Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
83
view
全般

携帯に詳しいかた教えてください!私は今ドコモで2年同じ機種を使ってい...

携帯に詳しいかた教えてください!私は今ドコモで2年同じ機種を使っています。新しいd705Iミューをほしいと思うのですが、折りたたみをつかっていたため、ストレートにひかれますが、すぐに飽きがきそうですごく迷ってます。d705を購入し、半年ほどで他の機種にかえることというのはできるのでしょうか??
Yahoo!知恵袋 5893日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
解約→新規で機種を変えたいのではなく、回線契約(携帯番号等)はそのままで、機種だけを変更する機種変更(買い増し)ですかね?それでしたら期間の制限はありません。翌日でも変更可能です。ただ、機器購入時の割引サービスとして、使用期間によって機器代金が変わります。1年未満の機種変更(買い増し)は機器の割引がない価格になりますので1年以上経ってからの方が安く購入できます。また、「新いちねん割引」等の基本料金割引サービスを契約していた場合でも機種変更(買い増し)であれば、解約金はかかりません。
Yahoo!知恵袋 5879日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
175
Views
質問者が納得D705が良いと思いますよ。やはり、廃番機種なので、大事に使ってあげるのがよろしいと思います。【151裏割引】で検索かければ、お買い得な機種変更が出来ると思いますよ(^^
4573日前view175
全般
103
Views
質問者が納得半角英文字>数字の1を1回押す
4578日前view103
全般
125
Views
質問者が納得使用前にSDカードをD751iでフォーマットしましたか?していないとMTPモードで認識してくれません。SDカードをフォーマット(初期化)してください。http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/d705i/D705i_J_All.pdfで取り扱い説明書をダウンロードしてそのなかの288ページに初期化方法が記載されています。試してみてください。ちなみに私が使用している、P-01BはMENU→LifeKit→micr...
4589日前view125
全般
102
Views
質問者が納得PCとUSBケーブルが必要ですミュージックとして再生するにはPCのメディアプレーヤーと携帯を同期して音楽を入れなければいけません。PCをお持ちであればPCから下記を参照して入れて下さいhttp://www.nttdocomo.co.jp/service/entertainment/music_player/usage/index.html先にメディアプレーヤーに音楽を取り込んでおきます、携帯のUSBモードをMTPにしてPCと繋ぎます。メディアプレーヤーは同期タブにして同期リストに入れたい音楽をドラッグ&ドロ...
4591日前view102
全般
90
Views
質問者が納得FOMAカードを差し替えただけでは使えない。ISPがiモードからspモードに変わるのとパケ・ホーダイがパケ・ホーダイダブル/ダブル2/フラットじゃないとパケ死するのでショップでの変更が必要です。daidaidai51さん
4599日前view90

取扱説明書・マニュアル

71412view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../D705i_J_All.pdf
498 ページ17.43 MB
もっと見る

関連製品のQ&A