407
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"プジョー"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得三日前にポルシェ966、見ました。 ナンバーは「品川・・・ ・ ・966」でした。 かっこ良かったです。 以前に見たAE86の「相模・・・ ・ ・・86」は・・・・ ダサかったです。
5316日前view49
全般
 
質問者が納得10*:もっとも小さいサイズ(トヨタで置き換えるとヴィッツか?)→現在このグレードは正規輸入されていない 20*:小さいサイズ(カローラ) 30*:ミドルサイズ(アリオンくらいか?) 40*:ちょっと大きいサイズ(マークX) 50*:大きいサイズ(クラウン)→現在このグレードは欠番 60*:高級サルーン(セルシオ)→現在このグレードは正規輸入されていない 80*:大型1BOX(ハイエース)→昔から正規輸入されていない 90*:ルマンなど競技用車両やコンセプトカー(市販されていない) 下一桁はそ...
5363日前view36
全般
 
質問者が納得先のQAから、選択基準が「ステーションワゴンで予算450万円」ということだけのようですから、大きく勘違いな回答かもしれませんが・・ A4 いいクルマです。 バカデカくなったこと以外、欠点らしいものがありません。 内装がチープという人もいますが、それは真逆で、地味だから煌びやかな他車と比べると目移りしてしまうだけでしょう。 クルマは内装にこそメーカーの真のコスト体質が現れてくるもの。 質感そのものでよくみれば、アウディ車は圧倒的に高品質です。 まぁもう少し遊んで欲しいとも思いますが。 一つ気になるのは、1....
5383日前view59
全般
 
質問者が納得数年前、俺もこれらの車種を検討したよ。 結果は試乗してほれ込んでしまった(リアシートは狭く、 カーゴルームもそんなには広くないけど)、 JAGUAR XタイプエステートのAWDにしたんだけど、 やっぱりカタログを眺めるだけでなく、試乗しないとわからないよ。 まだ君が免許を持ってなく、助手席に座っても、わかることはわかるはず。 で、俺なりに試乗した候補車の感想となると、 A4:現行モデルは3.2を少ししか乗ってないんだけど、 ちゃんと試乗した当時の旧型と比べると、質感などはアップした。 でも悪い意味で国産...
5384日前view55
全般
 
質問者が納得アルファ155に乗っていましたが、これは寒いくらいによく効きました。トヨタというか日本車も目じゃないくらいでした。 プジョーも末番が「6」までは乗ったことがありましたが、特にエアコンの効きが悪いとは思いませんでした。 輸入車はエアコンの効きが悪いとよく言われますが、昔はエアコン自体がオプションで、効きが悪かった時期もあります。しかし、ヨーロッパ車であれば、中東やアフリカにも輸出しますので効きが悪いようなことはないと思います。そして、最近の輸入車のコンプレッサーは日本製が多いので、能力的にも問題ないと思いま...
5427日前view144
全般
 
質問者が納得確かに407は見たことないです・・・ 406はありますが、だいぶ全幅が変わってますね。 プジョー407 全幅1870mm アルファ159 全幅1830mm アウディTT 全幅1842mm 407は危険な感じがしますね。 リーガロイヤルの地下駐車場はダメなのですかね? クレド駐車場と同じ場所ですし。
5447日前view60
全般
 
質問者が納得知り合いのに一回乗ったっきりですが、多分シート高の調整用ではないかと。
5475日前view74
全般
 
質問者が納得こんにちは。 私はプジョー407SWに乗っていますが、購入したのが去年の暮なので保証期間内ですので期間外についてはわかりませんが日本車の1.5~2.0倍くらいでしょうか。 ちなみに私の407は走行距離1000kmでラジエーターの液がもれだしエンジンから煙を吹き一日ほど入院、突如エンジンのふけあがりが悪くなった、ラジオがほとんど入らないなどのトラブルがありました。 保証期間内ということですべて無料でしたが、保証期間がすぎたら・・・・・(汗)って感じです。 407はラテンの車ですので、トラブルが起きても笑って...
5513日前view98
全般
 
質問者が納得こんにちは。プジョー106s16に乗っている者です。 残念ながら、予定はないと思います。 405でも、406でもなかったので、407でも出ないと思います。
5576日前view45
全般
 
質問者が納得こんばんは。 プジョー106s16乗りです。 以前はベストアンサーに選んでいただき、本当にありがとうございました。 自分の車も真っ黒なので、↓こういうのを今度試してみようと思います。 http://www.rakuten.co.jp/sensya/595058/595059/ 色々探しましたが、予防の為、コーティングするものと ホイールの汚れを落とすものとあるようです。 黒いホイールは、テクノマグネシオであり、306に合うと思いますが、 407には合わないかもしれません。 あと、余談ですが、 プジョ...
5586日前view97

この製品について質問する