W62S
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ショップ"24 件の検索結果
全般
 
質問者が納得同じ機種ではありませんがずっと同じ故障で悩まされたことがあります。普通にもっていけばまた同じ修理の対応をされます。どうしてもこの機種が好きという場合はお客様センターに相談・・・というか苦情を言いますが結局修理に出すか変えるかの選択だってわかってるので諦めて機種変更しました。
4980日前view121
全般
 
質問者が納得私はSoftBankですがまったく同じ使用歴で故障内容も同じでした 私の場合も画面消えてしまい、ショップへ終了依頼に先日行きました。結果保証パックに入っていましたが外装交換、中身基盤交換になり3150円支払いましたが、結果新品で戻ってきましたよ もし保証に入ってなかったら27500円の支払いだったらしいです。ちなみに終了出すと中のデータはすべて消されますので注意です
5101日前view122
全般
 
質問者が納得残念ながら安心サポートを使って機種代金を差し引いての指定機種は同一機種、同色のものに限ります。なので家の中で紛失ならもう一度探されたほうがいいかもですね。届け出は交番で紛失届けを出してくれるなら交番でもよいかと。また警察でなくても消防署でも大丈夫です。紛失による回線停止をしないなら「お客様センター」に連絡する必要はありません。
5149日前view56
全般
 
質問者が納得外装交換5,250円。支払いは、店頭で現金かポイント清算。ロッククリア2,100円。支払いは、次月の電話代に加算されます。
5193日前view121
全般
 
質問者が納得一般常識ではこの件は変な話です。携帯は個人に所有権がありますし、修理は前もって見積もりを出し、オーナーが納得すれば直しますし、OKしなければ本人に返却せねばなりません。私だったら「全然安心サポートじゃないじゃないか!」と掛け合います。クレーマーとー言われようが一般常識に照らし合わせるとおかしいのです。サポートしないんなら返してもらわねばいけません
5331日前view68
全般
 
質問者が納得ICカードの金属部分が錆びているようでしたら、電池パックを取り出して水没マークを確認して下さい。 水没マークが反応してピンク色に変色していれば水没扱いで全損扱いの修理が必要です。しかし、変色していなければ分かりませんが、一度ショップでICカードの点検が必要です。 ICカードが不具合の原因でしたら、無料の場合もありますが、有料の場合、手数料が2100円翌月の請求と一緒に請求されます。 しかし、修理が必要かもしれません。 私が思うに、そのケータイは水没全損の疑いがあります。メーカが水没と判断した場合、修理になれ...
4458日前view89
全般
 
質問者が納得>ウィルコムだけだと不便なので修理に出したいと考えています。ウィルコムを修理に出すんですか????auなら修理代金は安心ケータイサポート加入で最大5250円・未加入なら最大10500円です。池袋周辺で遅くまでやっている所はauショップ 池袋北口駅前です。21時まで営業してるみたいです。東京都豊島区西池袋1-29-3 http://www.mapion.co.jp/m/35.7286416666667_139.714302777778_10/
5345日前view87
全般
 
質問者が納得厳しい状況です、復元ソフトで見れる可能性がなきにしもあらずという程度です。大事なデータはバックアップが重要ということが勉強になったでしょう
5383日前view75
全般
 
質問者が納得こちらの知人で3人がW62Sを利用していたので、その1人に聞いたところただ au で解除して貰っただけで認識できたそうでしたので書き込みました。しかし他の2名は?と考え聞いてみましたが、2人は1人が日本の au ショップで解除し、使えなかったので再度フィリピンで解除したそうで、もう1人はフィリピンでそのまま解除したそうでした。 ちょっと曖昧な回答をして申し訳ないです。もしかしたら個体によって何かが違うのかも知れませんよね?またはSIMロックが壊れていたのかな???また日本の au ショップで解除した2人は、...
5418日前view91
全般
 
質問者が納得自分はフルサポート期間中に携帯を、インターネットで入手してauショップでロッククリアをして使っています。今使っているのがW63CAなんですが、auショップや電器屋さんで買うと30000円近く(当時)+フルサポ解除料金16000円ぐらいで、足すと破格の値段になってしまうのですが、機種を16000円(奇跡的に入手成功)で入手しロッククリア2100円で、18000円で済みました。お店よりもオークションやインターネットショップでは、けっこう安く手に入るので、フルサポ期間中の機種変にはおススメです。それで入手した端末...
5498日前view14

この製品について質問する