Cクラス
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"W203"9 件の検索結果
全般
 
質問者が納得こんにちは、 2006年式に乗ってますが、 年末に同じ症状が発生して 私は走行中に頻繁に同じ警告がでて、電圧が9.5vまで落ちてライトが消えたり、オーディオが鳴らなくなるなど 通常の走行ができなくなってました。 結果、ダイナモもレギュレータのみ 交換で普通に直りました。 私は購入店が同級生のドイツ車専門のオーナーですから 金額も2.5万と格安でした。 質問者様は電圧をテスターで計られているのですか? 私はオーディオのデッキが電圧を常時表示しているから分かりましたが、時々計るだけだと たまたま安定している時に...
3777日前view142
全般
 
質問者が納得W203-Cクラスのスペアキー その頃の車両でリコモンキー2個の他に・・・ならば 「フラットキー」かなぁ? メカニカルキーとかエマージェンシーキーとかとも言われて・・・ キーだけの(棒状の鍵の部分のみ)形状のキーのことかも 上記のキーならば、リモコン機能は無くなりますが・・・ キー内部にイモビライザーチップを内蔵していますので (電源不要の非接触型のイモビチップが入っています) ドア施錠/解除からエンジンの始動まで可能ですよ! (リモコンでのドアロック施錠/解除が出来ないだけ) 2001年式だとジャ...
4422日前view171
全般
 
質問者が納得W203に乗っていましたが、携帯を変えたらコネクターが合わなくなってしまったので、以後ハンズフリー機能は使ったことがありませんでした。 もしあるなら、ブルートゥースユニットをつける方が後の応用がきくかもしれません。 いずれにしても、このカテには車好きで詳しい人がいっぱいいますが、実際に乗っていて細かい事まで承知している人はあまりいないように思うので、ディーラーで聞くのが確実だと思います。
4564日前view144
全般
 
質問者が納得タイヤの外径が違ってしまうのはあまり良くないと思います。 ただでもW203は前方に傾斜したようなスタイルをしているのに、外径が大きい後輪を付けてしまうと更につんのめったスタイルになってあまり格好も良くないと思います。 W203のアバンギャルドモデルなどが前後異形ホイールを使っているのは、ドイツのアウトバーンでは200km/hを超える速度で走ることも想定しているので安定志向でそのような仕様になっていますが、出しても150km/hあたりがせいぜいの日本では殆どファンションに過ぎないと言えます。 ですから納車時...
4570日前view97
全般
 
質問者が納得メルセデスベンツ特有のハンドル切れ角の特徴です! 御存知の通り、非常に良くハンドルが切れます。 また、ハンドルを切ったと同時に、キャンバー(質問の「すごく傾く」関係)も変化します。 ハンドルを末切りしている時は、特に路面にタイヤが、ずりながら回っている現象になります。 正常作動です! 対処としましては、まめなタイヤローテーションしかありませんね! 以上、参考までにどうぞ!
4572日前view108
全般
 
質問者が納得こんばんは、 W203前期のC200コンプレッサークーペに乗って10年になります。 誰もが認める!幻の名車? W203前期バリバリのメルセデスです。 まあ、自分自身気に入っているから10年も乗れるのでしょう? 良い所は他の人の考えと違ってツードアで車長が短く、車重が 軽いので切り回しが楽で加速が良い所位かなぁ? 先月にESPのヨーセンサーと横Gセンサーのエレクトリックの、 交換で13万円位の出費が有りましたねぇ! その他は、いつも気をつけてあげて早い目にメンテナンスしていれば、 気分良く走ってくれてま...
4653日前view165
全般
 
質問者が納得>>オイルで様子を見ろと言われ、4000km走って交換するとき、やはり微妙にオイルが漏れてるとの事で、それは無料で修理してもらいました。 メルセデス・ベンツはCクラスであってもアウトバーンを200km/hで巡航出来る性能がかわれてドイツではその高額な値段にも拘わらず大量に使われています。 高回転連続運転を前提としているためにエンジンも頑丈かつ精密な作りをしています。 このため、エンジンオイルはメルセデス・ベンツ規格229.3または229.5を守ることが前提で設計されており、オイルポンプの油送量...
4660日前view85
全般
 
質問者が納得ご購入おめでとうございます。 ベンツのフロアマットでしたら、ヤフオクで探してみてはいかがでしょうか? ヤフオク フロアマットショップ http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x176577142?u=;di_planning3 ご要望のロゴなし Cクラス専用設計 予算1万円以内でご購入できますね。 ベンツオーナー羨ましいです☆よいカーライフを^^
4707日前view38
全般
 
質問者が納得現在W203の純正アルミホイールのサイズ展開では 前後同リム幅で7.0Jだと「7.0Jx16(+37)」があります。 つまり7.0Jリム幅だとオフセット+37がメーカー指定値 AMG仕様だと 前輪F:7.5Jx17(+37) 225/45R17又は225/45R17サイズのタイヤ 後輪R:8.5Jx17(+34) なのをまず理解して・・・ W168用のAMGホイール=A210EVO用は 「前後で異なるオフセット値」です。 前輪F:7.0Jx17(+57) 後輪R:7.0Jx17(+49) この前後で差...
4778日前view86
  1. 1

この製品について質問する