オデッセイ
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"キ"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得交換するかしないか判断に難しい距離ですね (+_+) 調子が良くなるか悪くなるかはATFを交換してみない事には何とも言えないです(>_<) なんせ相手は機械ですから(+_+) 取り敢えずディーラーか整備に詳しい販売店にお問い合わせされた方が無難かと思います(^.^) ATFを交換してリフレッシュされたい気持ちは良くわかります(^^ゞ 私もRA6に乗っていますが車検毎にATFは交換しています(^^) ATミッションを長持ちさせるポイントとしましては…ギヤの切り替えの際(例えばD→R)には確実に車が...
4894日前view544
全般
 
質問者が納得ホンダのミッションはそんなもんだ。似たような症例は沢山ある。直接の原因はパッンではない。多分載せ換えだな。
7383日前view49
全般
 
質問者が納得ボールジョイント部等が外れたのであれば貴方の管理能力からくる落度が大きいため保証対象にはなりません。 例えば車検を受けたばかりであれば点検整備した所に責任を求める事は可能です。 ボールジョイント部は記録簿上でもガタ等の確認を行う箇所でもあるので、外れたとすればガタをみていない等の見落とし。 ガタが発見されていれば本来は車検に通らないため、交換を促します。 ちゃんとした点検を受けていて抜けたのであれば点検を行った所に責任があるか、あるいは予兆も無いならメーカーの責任には出来ます。 車検や点検から時間が経っ...
4903日前view533
全般
 
質問者が納得結構適合表に乗っていなくても対応出来る事が多いみたいです。 試すには高いかも知れませんが、色々見れて便利ですよ。 私の場合はあの機能を使わないならユピテルのメリットはあんまり無いと思っていますので。 他ならGPSの更新無料とかありますし。
4907日前view152
全般
 
質問者が納得迷ってください。450万円のクルマを5年で手放すと、下取りが50万円なら、5年で400万使ったことになり、年間80万円ですよね。つまり年間80万円の言わば贅沢が出来ているわけです。 年間80万円の車体代が惜しくないなら、フィットシャトルを買っても良いでしょう。フル装備こてこてでも総額240万円程で買えますから、その80万円の贅沢はたった3年で回収できます。 フィットシャトルにすると燃費も良いので月の1.2万円のガソリン代は、0.8千円ぐらいになるでしょうから、年間だと5万円ほど浮きますし、保険も年間0....
4911日前view50
全般
 
質問者が納得5.7Lですが、ユーザー車検、8万でお釣りが来た様な・・・(^^ゞ ちなみにディーラー見積もりは100万Overでしたが。 交換部品ですが、ブレーライニングって前回何時頃交換されました? 仮に自分で交換するにしても、然程苦労はナイのですが・・・ ブーツも日産部品に行って分割式ブーツ7を購入、自分で交換すれば かなり浮きますが・・・ もっともベアリングが逝ってたらNGですが。 分割式のブーツですが、10年位前にいすゞMuのモノを日産部品で出し ているモノに交換、メインはトライアル競技で一般使用より相当...
4922日前view69
全般
 
質問者が納得>純正フルードの銘柄を教えていただけませんでしょうか。 HONDA ホンダ:ウルトラBF フルード DOT4↓ です。 http://www.webike.net/sd/86881/400040014005/ DOTと言うのは、FMVSS(アメリカ連邦自動車安全基準)で定められている規格です。JISにもはほぼ対応した規格があります。 DOT3 / JIS3種、BF-3: ドライ沸点205℃以上、ウエット沸点140℃以上 DOT4 / JIS4種、BF-4: ドライ沸点230℃以上、ウエット沸点155℃...
4923日前view145
全般
 
質問者が納得15年式のRB型から。 グレードはトップグレードLタイプ標準、アブソルートとMタイプはオプション。薄型カードタイプで電池寿命に難があること、メカニカルーを内蔵していないためスマートーの電池切れでメカニカルーが無い場合はどうしようもないというデメリットが・・・ 17年後期から現在と同形状の厚みがあってメカニカルー内蔵型のスマートーに変更されています。装備・グレードは同じ。ただし特別仕様車などには一部特別装備していたものもあります。
4924日前view34
全般
 
質問者が納得プラリペアという接着剤でくっつけるという荒業もありますよ URLはhttp://www.plarepair.net/ もしくは色が違うかもしれませんが、中古で済ますという手もあります。 それっぽいもののURLhttp://www.gooparts.com/shop/s4201550/p4201550D60001331830.html&10202004 色はボーディーペンで塗るという手もありますが…
4926日前view204
全般
 
質問者が納得3月26日と言われたのならメーカー回答なのだと思います これは全国どこのディーラーでも同じ回答が返ってきますので それぐらいかかると言うことです オデッセイの納期は分りませんが、遅くなる要因としては色と装備があります 例えばパールホワイトなどのメジャー色でなくローズウッドを選んだ事やスマートーを選んだとかですかね あとは只単に生産がそこまで無いとか色々です 通常3月納期は1週間から半月レベルで短くなるのが多いですから よほどのアクシデントがない限りは3月納車されると思います またディーラーもメーカーも3...
4929日前view36

この製品について質問する