
質問者が納得蓋センサーの不良で起こります。一度見ていただくことをお勧めします。
5930日前view955
全般
 
質問者が納得消費者センターへ通告をする・・・同じ機種で不都合が生じた場合は記録で残されてる筈です。 センターの方で東芝と交渉をしてくれると思います。 又は東芝で新品と交換をさせる事も出来ると思います。それだけ不都合が起こると不良品と 呼ばれても仕方がないです。クレーム処理して貰って下さい。
6032日前view953
全般
 
質問者が納得TW2000とTW-170VDの違いは 170→水冷除湿。今までの乾燥機は裏から湿気を含んだ熱気が排出され熱気ムンムンと湿気により 暑さとカビなどかなりの弊害があり、窓と換気扇が必須であった所を水の力(気化熱と同じような意味)を使い 除湿をした空気の排出に変えた。 更に2000は水冷除湿でなくエアコンと同じようにコンプレッサーを搭載し乾燥能力をあげた。 水冷除湿でないので水道代の削減が170に比べ大きい。しかし電気代はコンプレッサー使用によりUP。 170は頭に浮かんでいませんでしたが、こっちも在庫があれば...
6253日前view126
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する