D300
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"VR DX"24 件の検索結果
全般
 
質問者が納得ちょっとツッコミ入れますが、7DやD300sのクラスって手が小さいと下手すると握れないかも知れませんよ???両方ともかなり重いほうなので。手が小さいなら、どんなに大きくてもD90クラスまででしょう。もちろん、7DやD300クラスがしっくりくるなら別ですが…質問者さんがどの程度カメラの知識をお持ちで、どの程度カメラを扱えるかは分かりませんが、あなたの用途ならD3000/D5000や、kissX3などのエントリークラスで充分です。D300や7Dのクラスとなると、写真のために旅行に行くような人が多いです。もちろん...
5489日前view71
全般
 
質問者が納得フィルム時代集合写真は、中判カメラか大判カメラで撮影されていました。(35mmでは役不足なのです。)集合写真は簡単なようで、なめてかかると大恥をかきます。ちょっと安易過ぎますね。どの程度大切な撮影なのか存じませんが、三脚なし、内蔵フラッシュ、高倍率ズーム、D300s程度のカメラ・・・私なら今からでもプロにお願いします。30人居ると、1200万画素をどんなに有効に割り振っても、40万画素しかありません。実際はその半分以下の画素しか顔には割り当てられませんから、ちょいと役不足で、1200万画素をフルに使えるよう...
5508日前view43
全般
 
質問者が納得Nikonの一眼レフにはピクチャーコントロールと言う設定があり、色の設定ができます。ニュートラルやポートレートに設定すると落ち着いた色になりますよ。 D5300とD3300の違いは、D5300にバリアングル液晶モニターと言う、カメラの画面の向きを変えれます。また、Wi-Fi内蔵なので、撮ったらすぐにスマホに送れます。また、スマホがカメラのリモコン代わりにもできます。後はオートフォーカスの性能が優れています。一方D3300はモニターは固定、Wi-Fiは別売りのアダプターが必要ですが、初心者に優しいガイド機能が...
3703日前view49
全般
 
質問者が納得どちらもハイクラスのデジタル1眼レフで価格帯も市場価格ではほぼ同等です(24万前後~)風景ということでの絞り込みですがニコンD300では暗い被写体に有利で(ISO6400の1段増感現像可能)でいままで撮れなかった被写体夕暮れや夜間に強く連写にも強いく防塵、防滴仕様。E-3は同時期に発売されたハイクラス機でED 12-60mm の組み合わせではAFは最速で撮る事ができ防塵、防滴仕様なので少々の雨でも問題なく、あと特徴は可動液晶でのライブビュー機能が使える点。以上を比較すると早朝や夜間などの日中以外の風景シーン...
6114日前view35
全般
 
質問者が納得①D300のファインダーを覗くと他のカメラが貧弱で撮影意欲が無くなります。AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G単焦点レンズは、オリンパスPEN-Dを超えるボケ味があり最高です。18-200mmのズームも活用出来るので一番良いと思います。
5097日前view62
全般
 
質問者が納得ベストな設定は、その場所に応じて決まるので固定することは不可能ですシグマのレンズは全般的に暗く写る傾向があるので絞りをF8以下にならないように注意して撮影する必要があります18-200mmレンズの場合も同じように
5177日前view61
全般
 
質問者が納得まずは、フィルムカメラでは実用出来ません。(装着という意味では装着は出来ますが)次にデジタルカメラですがDXフォーマットのカメラカメラの名前のD何何の数字が1シリーズ(D1,D1H,D1Xなど)、2シリーズ(D2H,D2X,D2Xsなど)40、50、60、70、70s、80、90,100、200、ご指摘の(300、3000s)3000、3100、5000、5100、7000で使用可能です。FXフルサイズのデジタルカメラでも使用可能ですが、クロップモードといい、真ん中付近でのAPS-C(DX)トリミングモード...
4859日前view58
全般
 
質問者が納得AF合焦音をオフにする設定をしない限り、AF-Sで合焦すれば、AF合焦音が鳴るのが普通です。 AF-Cの場合、合焦音の設定(オン/オフ)に関係なく、AF合焦音は鳴らないです。 こんな感じです 合焦音オン&AF-S →AF合焦音:鳴る 合焦音オン&AF-C →AF合焦音:鳴らない 合焦音オフ&AF-S →AF合焦音:鳴らない 合焦音オフ&AF-C →AF合焦音:鳴らない AF関連の設定が初期のままなら、質問の記述ミスだと思います。 レンズ側の問題ということはないでしょう。 ...
4674日前view100
全般
 
質問者が納得どうしてもフルサイズが欲しければD700をおすすめします。その場合、レンズに「DX」とあるものは避けること。また、Gよりも「D」のほうがカメラの本質を勉強するには有利です。
5480日前view45
全般
 
質問者が納得個人的にはマニュアル設定など不要だと思いますよ。 Aで絞り開放か開放近くで撮影すれば良いと思います。 ちなみに先日行って撮影して見ました。 レンズで悩みましたが12-24mmF4(トキナ)と18-70mmを 持って行きました。18-50mmF2.8(タムロン)も、持ってますが 明るさより、焦点距離を優先しました。 そして、ISO感度をオートで低速限界SSは焦点距離に合わせてセット。 カメラD7000、レンズ18-70mmF3.5-4.5、絞り優先=開放、 ISOオート上限3200、低速限界SS1/50~1/...
3689日前view51

この製品について質問する