エアウェイブ
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ホンダ"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得うちの近所のホームセンターでは、合鍵は525円で作れますよ。 ただし、鍵を差し込んでドアを開閉するドノーマルの合鍵です。 イモビ付のエンジンは掛けられませんし、キーレスもありません。 そんな鍵でも良かったら作れますよ。 それより、もう少し足して5,000円位(もう少し安いかも?)ならディーラーでイモビ付の合鍵が作れると思いますよ。 トヨタでは、キーを差し込む時に持つ部分が少し膨らんでいる(プラスチックでプレスされている)イメージで、水に濡れても大丈夫なものです。(キーレスは使えませんけど) 一度、ディーラー...
4716日前view130
全般
 
質問者が納得同様のパターンは各社あると思います。 日産だとADバンとウィングロード トヨタだとカローラバンとツーリングワゴン こういう車種は見方を変えれば商用車ぽい車に見えてしまうのは否めないと思います。 ただ、ホンダの場合は他車種のほうが人気が圧倒的に高かったので (オデッセイやステップワゴンなど)相対的に売れなかったのでは・・・ 今はフィットシャトルがエアウェイブの受け皿になってると思います。
4718日前view50
全般
 
質問者が納得http://www.honda.co.jp/auto-archive/airwave/ ここから調べて下さい。エアウェィブは発売の最初から「上空サプライズ」をキャッチコピーにしていましたので、4モデルともスカイルーフ仕様が有ります。各モデルの差は装備品と色設定の増減及び、最終モデルのフェィスリフトとルーフアンテナの追加です。後は前期と後期でエンジン仕様とCVT制御仕様が変わりますが、スカイルーフそのもののサイズや形に変更は有りません。夜空を楽しむのも良いですが、是非とも土砂降りの雨の中でスカイルーフを全開...
4721日前view49
全般
 
質問者が納得同じ車に乗っていますが、手足ピーンはさすがに無理です。若干、足を曲げないと175cmの貴方ならチョット辛いかな?でもそのくらいでなら二人で寝られます。
4722日前view45
全般
 
質問者が納得確かに指定空気圧より10%くらいであれば乗り心地の変化も少なく燃費も多少向上しうますが、あまり入れすぎるとグリップ力の低下やセンター摩耗などが出てきますので空気圧の変更は指定から+10%程度までがいいと思います。
4742日前view81
全般
 
質問者が納得HIDの色温度は純正のものですと4000~4500Kです。 市販のバルブでは、3000K(電球色)、5000K(白色)、6000K、8000K、20000K(水色)といった様々な光色があります。 メーカー純正のものはある程度エージングした状態のものを使っています。 また色温度が高いほどライトの明るさが減少しかつ人間の目の感度も落ちるので、 視認性向上の目的では色温度が高いほうが良いとは言えないため、 純正ヘッドランプでは最も運転中の視認性が高いとされる4000~4500K程度に設定されることが多いですね。...
4753日前view35
全般
 
質問者が納得エアウェイブのHIDはメーカーオプションの設定でオートレベリング機構が付いています。 ステーションワゴン型の車に多い装備ですが、簡単に言うと カーゴスペースに荷物を積むと、後ろが重くなってしまうために全部が上がってしまいます。 シーソーの状態ですね。 そうなると対向車にはライトが眩しく見えることになるのでレベリング機能で光軸を下げてやるわけです。 手動のものと自動のものがありますがエアウェイブのものは自動です。
4753日前view242
全般
 
質問者が納得残クレみたいなリースはかなり割高なので、よっぽど貯金が無い限りは利用するべきものではないと思います。 しかも、修理に55万円ということは、実質35万円くらいで直るわけです。 (修理部品もほぼ定価で見積もられているはず。ご自身で直接共販店から部品を集めれば、部品代は2割安くできます。) そう思うと手放すのももったいないと思いませんか? どうせ買い換えても、今お乗りの車は修理され、中古車として90万円くらいの値段で市場に出され、誰かが買うわけです。 逆に言うと、それだけの価値が残っているとも言えます。 (...
4766日前view125
全般
 
質問者が納得ディーラーで追加してもらいましょう! 値段はキーレスの追加金額です! 予備のキーは置いておきましょう! 量販店ではスペアキーのみです。 セキュリティを装着するのならば、 そのリモコンがキーレスになります!
4768日前view74
全般
 
質問者が納得タイミング ベルトなどは交換されていますか?それ以外の不具合といえば年式の割りに結構距離走ってますので、ブレーキパットやバッテリーあとこれから寒くなるのでラジエター液の交換やオイル替えてないならオイル交換も必要になります。後はタイヤの溝の残りとか、その辺のメンテナンスがちゃんとされていれば全然問題無いと思います。後はオルタネーター(発電機)などのオーバーホールも念のためやっといたほうが良いと思います。
4784日前view84

この製品について質問する