Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
232
view
全般

パソコン、ニコニコ動画に詳しい方へ質問です。 数ある中からご閲...

パソコン、ニコニコ動画に詳しい方へ質問です。



数ある中からご閲覧いただきありがとうございます。


私はゲーム実況や歌ってみたの動画を作っていつかニコニコ動画等に投稿したいと思っているのですが、肝心のパソコンを持っていないので近々ノートパソコンの購入を考えています。


価格.com等で自分なりに調べた結果、dynabook R631 R631/28E PR63128EMFS [アルティメットシルバー]という機種が良いかな~と思っているのですが、私はパソコンについて全く詳しくなく、初期設定の仕方さえ分からない初心者です。(勿論これから勉強しますが;)


そこで皆様にお聞きしたいのが

・初心者でもこの機種を扱えるか(初心者には難しいでしょうか?)


・実況・歌ってみたの動画を作る事ができるでしょうか?


以上の二点です。

予算は10万円位で、他に動画を作るのに良いノートパソコンがあれば教えて下さると幸いです><


皆様のご回答をお待ちしております。
Yahoo!知恵袋 4638日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
>初心者でもこの機種を扱えるか(初心者には難しいでしょうか?)
機種は違えどWindows7なので、そこらのPCと操作は何ら変わりません。
ただ動画編集は快適とはいかない、程度のスペックかと思われます。


>実況・歌ってみたの動画を作る事ができるでしょうか?
まず、歌ってみた系の動画を作成するにあたって、
ライブカメラ、集音マイクなどが別途必要になります。(それぞれ3000円~5000円程度)
次に、カメラ、マイクの動画や音声を録音するソフト、動画音声を混ぜるソフトが必要です。
フリーソフトで代替可能ですが、ここでソフトのインストールや拡張子などの知識が必要になります。自分の作業に適しているソフトを探し出さなければいけません。
この知識がなければ調べつつでも結構です。この時点で話が理解できない場合、厳しい道のりでしょう。
そして動画を、ニコ動の容量制限に納まるように圧縮する等の仕上げ作業もあります。

ゲーム実況する場合、キャプチャーボードというパーツが必要ですが、
ノート用のものはデスクトップ用より割高だったと思います。
30000円くらいするのではないでしょうか。

Yahoo!知恵袋 4634日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
69
Views
質問者が納得>初心者でもこの機種を扱えるか(初心者には難しいでしょうか?) 機種は違えどWindows7なので、そこらのPCと操作は何ら変わりません。 ただ動画編集は快適とはいかない、程度のスペックかと思われます。 >実況・歌ってみたの動画を作る事ができるでしょうか? まず、歌ってみた系の動画を作成するにあたって、 ライブカメラ、集音マイクなどが別途必要になります。(それぞれ3000円~5000円程度) 次に、カメラ、マイクの動画や音声を録音するソフト、動画音声を混ぜるソフトが必要です。 フリーソフトで代替可能で...
4638日前view69

取扱説明書・マニュアル

26536view
http://dynabook.com/.../gx1c000wl210.pdf
180 ページ8.31 MB
もっと見る

関連製品のQ&A