Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
220
view
全般

パナソニックのDVDレコーダー"DIGA"でCD...

パナソニックのDVDレコーダー"DIGA"でCDからSD(miniSD)に音楽を転送しパナソニックのDVDレコーダー"DIGA"でCDからSD(miniSD)に音楽を転送し、d-snapで聞くことができました^^しかし、docomoの携帯SA702iのミュージックプレイヤーで聞くことができません。パナソニックに問い合わせたら携帯側の問題です。といわれました><SA702iの取説がないのですが、別機種のミュージックプレイヤーの取説をみてもわかりませんでした^^;どなたか教えていただけませんか。また、PCでd-snap(SD)に転送しておりますが同じように携帯では聞けません。FOMA専用のUSBケーブルで携帯とPCを接続すれば大丈夫なのでしょうか?よろしくお願いいたします。
Yahoo!知恵袋 6145日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
多分ファイル形式が違うのだと思います。D-SNAPではAAC,WMA,MP3が再生可能ですが、お使いの携帯はAACのみのようですので、AAC方式で録音されてないと再生できません。SD-JUKEBOXを使用されてると思うのですが、SDに転送する際の設定で変更可能なので、一度試してみてください。
Yahoo!知恵袋 6141日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
388
Views
質問者が納得ドコモにはプリペイド式のものはありません。持ち込みで新規契約は可能ですが、料金プランはベーシックコースになります。ひとりでも割50を契約すると基本料金は半額になるのですが、2年の縛りがあります。(途中解約は9975円の解約金)ひとりでも割50以外は縛りがありませんので、短期間でも解約金は発生しません。ベーシックコースで安いプランはタイプSS 3780円ネット・メールをするならパケホーダイダブル 390円~4410円、iモード使用料315円通話をせず(ほぼ着信専用)にメール・ネットのみであればタイプシンプル ...
4806日前view388
全般
113
Views
質問者が納得現SA702iユーザです。自分もSA702iの代替機種を探していて、いろんなケータイを試しているのですが結構絶望しています(w(SA702iはiモードブラウザとiアプリの動作が遅いので、この2点に関しては改善が容易ですが)いい線をいっているのは:・DoCoMo F-09a、F-03a、SH-01B・au W41CA(古いですが)、W63KW63Kはキー入力の容易さがプラスです。
5214日前view113
全般
115
Views
質問者が納得こ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~の位古いですよww
5610日前view115
全般
214
Views
質問者が納得iメニューから「お客様サポート」を選んでください。その中の「各種設定」より迷惑メール関連の設定ができます。
5696日前view214
全般
84
Views
質問者が納得利用するサービスによります。http://www.cosmobridge.co.jp/cbj/cbj-web/sub01_02.htm無料通話料があまってるなら「有料ダイヤル」へのアクセス方法で、かければいいといもいます。また、契約している通話料が1分20円以上なら「フリーダイヤル」経由のかけ方でかけた方が得になります。
5917日前view84

取扱説明書・マニュアル

13851view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../SA702i_J_OP_01.pdf
451 ページ27.28 MB
もっと見る

関連製品のQ&A