タント
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ダイハツ"150 - 160 件目を表示
全般
 
質問者が納得NMZP-W64DはパイオニアなのでSDカードをいじるときは専用のソフト「NAVI OFFICE」が必要と思われます。 これは一度PCリンク用SDカードをナビ本体でフォーマットしその後パイオニアでNMZP-W64Dのユーザー登録をしこのソフトをダウンロードしてからPCで起動させるようです。 NMZP-W64Dは2013年という事もありついでに差分地図データもこのNAVIOFFICEにより無料で14年度分はダウンロードできるみたいですのでそちらでしてみてはいかかでしょうか? そのソフトを使用して更新した人...
3360日前view0
全般
 
質問者が納得現役スタッフです。 メンテナンスノートは車の履歴書みたいなものです。それが無いということは前歴が何一つ分からない訳で、そういう車をメーカーが保証することは出来ないです。 オークションでもメンテナンスノートが無い車両は落札金額が安いと聞きます。今回は残念ながら諦めるしかないです。
4459日前view27
全般
 
質問者が納得僕の家のタントは、パワースライドドア(自動ドア)です。乗りはじめてから3年ちょっと経ちますが、そのようなことはあまりありませんね。 たまに、助手席ドアにもたれかかると半ドアと誤作動するときがありますし、右コーナーで左に傾くと同じく誤作動します。 購入したときに「助手席ドアは力一杯かけて閉めましょう!」と言われました。少し弱めで閉めると誤作動します。 まずはしっかり閉めるようにしてみましょう。また、修理後も気を抜かず、しっかり閉めるように意識しましょう。 はい、なにかの参考になればいいと思います。
4270日前view196
全般
 
質問者が納得最近の軽の後席はヘッドレストが異常に伸びるので背もたれが低いからといってムチ打ちの心配は無いかと。
3493日前view0
全般
 
質問者が納得◆『まだ一年も乗ってないのに買い替えるのはおかしいですか?』 ◇ナンバーを着けたとたん、新車価格に比べて約2割程値が下がります。既に5000km以上走行されているので更に値は下がっています。一度査定して貰えば大方の値段が解ります。 ◆『幾らくらいで購入出来るでしょうか?』 ◇中古車というのは前に所有者がいますので、販売店側で登録だけした『登録済未使用車』もあるし、数百kmや数千km、数万km走行した車両があります。また事故歴・修復歴のある車両もあります。ですので、その車両によって状態が違いますし、販売店側...
4461日前view23
全般
 
質問者が納得代車を借りている状態で、やられたのは「代車」ですよね? まず、代車を借りている所に連絡しましょう。 保険屋に見てもらう必要があるかもしれません。 警察に連絡したと言う事ですが、警察は統計の物損事故の所に+1を書き込んでお仕事終了。 求められれば「事故証明書(有料)」を発行するぐらいで、捜査は致しません。 まず、犯人は見つかりません。
4220日前view130
全般
 
質問者が納得ナビよりオーディオ重視ならば、KENWOODの彩速シリーズが良いかも。 SDカードスロットもあり、殆どのファイルに対応してますから、ネットで落とした映画や音楽PV等も見れるし、画像の解像度が高く、リスニングポジションやイコライザー等、オーディオの細かいセッティングが豊富です。 ナビ機能はカロッツェリアには及ばないものの、不便に思う事は無いと思います。 私もカロッツェリアとKENWOODを比べ、ナビは必要最低限の物でも目的地に案内してくれればナビ機能は重視せず、オーディオ重視でKENWOODの彩速にしました。...
3504日前view0
全般
 
質問者が納得ダイハツのお客様相談センターに連絡しましょう。 「新車保証で直して欲しい」とハッキリ要望を伝えましょう。 規約では認められないのですが、 実際は直してくれるケースは多々あります。 日本車が3年でそんなトラブルになるのは メーカーにとってもイメージダウンですからね。 それから車検を出したところにも 見に来てもらったほうがよいですが、 たぶんそこでの作業で壊れたという事は考えにくいです。 エンジンの回転数に影響を出すような箇所の整備はしないはずですから。
4461日前view96
全般
 
質問者が納得先月末にNbox購入した者です。 家族構成は私、主人、2歳10ヶ月の子どもの3人です。チャイルドシートをリアシートに取り付けてありますが、子どもを乗り降りさせるのが非常~に楽ちんです!私の身長が154センチと小さいのもありますが、ほぼ立ったままうごけるのでとても助かってます。友人がタントに乗っていますが、Nboxを見て、「え?これ軽なの?」と言ったくらい広いです。(笑)センターピラーが無い点ですが、友人は「後ろと前のドアって両方一緒に開けることなんてめったにないから、あんまり意味ないかも。」と...。 妹は...
4328日前view126
全般
 
質問者が納得せめて写真でも載せないと判断できませんよ。
4220日前view86

この製品について質問する