eKワゴン
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"オイル"12 件の検索結果
全般
 
質問者が納得私の車は平成3年12万キロですが故障もなく消耗品をその都度交換する程度で特に問題なく使用しています。 エンジンオイルは10000から15000km毎交換、フィルターはオイル交換3から5回に1回交換です。 オイルは汚れだけでは劣化を判断できません。軽油車は交換してもすぐに真っ黒になり、LPG車等は何万km走っても全く汚れません。 エンジンオイルよりもそれ以外のメンテナンスが重要です。 普通にメンテナンスしていればエンジンは30万km位は問題なく使用できます。 長距離大型トラック等は100万kmはまだ使用過程に...
4990日前view63
全般
 
質問者が納得セルモーターは5年~10年くらいに一回あるかないかの故障確率です。水は滅多にかからない。冠水か水溜まりを走らない限り。なので部品側に問題ありそう。
5041日前view940
全般
 
質問者が納得残念ですがオートマが滑っていますね。 4速の一番小さいギアの板が磨り減って ペラペラになってきているのです。 普通はオートマのフルード(オイル)の確認は エンジンを掛けたままするのですが 停まっている状態ではメチャメチャ多いですよ。 フルードの黒いのはギアのクラッチ版が 擦り減って出来た色です。 フルードの量を適切にしても駄目なら もう何をしても無駄です。 滑り止めを入れても何の役にも立ちません。 本当に多かったのなら それが原因だったかも知れません。 ATフルードが多すぎると撹拌さ...
5087日前view98
全般
 
質問者が納得診断がぐちゃぐちゃで原因が何がなんだかわからないですが、最終診断でエンジン載せ換えが必要であれば、エンジン交換するしかないでしょうね。 エンジンが完全に焼き付かなければ、走行は可能です。但し、程度問題。 場合によっては突然エンジンが動かなくなる事も考えたら、そのまま乗る事は止めた方がいいですね。 費用は妥当です。 私なら乗り換えますよ。 もっとも、エンジン交換位なら、自分でできてしまいますが…。
5211日前view71
全般
 
質問者が納得まず、ATFの状態(汚れと油量)をチェックしてみてください。 EKワゴンで通常ATFの交換をディーラーなどでやっている場合、新品のオイルは赤ピンク色です。 油量は1~2Km走行し、エンジンをかけた状態でP→R→N→D→Nとそれぞれ3秒以上そのシフト位置で止めてから、エンジンをかけたNレンジの状態で測ります。HOTと書かれた部分上下の線の中に油量があれば正常です。 オイルの色が明らかに黒い、もしくは、油量が規定値から大きく外れている場合は、ディーラーもしくは循環する方式でATFの交換を行っている整備工場にて交...
5293日前view137
全般
 
質問者が納得私は整備士をしております、オイルプレッシャースイッチで9割方間違いないですね。
5361日前view384
全般
 
質問者が納得オイルプレッシャースイッチを交換すれば直ります。油圧の圧力センサーの異常です、オイルプレッシャースイッチは交換工賃含め5000円以内で済むでしょう。すぐに交換する必要はありませんが油圧センサーですのでなるべく早めが良いですね。オイルポンプはまず壊れません、これが壊れると工賃含め10万円近くになりますね。
5361日前view192
全般
 
質問者が納得それくらいなら、どこのメーカーでもありますよ~! それにメーカーとして良い対応をしていますが、これ以上なんの抗議が必要なのでしょうか? 数年前の三菱社の大問題より、いまは、トヨタのリコール隠しやリコール数の多さの方が目立ってますが…ただ、マスコミが報道しないだけで、知らない人が多いだけですが 無償修理=良いことですよ!、メーカーで不都合や不備があったためにお客様に無料で対応させていただくためのものです。 この無償修理されたことで、もし、再度同じところに不備が起きた場合は、この車の履歴としてディーラーに...
6365日前view97
全般
 
質問者が納得以前三菱ディーラーで整備士を20年ぐらいしていました。 A/Tオイルの交換は、何キロ毎に変えていますか? 普段、メンテナンスなどをしていない(オイル交換・定期点検等) お客様の殆どが、オートマオイルの交換をしていません。 たまに、距離を走られているお客様からのオートマオイルの交換の依頼で、 オートマオイルが、凄く汚れている場合が有り、この場合、機械で交換するのですが、 オイルが綺麗くなるまで交換してしまうと、オートマチックのクラッチが滑ってしまう為、 適度の、色で、交換を止めます。 ですので...
4531日前view135
全般
 
質問者が納得私もやっちゃいますた!(◎_◎;)(^^;; しかも、エンジンオイル足し過ぎで、白煙もくもく(^^;; ATは大丈夫ですよ、そのくらいの距離なら、 補給したなら大丈夫です。ー。( ̄^ ̄)ゞ
4584日前view178
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する