Cクラス
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"走行"19 件の検索結果
全般
 
質問者が納得どれくらいの維持費なら許せるのですか? 私が乗っているCクラスは今年10年目に入りましたが、新車保証が切れた4年目以降、これまでの維持費はアコードの5~20%アップくらいです。 具体的には、タイヤやバッテリー交換などのたまにしか発生しない費用を除く、毎年の税金、任意保険、車検整備費と諸費用、ガソリン代などをトータルした年間維持費が35~40万円くらい。 アコードの方は30万円位ですから国産車よりはかかるのですが、この程度の維持費増なら許せると言うのであれば心配なく長い年月乗れます。 ドイツでは親が購入した...
3664日前view135
全般
 
質問者が納得こんにちは、 2006年式に乗ってますが、 年末に同じ症状が発生して 私は走行中に頻繁に同じ警告がでて、電圧が9.5vまで落ちてライトが消えたり、オーディオが鳴らなくなるなど 通常の走行ができなくなってました。 結果、ダイナモもレギュレータのみ 交換で普通に直りました。 私は購入店が同級生のドイツ車専門のオーナーですから 金額も2.5万と格安でした。 質問者様は電圧をテスターで計られているのですか? 私はオーディオのデッキが電圧を常時表示しているから分かりましたが、時々計るだけだと たまたま安定している時に...
3780日前view142
全般
 
質問者が納得ご相談の「程度良さげ風Cクラス」ですが、 実際のところ、問題はありません。 どころか、クルマのお手本として、最初に乗るクルマとして 理想的でしょう。 中古車は、需要と供給のバランスで価格が決まります。 新車時、どんなに凄い設計をされたクルマでも 需要が少なければそこまで。 今の需要のトレンドは、ミニバンと低燃費車なんで、 それ以外は中古車相場は不当なほどに低いというだけの話。 Cクラス、乗れば、操縦性といい安心感といい、 低燃費車など寄せ付けないですよ。
4257日前view109
全般
 
質問者が納得多分オフの状態だと付かないですよっ。 昼間にポジションつけてもたいして変わらないですねっ。
5208日前view34
全般
 
質問者が納得オートライトがオフになっているだけでは。。。?
5211日前view67
全般
 
質問者が納得その車はW202と言われる型で、CクラスはW201から始まっており、現在はW205になっています。 その型が特別故障しないという事ではなく、前オーナーが整備費を惜しまず、予防整備をキッチリ(ヤナセにお任せなど)して大事に乗っていたという事が窺えます。従って今後の状態については次のオーナーがこれを続けるか否かで変わってくると思います。 流石に最近はW202を見掛ける事が少なくなってきました。私はW203に乗っていてDIYで大事にしていますが、たまにW202を見掛けると、よほど大事に乗っているんだなと感心し...
3275日前view19
全般
 
質問者が納得購入予算が100万円以下という時点で、Cクラスの維持は大丈夫なのだろうかと心配します。 2003年型は前期モデルですから、信頼性についてはまだ疑問符が付く時代のモデルです。 かなりいじり回している車であるというのも気になります。 2004年以降の後期型から現行に至るまでは一転して非常に信頼性の高い車になっていますから、購入するなら2004年以降の後期型の正規ディーラーが販売している認定中古車です。 でも、故障はしなくても部品価格は日本車の2倍しますし、整備費も国産車より高いですから、維持出来るかどうかがやは...
4567日前view95
全般
 
質問者が納得簡単に言いますと、正規ディーラーで3年落ちを買えば2年はまず大丈夫です。 2リッターモデルならその税金と12ヶ月点検は省くとして、オイル交換、ブレーキ周りの点検、駆動部分のラバーブーツ(劣化しやすいゴム製品)の点検など、ベンツを知っている(つまりディーラー)整備士に点検させれば任意保険と税金(これはその車に対して算出されます)にオイル、エレメント交換、ワイパーブレード位ですみます。オイル交換も年10000km以内なら純正オイル等、ディーラーでするのなら、1年ごとでも大丈夫です。4万円ぐらいですか? 正規認...
4644日前view197
全般
 
質問者が納得知恵袋に質問されたところで明確な答えは返ってこないと思いますよ? 自動車に詳しい(整備士なんかがいいですね)友人などに現車を見てもらうほうがよろしいかと思います。 年式、距離、整備状況だけで善し悪しは判断付きかねます。
4650日前view32
全般
 
質問者が納得私が冬場に行く新潟方面は北海道とは雪質が違うかも知れませんが、無理なスピードを出さない限り、ごく普通に走れます。 でなければ、日本よりもはるかに雪に閉ざされる季節が長いドイツであれほど走っているわけがありません。 ESP(ESC/横滑り防止装置)の性能は既に体験なさったでしょうか。 これが凍結路では結構頻繁に介入します。 雪が降って凍結路面が出来たら、周りに障害物がない場所でその性能を試してみることをお勧めします。 制御不能となるような無理なスピードを出さない限り、下りの凍結カーブでもアレッと思うほどきれ...
4673日前view41
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する