MPV
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"車"70 - 80 件目を表示
全般
 
質問者が納得LY3P MPVの23T 4WDに乗っています。 どのランクのMPVを検討されているのでしょうか。 23Tとノンターボの23Sでは全く異なるなので23Tとして回答致します。 良い点 抜群の走行性能 特に高速、登坂などで加速しなくてストレスを感じることはないです。 体の大きさの割りに運転のしやすさ 私の妻は150センチですが問題なく運転しています。 3列シートまで実用的なシートアレンジ 大人6人なら長距離も苦になりません またのローリングがほとんどないので酔いしにくいです...
4461日前view55
全般
 
質問者が納得アイドル制御系のトラブルでしょう。 MPVが、スロットル全閉でアイドル制御用のバイパス弁を持つタイプか、スロットル微開で制御するかわかりませんが、アイドルコントロールがうまく働いていない可能性があります。 スロットルやバイパス弁の清掃等で解消する場合も有ります。 まずはディーラーで診てもらいましょう。
4474日前view73
全般
 
質問者が納得ラルグスが安いです!フロントは、かなり落とせます。
4475日前view36
全般
 
質問者が納得たばこくさい代は大変でしたね。 ディーラーは便宜上漏電と説明したものと思われるが、それはリレー接点の溶着ですね。バッテリーのプラスからヒューズを通って、リレー接点を通ってエアコンのマグネットクラッチ(コイル)に繋がっています。 勝手にエアコンが動作しているのでアイドルアップが働かずエンストしそうになります。 バッテリーはエンジンキーに関わり無く放電され続けるので次第に性能が低下してエンジンが不調になります。 最初に故障したのはマグネットクラッチで、コイル巻線のショートまたは配線の被覆が破れるなどし...
3755日前view89
全般
 
質問者が納得>サーモスタットの故障が原因でしょうか? ラジエター液の量を調べ 適量で エアコンを始動しない 両停止・アイドリング状態で 水温が上がり 走行時 水温が下がる場合は サーモスタット本体の故障を疑います
2792日前view3
全般
 
質問者が納得出来るだろうけど俺ならやらないね。自分のが壊れそう。 他ので助けに行くね。
4478日前view64
全般
 
質問者が納得MPV(H19年式・23Cスポーティパッケージ2WD)を所有しています。私もスペアタイヤレスが不安であった為、スペアタイヤをオークションにて入手し、積載してあります。LY系純正スペアタイヤは、新品は高価ですし、中古等もオークションにもたまに出品されますが、非常に高値で取引されています。そこで考えられるのが他からの流用ですが、マツダはホイールハブ径が67ミリです。国産で、67ミリ以上のハブが採用されているのは、マツダと三菱です。他社は66ミリ以下ですので装着できません。また、MPVはブレーキが大きいため、...
4483日前view29
全般
 
質問者が納得カナック・ジャストフィット・日東工業などから発売されている、オーディオ取付キットを購入すれば大丈夫です。 取付要領書も添付されていますから、余り困ることも無いと思います。 (ただ、テレビアンテナ線の取り回しまでは記載されていませんが、大丈夫ですよね?) 簡単ですが、ご参考になれば幸いです。
4485日前view47
全般
 
質問者が納得全く問題無いです。 いや有るのですが貴方のケースでは全く問題有りません。 ・自分でレベルゲージでチェック出来る。 ・走行78000km ・今までオイル管理をサボっていた ・1600kmでレベルゲージhi→真ん中ら辺 まずオイルの量が半分と記載されていますが、 他の方が指摘してる通り、 実際はレベルゲージのhi→loの中間地点の事だと思います。 全量4LかV6版のもっと入るエンジンかは分かりませんが、 いずれにしろ他の方が指摘してる通り おおくて1L、実際は100cc~500cc程度しか減っていないと思われ...
4487日前view51
全般
 
質問者が納得平成11年式の2.5スポーツに乗っていました。 上記ならマツダディーラーで買った方が無難です。 ただ出来たら中期以降のマツダ製のエンジンの2.3リッターに した方がよいです。 前期の2.5リッターは悪名高きフォードエンジンなので 燃費は最悪です。 マツダも本当はV6のエンジンを開発したかったとのことですが フォードが許可しなかったのでしかたなく載せたらしいです。 私はあまり飛ばさないのですが静かに乗ってもリッター6.4キロ 位でした。 また前期のMPVはラジエーターの液漏れでラジエーター...
4489日前view40

この製品について質問する