BH10NS30
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"GeForce"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得750W位あると安心だと思います。 http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts2&ic=90060&lf=0 http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts2&ic=94846&lf=0 http://www.faith-go.co.jp/parts/d...
5635日前view16
全般
 
質問者が納得プロジェクトがDVDフォーマットに合わない設定になっているのが原因では? プロジェクト設定を変えてみてください。 原因は、「Full HD 1920X1080 59.94p」でしょう。 プログレッシブ(p)ではDVDでは書き出しできません。 インターレース(i)に変更する必要がありますが、プロジェクト設定で直接変更はできないようです。 次のクチコミを参考にしてください。 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13403842/
5036日前view136
全般
 
質問者が納得まずは >搭載基礎電力が750Wでシステム消費電力が715wでシステム電力猶予が35wなのですが、少ないでしょうか? 715Wって数字はどこから出てきたのか? まさかGTX580が2台ってことなの? 参考 http://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html ここで大雑把に計算してみればいい。 ここの表の数値はパーツのピークパワーの数字なので、実際はもう少し低い数字になる。 さらに参考 http://www.4gamer.net/games/123/G012385/2010...
5048日前view72
全般
 
質問者が納得すげー構成だな。 それだけ予算があるなら俺だったら、マザーを Rampage Ⅲ Black Edtion G1.Killerシリーズ GA-X58A-OC にして SSDをSATA3対応のものにする。 X58シリーズでは上記のモノだけがマーベラルの9182コントローラーを載せているので、P67やZ58と同じ速度がでる。 通常のX58では満足にスピードが出ない。 参考 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100904/sp_ssd1.html
5098日前view65
全般
 
質問者が納得DVDFabでは無く、ライテングソフトで一度CD-RでCDでも作ってみたらどうでしょう? この作業でも時間がかかるようでしたら、ドライブの不都合かもしれませんし。 DVDFabでも不都合の出るDVDもあった経験もあるので、 それだけで故障を疑うのは、微妙かも。 色々試してみて、全部に異常があるのなら、ハードのせいだと思います。
5162日前view56
全般
 
質問者が納得はい、十二分なスペックです(^^; ただ、ここまでして、HDDのパーティションを切られるのはどうでしょうか? HDD2台にした方が使い勝手は良いです。 > あとグラフィックに記載してあるMiniHDMIってHDMIとどう違うのでしょうか?違いがあるならどちらの方がいいのでしょうか? 端子の形状(大きさ)の違いで、機能的には同じですが、モニターやTVなどはHDMIが一般的なので、MiniHDMI<->HDMIのケーブルが必要になります。 こんなやつ↓(少し高めで、種類も少ないです) http://...
5172日前view50
全般
 
質問者が納得一生懸命考えた痕跡がありますので、お気の毒とは思いますが、はっきりいってお店を変えたほうがいいでしょう。 まずマザーボードに選択肢がなく、二流ブランドのものしか搭載できません。なぜこのボードを選んだか?と聞けば「安くて値段調整が容易だから」としか答えようがないと思います(要するに売り手の都合) マザーボードはCPUに次ぐ重要な中枢パーツですので、メーカーは元よりグレードも幅広い選択肢があります。大手系ショップはこのパターンが多いですが、こういう部分がカスタマイズできなければBTOとは呼べないと思います。 ...
5190日前view35
全般
 
質問者が納得CPUは現在最も売れているモデルだと思います。性能も十分です。マザーは私も使用していますが、安い割りに高品質で気に入っています。ただ、5月中旬にはH67とP67の特徴を併せ持ったZ68チップセットのマザーが出ます。MSIも出すようなので、Z68がほしい場合は待ったほうがよいと思いますよ。Z68が発売すればP67マザーがもっと安くなるかもしれません。 メモリーはUMAXのものですが、UMAXはDDR3ではあまり安定性が良くないといわれています。同じ価格帯でいえば売れすじのCFDのW3U1333Q-4Gなどは...
5207日前view62
全般
 
質問者が納得自作? BTO? まずそのグラボはオススメできません。 性能が低いわりに消費電力だけは高い微妙なグラボです。 ・参考(他ボードのレビューですがGTX550Ti、GTX460、HD6850の比較ができます) http://www.4gamer.net/games/127/G012745/20110404046/ その価格帯であればHD6850やGTX460の方がいいでしょう。 ケースのPHANTOM-RはE-ATXまで対応したわりと大型なケースなのですが それの中に使うマザーボードがマイクロATXというの...
5218日前view18
全般
 
質問者が納得値段上げずにアップグレードって無理でしょう・・・・ 今がノートならアホみたいな性能差だと思いますよ 値段下げたいならメモリ8GBくらいにするとかでいいんじゃないですか?
5282日前view39
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する