デミオ
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"自分"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得DW3Wのデミオのフューエルポンプは壊れる事が少し多い様に思います。 たまに、出張整備でエンジンをかけに行きますが、掛からなくなる場合は大体バッテリーが死んでるかフューエルポンプのどちらかです。 たぶん整備士の方も、セルを沢山回して弱っていたバッテリーが怪しいと思ったのではないかと思います。 デミオのエアホースは一個ISCと呼ばれる部分のエアホースがヒビが入りやすいためそこが多分亀裂が入っていたので、交換したのではないでしょうか? 結論を言うと私もフューエルポンプが怪しいと思います。燃料が薄いのが現象に現れ...
6060日前view186
全般
 
質問者が納得個人的には断然デミオです。 仕事で頻繁にヴィッツに乗ります。2万キロしか走ってないのに、エンジン音がかなり大きく(ディーゼルみたい)、アイドリングも不安定です(プルプルする)。 トヨタは消費者を馬鹿にしているのかと思ってしまいます。昔から感じてましたが、トヨタは2000cc以下とそれ以上で車の出来にかなり差があるように感じます。 それと、ご家族はブランド力が有ると感じていらっしゃるようですが、ヴィッツには無いです。トヨタが適当に作った車としか思われません。 その点、他社はこのクラスに対して手抜きは少ないと感...
4481日前view495
全般
 
質問者が納得今、致命的な故障がないなら、そのままデミオを乗り続けるのが一番に賢い選択だと思います。 それほど、車を使わないようですし。 あと軽自動車は、所詮軽自動車です。 「4人しか乗れない」と言いますが、あれ、基本1乗り、精々2人。 3人以上の乗車はエマージンシー扱いです。 以前、代車でムーブカスタムに乗りましたが、トータルでは我が家のフィットの方が出来が良かったです。 ムーブカスタムと値段はそんなに変わらないのに・・・。 軽自動車はセカンドカーには最適ですが、1台だけ車が軽では、色々な場面でキツイですよ。 ...
4784日前view117
全般
 
質問者が納得一般相場からいえば、妥当かちょっと安い位でしょうが、付加価値として「出所が知れてる」「内外装が綺麗」「タイヤがほぼ新品」「冬用タイヤ付き」分が付いてくるために、その分だけかなりお得だと思います。 親の車の買い替えに自分が欲しい位です(笑)
4859日前view24
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する