Q&A
全般
246
Views
質問者が納得正しいと思う部分も多いが…少し違う。
CLASSICだけでもHD800がダイナミズムにおいては上位に感じるし、大編成オケなんかは独壇場と言って良い。他に楽器によっても差がでてくるから、ピアノやギタ-ならW5000だな。
総合的な品位において009優位なのは価格どうりだが…全てにおいてではない。つまり、コンデンサ-型で最上級なんだよ。
まるで違う価値観も認められるのが趣味だから~好きなブツで愉しめば良し。所詮は慰めの部類だと思うよ…いやホント。
~続き~
僭越かもしれないが、クラッシック音楽をろくに...
4972日前view246
全般
131
Views
質問者が納得どうも録音技師が「SACDに入れる」ってんで高音質に録ってる、っていうところのほうが大きい感はあるんだけど
音は良いですよ。耳鳴りくらいなら問題ありません。聴きたい音楽があれば最高なのですが。
>>補足
・いくら高級な皿に盛ったところで、料理人の腕前が下手だったり、料理人が真面目にやっていないとクソ料理になる。
・ただ、高級なお皿に盛るとなると料理人が張り切る。
皿をデジタル録音規格、料理人を録音技師と読み替えてください。
仰るようにCD規格だって割と完成されているのです。録音規格より、...
4987日前view131
全般
133
Views
質問者が納得AKBやJAM-projectは、安物ミニコンポや、ipodに最初からついてくるイヤホン等で良い音に聴こえるように編集されています。
良いヘッドホンを使うと、むしろ破綻するでしょう。全くお勧めしません。
百斤で安いイヤホン買ってきて使ったほうがまだ楽しめるでしょう。
5125日前view133
取扱説明書・マニュアル
最新のマニュアル投稿する
URLを指定 [PDF]|ファイルをアップロード [PDF]|電子マニュアル [HTML]

お知らせいただいたURLはGizport のアップデートリストに追加されました。ただし、すべてのURLが必ずインデックスに登録されるわけではありませんのでご了承ください。
URLが正しくないか対応していないリンク形式です。
ファイルを選択してアップロード (PDFファイル)


お知らせいただいたURLはGizport のアップデートリストに追加されました。ただし、すべてのURLが必ずインデックスに登録されるわけではありませんのでご了承ください。
URLが正しくないか対応していないリンク形式です。
ハウツー
SR-009 の「ユーザーマニュアル」を作ってみませんか?
ハウツーを書く







