D700
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"以外"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得キャノンのレンズはシャープじゃなかったですか?使ってたんですよね?そのご友人の言うのは「味」ではありませんか?「やわらかい」とか「堅い」とか・・・もしそう思うならシグマでも良いと思いますよ。「堅い」です。たぶんフィッシュもシグマじゃありませんか?そのくらいで純正を持ってるとは思えません。シグマはAPS-C用の10mmフィッシュもあります。EF-Sは捨てなきゃならないですし、フルサイズに換える意味がわからなければAPS-Cで良いと思いますよ。ボディー(システム)を買い換えるくらいなら高級なレンズを買った方が良...
5560日前view44
全般
 
質問者が納得>2:D700は「小は大も兼ねる」?>D700のスピードキッドを買えばD3にほど近い8コマ/秒に達するということで、>D700がD3に変身する。という考え方はおかしいでしょうか? ニコンユーザーです。最近、D3とD700に完全にはまってしまい、ひさしぶりにカメラに惚れ込んでしまいました。D3の撮影速度、応答性、AFの反応性はD700以上のものを感じています。特に撮影速度、連写速度ではD3は秒8コマと公称されていますが、DXフォーマットでは実測、秒11コマは出ています。このコマ数だと、高速度カメラ並みの効果が...
5565日前view56
全般
 
質問者が納得>APS-Cでベストと思われるレンズであっても、フルサイズのフォーマットではゴミレンズになることがほとんどなんですから。下の方も認めてるように、これが真実なら、ほとんど低画素フルサイズを使うメリットがないんですよね。私はD3、D300持ってますが(D3は5DM2を買ったので手放しましたが)、大三元ズームでも普通にD300で撮った方がスイートスポット効果で綺麗に取れますよ。70-200mm、F2.8Gで撮ってみてください。D3で周辺が流れまくります。D300では開放から使えるレンズもD3、D700では二段は絞...
5413日前view44
全般
 
質問者が納得ホールにもよるので何とも言い難いところはありますが。お手持ちの機材では、集合は17-70。演奏中は70-200とかになりそうです。集合ではストロボが使えますが、演奏中はストロボが使えるかどうか、発表会の主催者にご確認ください。自分の場合は基本的にストロボ使いません。使ってしまうと、保護者の方が際限なく使い始めて、収拾つかなくなります。シャッタースピードが厳しくもなりますが、D700の高感度あれば、フィルムの頃に比べたら、まず問題になりません。具体的には1/30とか1/60で耐えます(笑) 演奏中は動いてぶれ...
5425日前view39
全般
 
質問者が納得あまり突っかかりまくっても、あなたの評判も下がってしまいますし、あまり熱くならないでくださいね。さて、私はPENTAX SPF時代からカメラを使っている若造ですが、現在はフルサイズのSony α900をメインで使用しています。実際、使用した限りでは、フィルム時代に比べるとだいぶ使い勝手が変わっています。フィルムで使っている人からすると、手振れやピントあわせはそれほど問題ないと思うのですが、現在のフルサイズ機では、ダイナミックレンジの拡張機能などを上手く使いこなす必要があるのがポイントですね。Pモードでお任せ...
5443日前view79
全般
 
質問者が納得たぶん、飽きると思いますので、お好きなモノを選んでください。ソレすべてにベストなモノはありません。何をとり、何を切り捨てるか・・・難しいですね。一眼レフだけでも三社のモノをお使いというのは十分マニアックだと思います。なぜ統一しないのか不思議でなりません。
5463日前view41
全般
 
質問者が納得別システムを買うことは別に珍しい事ではありません。ただ、2台目をどのように使われるのかが不明です。どちらかをメインとサブとして、サブで押さえを撮られるのでしょうか?それとも、広角と標準、標準と望遠という風に、使い分けられるのでしょうか?それとも、フルサイズとAPS-C、各々のカメラの特徴を踏まえて、撮影の機会によって持ち出すカメラを替えるのでしょうか?撮影目的で持ち替えるのならば、別システムでも何の問題も無いと思います。メイン、サブと考えると、普通は、D700がメインになるでしょうし、α300は、標準ズーム...
5727日前view95
全般
 
質問者が納得NikonCaptureNX2を使えば簡単にノイズを乗せることができるはずですけど。これはコンデジ(P7000)で試したものです。http://photoframe.clearstars.net/img/photo/raw_487.jpgソフトを使いこなせば、どんなことでもできます。銀塩で撮ったものでも、デジタル化したあとにいくらでも処理ができます。10年ほど前に銀塩で撮った写真に電柱が入り込んでしまったので、Photoshopで消したこともありました。ソフトを使いこなして、いろいろなことに挑戦してみてくだ...
4902日前view54
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する