アコード
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ホンダ"80 - 90 件目を表示
全般
 
質問者が納得相変わらずスバルのディーラーは商売っ気ないですね。 故障に関しては大してかわりは無いでしょうが水平対向エンジンはメンテナンスが面倒くさかったと思います。 スバルの4WDに特に興味が無ければアコードの方で良いと思います。 何だかんだでディーラーの差は大きいですよ。
5883日前view19
全般
 
質問者が納得座面を留めてる、10ミリのボルトは、左側に1箇所だったと思いますよ。座面と、背面の隙間に手を入れると、端から四分の一当たりにあります。座面の前側は差し込んであるだけですので、強く持ち上げれば外れます。 背面は両サイドの10ミリのボルト留めです。ボルトを外し持ち上げれば外れます。
4978日前view103
全般
 
質問者が納得アコードワゴンCE-1に乗っていましたが、10万キロ超えたら、一気に修理代が増えましたよ。 エンジン本体、ミッションについては気を遣ってオイル交換をしていたので大丈夫でした。 ただし、マウント関係はぼろぼろで、振動がすごかったです。 電気系は球が切れたり、動かないなんてのはありましたよ。 サイドブレーキはワイヤーが錆び付いたらしく、掛かったままになってしまったので1回交換しました。 ジャッキで上げるとドアの開閉が出来ないぐらい、車体がヨレヨレになってしまうようです。 それが原因か、エアコンのガス漏れが直りま...
5940日前view91
全般
 
質問者が納得ターンシグナル/ハザードリレーは 運転席右下のヒューズBOXにセットされてます BOXの左上のリレーです(3P) ウインカーが正常ならスイッチが悪いかも テスターで導通チェック可能ですが略(マニュアル見てください) 4つの接点が同時ONする回路だから、どれかの接触不良じゃないかな
5961日前view39
全般
 
質問者が納得「ハイエースにレクサスエンブレム」 これに違和感を感じないのであればご自身のアコードにアキュラエンブレムも問題ないでしょう。
4982日前view15
全般
 
質問者が納得アコードはエアコンの操作パネルがコントロールユニット兼操作パネルとなっております。アコードはパネル不良の不具合が結構あります。間違いなくコントロールユニットの不良と思います。新品購入すると確かに9万以上でしょう。中古部品をさがしてみてはいかがでしょうか?
5969日前view16
全般
 
質問者が納得やはり多少の経年劣化は使用条件により個々の違いはありますがもちろんあります、ショックのへたりで車高が落ち、ショックの抜けで吸収が少なくなります、ショックに関しては悪くなればオイルの漏れも出てきます、あと、ATギアの変速音ですが、音、と同時に変速ショックも大きくなっていませんか?過去にオートマオイルの交換していなければ、このような状態になっていきます、オイル交換されると状態の変化をよく感じる事が出来ますよ、ホンダの車の場合オートマオイルだけはホンダディーラーで純正のオイルで交換してください、故障する可能性があ...
5976日前view126
全般
 
質問者が納得アコードトルネオ2.0のブイテックのATに乗ってましたがそんな感じはなかったですね すごいスムーズで静かな車でした オートマオイルの交換でも治るかもしれませんので お金あれば交換してみるのもひとつの手かと思います 補足読みました ATF交換でもダメだとすると あまりいい感じはしませんね ATが滑ってるとかじゃなければいいですが 車好きの素人の考えられる範囲だとこのくらいですいません
4984日前view52
全般
 
質問者が納得2DINなら基本サイズは同じですのでサイズ的には問題ないと思います。 メーカーによって若干違ったりしますので、パネル類はそれにあわせてください。 配線はメーカーによって違いますので、その度に交換して配線しなおしてください。 オーディオ側の配線色等が変わっている可能性もあります。 また、オーディオ側のカプラーはメーカーにより形状が異なりますので付属のものを使ってください。
5984日前view14
全般
 
質問者が納得きっと、人それぞれでお勧めの仕方は異なると思うのですが・・ アルファロメオ159、アウディA4、レクサスIS、をぜひ試乗してみてください。 できれば、グレードの違いも乗り比べて。 A4は、試乗段階ではできればSラインじゃないほうがいいかな。 ご質問者さんがマークX3.5Lに、奥様が320に、それぞれ不満を感じた 部分が、より具体的になると思います。 あとはトルコン&CVTと、DCTの「ミッションの違い」を体感なされば、 大体の嗜好性(方向性)が見えてくると思います。 買いませんでしたが、159の試乗...
4984日前view35

この製品について質問する