インプレッサ
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ネット"11 件の検索結果
全般
 
質問者が納得安い中古車はそれなりの理由があります。 安いからと言って飛びついてはいけません。 事故車であったり、何かしら故障箇所や調子の悪い部分があるはずです。 ネットで購入するのもいいですが、必ず現車確認しないといけませんよ(*^^*) 私も欲しい中古車をネットで見つけ、3県先まで実際に見に行って試乗し、購入しました。
4475日前view19
全般
 
質問者が納得GDB-Eですよね。 こんな質問をしているレベルなら運転技術は未熟でしょう。 まず腕を磨く事。 一番お金がかからない練習法は、雪道サーキットです。 http://autoc-one.jp/subaru/special-464165/ ノーマルの状態でも十分走れます。 極限状態が低い速度域で出ます。 スタッドレスのみで走れますので・・・・ http://www.youtube.com/watch?v=cAY8hfr6fOA&feature=bf_prev&list=PL195593F8682...
4475日前view34
全般
 
質問者が納得昨年の東京モーターショーで出展されてましたよね。 一般公開日ではムリですが、それ以外の日に来場し乗りました。 中身は通常のインプレッサとあまり変わりませんが、見た目にスゴく惹かれたのを思い出します。 資料がもう手許に無いので詳しくは言えませんが、日本でのXVの位置づけに6MTは無いでしょうね。 昨今日本ではマニアにしかMT車は売れないですもん! まぁ1.6のみじゃないですかね・・・
4479日前view18
全般
 
質問者が納得満を持してインプレッサに載ったアイサイト(Ver.2)について、スバル旗艦車種であるレガシィに載っているアイサイト(Ver.2)と基本一緒なのですが、「全車速追従機能付クルーズコントロール」の中にある”先行車が減速・停止した場合、自車も減速・停止します”の機能に含まれている筈の”停止状態をキープする”機能だけ何故か外されています。つまり一旦クルマは確実に停止しますが、直後スルスルと勝手に動き出してしまうという事です。ブレーキペダルをちょこっと踏めば何も問題はないのですが、レガシィのアイサイト(Ver.2)の...
4515日前view18
全般
 
質問者が納得車の楽しみ方も色々。走る・直す・イジる・磨く・飾る・眺める・そして見せびらかす。(笑) どの楽しみ方でもオーナーになった人の特権です。好きにしましょう。ww WRX STI。 元々ラリー競技車なんだから。本来はサーキットではなく、ステージは公道です。 とは言え。建前上はブン回して走りたいのならサーキット。でも。そんなのは気が向けば行けばいいのです。 自分もインプの WRX STI に乗っていますが、もうほとんどサーキットなんか行かない。いろんな消耗品でお金がいくらあっても足りないですし。車の痛みがも...
3025日前view15
全般
 
質問者が納得>エンジンオイル漏れなどの故障 結局「故障」に対する認識の程度の違いなんでしょう ね・・・ 水平対向エンジンが好きでスバルに乗り続けている方 にとっては、構造上時間の問題で発生するシリンダー ヘッドガスケットからのオイル漏れ(滲み)なんて故障 のうちに入らないし、先の回答者さんが言う通り故障 じゃなくて単なる消耗品の交換に過ぎないんです。 >耐久性はどうなのでしょうか? 他社と比べて耐久性が劣るわけでも勝るわけでもあり ません。独特な構造とエンジンレイアウト故に整備時 の作業性が多少悪い、例えば他社...
3038日前view16
全般
 
質問者が納得ネットの情報はそのまま信じてはいけません。 まずオプションがいっぱい付いてないと値引きの幅は小さいです。 それに値引きの金額の情報は比較的大きく値引きをされた人が自慢している部分もあります。 そういう人たちは値引きをさせる個所や条件、競合車種、タイミング等が分かってそれなりの交渉の仕方を知っている人たちです。 しかし少しの交渉や全く交渉をしない人もいます。 全てのユーザーの値引き額を平均したら提示される額くらいになると思います。 値引きをさせる個所や条件、時期、競合車種等が分かっていても話術や交渉術が分...
4357日前view180
全般
 
質問者が納得DOPだとカロッツェリアZH-09って型落ちですね ディーラーはまだ売っているのですね特別安いのならいいと思いますが 最新型ZH-99は口コミもいいみたいですが13万円します(価格コムで) 13万円出すのであればあと3万円上乗せしてサイバーナビ AVIC-ZH99CSかAVIC-VH99CSがいいと思います http://kakaku.com/car_goods/car-navigation/ma_67/ ディーラーは高くないですか?後で量販店で購入するか ネットで購入して取り付けをディーラーにお願...
4361日前view104
全般
 
質問者が納得私はスバリストではありません。ですが、正直『DEX』の件も含め軽の開発中止など、最近のスバルの動向は残念に思ってます。 その残念、という思いが、スバルを愛するスバリストの方々はもっと強くなってしまうため、そのような意見がでるのでしょう。 しかしながら、スバリストの方々は、スバルという会社を非難しているのであって、DEXを購入した人を非難しているのではありません。 (というか、そうあるべき。購入はあくまで個人の自由です) 「スバルの恥だ」→と思う車をだしたのはそのスバル。 「あの車を買う気がしれない」→利...
5401日前view8
全般
 
質問者が納得ターボ仕様でしょうか? 基本的に遮音性はあまり良くないように思われますが、 エアコン時にファン等の騒音は確かに有りますね! (どの程度の音かここでは分かりかねますが) 『いきなりブワン』と と言うのは、もし仮にターボ仕様であれば、 中回転より本格的に過給が始まりますから、致し方のない事でしょう。 ※補足を見ました そこまで酷い様であれば、ディーラーに行って、同じクラスの車で、 試されたらいいでしょう!もし、その車に異音などが無かったら、 強く、抗議も出来るのではないでしょうか? クレームでとこ...
5474日前view24
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する