ストリーム
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"車"140 - 150 件目を表示
全般
 
質問者が納得メーカー保証・・ではなく、メーカー推奨8万キロ毎交換ですね。 しかし、FFのATFは結構汚れの進行が早いので、販売店の方が言われたように4万キロ毎の交換をした方がベストな状態を維持できるでしょう。 ショップなどが言う「ATFは2万キロ毎交換」とは、「エンジンオイルは3千キロ毎交換」と言っているのと同じで、早めに交換させて売り上げを上げるためのセールストークです。 メーカー系ディーラーでは、エンジンオイルも早くても5千キロ毎の交換で良いと言われるはずです。
4501日前view143
全般
 
質問者が納得「HDDの楽ナビ」なら録音できます。メモリー(ポータブル)ナビなら不可能です。 HDDナビを着けるには、最低でも2DINのスペースが必要です。カーステレオの大きさが小さいもの(写真のカーステレオのような大きさ=1DINです)なら、その下の「引き出しみたいな箱」というのを外して装着する必要があります。 メモリーナビなら、ダッシュボードの上に装着するのが普通です。 カー用品店で購入の場合、ほぼ間違いなく配線などの付属品が一緒についてきます(そのナビの値段で着いてきます。ただ、ものによっては5000円程度で「...
4505日前view35
全般
 
質問者が納得>2001年式のホンダストリームに乗っています 残念ながら 検では漏れていないオイルシールの交換はしません 対応としては普通だと思います 検の時は、オイルシールから漏れが無いので、検に通りました 検でエンジンを高速走行時の回転まで 上げることはないでしょう 10年以上経過していますので オイルシール自体のゴムの経年劣化で 高速走行時の圧力上昇によるオイルの漏れです (下の赤丸部のいずれかでしょう) 国産メーカーの新の保証基準では 3年6万km一般保障(早く来たほう) オイルシールはこちら...
4505日前view50
全般
 
質問者が納得200万円の新を買い直し、どこも直さずに10年乗れたとしても、年間20万円捨てることになります。 検ごとの2年毎に、税金なしで40万円捨てる計算。 検代込みで20万円程度で収まるのであれば、安いものです。 (今のは、修理代さえ払えば、タダで乗れるのです。) 新しいは修理代を前払いしているのと同じなので、買い替えた方が安くつくことは滅多にないんです。
4507日前view33
全般
 
質問者が納得ストリームもウイッシュも最近では極端に売れ行きは落ちていますし、新モデルは無いように言われています。 3列シートはやはり高さがないと乗り降りもしにくく使い勝手が悪い、ワゴンと考えれば3列目のシートが邪魔でそれほど荷物も積めないし重量増にもなります。 特にウイッシュは外寸は肥大化して、子供の送迎などには少し大きすぎるくらいですし、燃費はストリームより良くないかもしれません。 プリウスαは更に一回り大きいですから、広くないスーパーなどでの駐には少し苦労をするほどです。 3人家族では無駄な空気を運ん...
4011日前view96
全般
 
質問者が納得その色なら、RF3のステップワゴンで初めて出たときバンパーとボディの色が合わずにクレーム大頻出な色です。エアロなどでも色違いで再塗装という事例が後を絶たず、ほとんどの人はある程度のところであきらめたようですが・・・・。 因みにその色に限らず、どの色でも塗料メーカーのロットによっても微妙に違いますよ・・・・。
4509日前view31
全般
 
質問者が納得純正なら画面上に「走行中は音声でお楽しみ下さい」というメッセージが表示されませんか?もしメッセージが表示されて、再生されないようで有ればDVDの読み取りピックアップの故障が考えられますが修理費は5万円くらいです。メッセージが表示されなければHDDを含むナビそのものの故障です。この場合は8万円くらいで、最悪HDDに取り込んだデーターは音楽も含めて全消滅を覚悟して下さい。
4510日前view22
全般
 
質問者が納得10年落ちくらいならなんとかなりそう。 くすみは磨きじゃないと落ないので洗キズは磨きとコーティングで かなり減るでしょう。 青空でもコーティングしとけば塗装は衰えないです。
4210日前view114
全般
 
質問者が納得プラグとか交換されてますか?私のマーチはかなりエンジンが不調で、エンジンがかかりにくい、吹かしても回転が上がらない、一度走行中にエンストなど、いよいよ廃か?と思いましたが、プラグ交換しただけで、全ての問題が解決されました。 その他原因となり得るものがいくつかあると思いますが、一つ一つ原因を潰していくしかないと思います。
4512日前view194
全般
 
質問者が納得H19年式ストリーム、排気量・2WD/4WD問わず・走行距離5万km以下・修復歴ナシ・HDDナビ付で調べますと平均体価格は130万前後です。 ディーラー系の中古屋で検/諸費用込みで140万でしたら妥当と言えば妥当だしお得かもしれませんね!? ただ、中古は2台と同じ条件/状態のものが無いのはお分かりかと思います。 平均相場は分かっても妥当ですか?というのは存在しないと思います。 妥当か?妥当じゃないか?はご自身の目で判断してください。
4381日前view32

この製品について質問する