フィット
x
Gizport

フィット の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
300 - 310 件目を表示
全般
 
質問者が納得クルマはカッコイイのが一番です。デミオは如何ですか? 最近のマツダ車は驚くほど質感が高いです。それに軽くて燃費も良いです。クルマとしての完成度は高く、まるで自分の手足のように動きます。 是非ディーラーへお見えになり試乗してみてください。
5494日前view13
全般
 
質問者が納得高い車はいいと思いますよ。 自分のインスパイア(CP3)とエリシオン(RR3)は、故障ゼロです。 ちなみに、インスパイアは1年5ヶ月60500キロ、エリシオンは4年4ヶ月55600キロ使用です。 オイル交換等していないのでは?(笑)
5508日前view4
全般
 
質問者が納得オートマチック車でしょうか?マニュアルトランスミッションの車でしょうか? オートマチック車の場合: 多くは在りませんが,いくらかの人で教習所で習っていない方法で坂道発進をする人がいて,その場合,車種やタイミングによって坂道発進で後ろに下がってしまいます.どのような方法かというと, 我流1: 上り坂で停まらなければいけない場合,フットブレーキを踏む.信号が例えば青になり,右足をブレーキからアクセルペダルに移しかえて踏みかえる(このときサイドブレーキは引いていない).そうすると,タイミングによって後ろに下が...
5533日前view6
全般
 
質問者が納得別にどちらでも構わないです。 一昔前のCVTはどうしようもない一品でしたが、現在ではだいぶ開発されてきましたので、5ATとCVTで迷うことは無いでしょう。 天秤にかけることがあるとすれば、使用環境です。 5速ATの場合ギヤがありますから、エネルギー伝導効率に優れています。そこらじゅうに坂があったり、50~60km/hの幹線道路を走ることが多いと、ATのほうが燃費がいいんです。高速道路まで来ると、MTと比較しても大差ありません。 CVTの場合、ベルトなので伝導効率は低めです。微妙に滑ってしまうので、坂道や幹...
5555日前view8
全般
 
質問者が納得こんばんわ~^^ DVDナビ&CD読み込み不良との事・・・ ピックアップレンズの不良か汚れだと思われます。 DVDナビ用のレンズクリーナーは、私も探したのですが無いようです・・・;; 私も前に、ピックアップレンズ不良で修理に出したことがあるのですが、2万円弱掛かりました・・・ この際、修理に2万円掛けるのであれば、思い切ってもう少しお金を出して新しいナビを買った方が良いかと思います。 032Ciだと地図ソフトもかなり古いと思いますので・・・^^;
5547日前view29
全般
 
質問者が納得音質は7~8割はスピーカーに依存した音になりますので、スピーカーを交換するだけでかなり改善されると思いますよ。 せっかくのHDDナビを交換する必要はありませんよ。 イモビライザーではなくイコライザーですね。
5595日前view9
全般
 
質問者が納得はじめまして。 みなさんも書いておられますが、現行の国産コンパクトカーは いずれも高品質で故障はめったに発生しません。 車検、定期点検以外にクルマをディーラー等々に預けることは 至極稀でしょう。 また整備工場(≒ディーラー)も点在しており、維持費、安全性も ほとんど変わらず、どのクルマを選択するかは好みの問題でしょう。 私は現在ホンダ フィット(初代モデル)に乗っておりますが、購入する際、 トヨタ ヴィッツ、ニッサン マーチ、マツダ デミオ。。等々を試乗、 また友人からスズキ スイフトを借りて乗ってみ...
5609日前view7
全般
 
質問者が納得私は結果的に②の新車に買換えるが良いと思います。 今のところ補助金は予算が無くなり次第、終わってしまう政策です。 実は私もヴィッツの新車を購入し納車待ちの状態です。 フィットに7年ほど乗りましたが今年の10月に車検が来るのと、 おっしゃる通り、補助金(私の場合は10万円ですが)と減税が決め手となりました。 私の場合はエンジンの調子が悪いというのもありましたが、車検で10数万円払ってまた2年乗るなら 買い換えて10万円もらったほうが得だと思いました。(新車なら初車検は3年後ですし) 私が買ったヴィッ...
5618日前view13
全般
 
質問者が納得http://www.alpine-fit.jp/alpine/pdf/148_0106_a.pdf http://www.alpine.co.jp/products/
5614日前view106
全般
 
質問者が納得初代FITのCVTジャダはよくある現象のようで、過去、メーカーは対策CVTオイル変更等を行ったようです。しかし最終型ならその対策も織り込まれているかと思われます。そもそも初代FITのCVTは発進クラッチという湿式多板クラッチが出力側にある構造でクラッチへの負荷が高く、ジャダー発生がしやすい致命的な構造です。このクラッチの繋がりがスムーズでなくなっているのが原因かもしれません。 2代目FITのCVTは発進クラッチを廃止しているようです。(トルクコンバータを採用) デーラーに今のうちクレームが言うのがいいとは思...
5622日前view22

この製品について質問する