Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
253
view
全般

新車購入について。 初めて車を購入するので、わからないことだらけで...

新車購入について。

初めて車を購入するので、わからないことだらけです、詳しい方にアドバイスをいただきたく、質問させていただきました。

プリウスαを購入予定で見積もりを出してもらいました。
公式ホームページでの見積もりシュミレーションよりかなり割高でした。
各オプションの値段が2~4万上乗せな印象です。

母の付き合いで、その店舗での購入は変えられないという条件があるので、他店との競合というのは難しいです。
値引き交渉する際、相手方に失礼にならない程度に、相場?の値引きをしてもらうために、交渉する際、知っておいた方がよい事を、どんな小さな事でもよいので教えていただけると幸いです。

前の質問で書きましたが、銀行ローンと、トヨタの残価設定型プランについて、大きな変わりはないから、トヨタのローンを、とそちらの店長に勧められました。
ローンについて、こちらで質問させて貰ったり、調べたりしたところ、やはり銀行ローンの方がいいのは確実、なのに、こちらが事情に全く詳しくないと判断してか、堂々と変わりはない、と勧めて来た事に、かなり不信感を抱いています。

大きな得はないにしても、他店でもしてもらえるくらいの値引きはしてもらいたいと思い、質問させていただきました、よろしくお願いいたしますm(__)m
Yahoo!知恵袋 4225日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
私も紹介で最近プリウスαのSを契約した者です。

なかなか、紹介となると強気の値引き交渉は難しいですよね。
したがって私の場合は、必ず付けたいオプションとそうでもないオプションを予め決めておいて、商談の場でそのすべてのオプションを付けた見積もりを作成してもらい、かなりの値引きを引き出した後(ディーラーオプションは店にとってかなりの利益になるため値引き額は当然増えます。)、予算オーバーだからと伝えてオプションを削るという作戦に出ました。
削る対象のオプションは明らかにディーラーの粗利が見込める、ガラスシーラント(ボディコーティング)55,500円と3年間のメンテナンスパック約90,000円等です。
これらのオプションは恐らく利益率がかなり高いと見越して(ほとんどが人件費だと思われるため)削ることを伝えたところ、削らなくてもこちらの希望額にしてくれましたよ。
ちなみに見積書は自分には身に覚えのない明細がマイナスで並んでいました。計算したところ、値引き額は40万円を超えていました。

今は、エコカー補助金もなくなりディーラーにとっては落ち込みが激しいと予想されますので、多少値引きしてでも1台でも多く売りたいというのがディーラーの本音だと思います。大幅な値引きをしても店は必ず利益を上げていますので、そこを逆手にとって上記のような交渉を行えば、相手方に失礼にならずに大幅値引きを獲得できる作戦だと思います。ローンは銀行系の方が金利は低いと思われますがディーラーローンにすれば担当セールスマンの査定もアップするでしょうから、値引き額が多いのであればディーラーでローンを組むのもアリだと思いますよ。とにかくお互いに気持ち良く契約したいでしょうから・・・。

頑張ってください。
Yahoo!知恵袋 4220日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
73
Views
質問者が納得プリウスα7シートに乗ってサーフィンしている者です。 6'4なら全然余裕で乗りますね^^b たまにロングに乗りたいと思うので、上にキャリーを取り付けようと思いましたが... オプションでルーフ部分を樹脂パノラマルーフにしていたため、どのメーカーのキャリーも取り付けが不可でした... パノラマルーフがプラみたいにやわらかいので、もし、サーフキャリーを付ける予定があればノーマルのルーフにした方が良いと思います。 オリジナルのオプションで後に防水マットがあるので、これはオススメです! プリウスαの型でもツーリン...
3940日前view73
全般
82
Views
質問者が納得トヨタ プリウス トヨタ カローダフィルダーハイブリッド(8月6日発売予定) トヨタ カムリハイブリッド マツダ アクセラ(秋に出る) がお勧めです。 あと、プリウスは、走りを重視するのならG'sがお勧めです。見てみてください。 http://gazoo.com/car/tv/Pages/movie_124_001.aspx?MAKER_CD=A&CARTYPE_CD=425&GENERATION=12
3992日前view82
全般
337
Views
質問者が納得17キロ走れば御の字でしょう。 私も満タン法が一番比べ易いと思います。 10アルハイ、50エスハイと乗り継ぎましたが どちらも どうやっても リッター10キロでした。 あの重量で10キロ。 満足でしたよ。
3991日前view337
全般
154
Views
質問者が納得スバル車に気持ちが傾いているのでしたらXV 2.0i-L Eyesightが良いと思います。私も今まで乗ってきた車はトヨタが多いです。ファミリー用のファーストカーはトヨタですが、通勤その他のことはスバルの軽で済ませています。スバルを買ったのはこれが初めてですが確かにトヨタの高級感と比べると劣るところはあると思います。洗車をすると2~3日たってからも水滴が染み出てきたり、納車されたその日に内装からキシキシと音が出たり・・・でも故障はしたことがありませんよ。 考えてみてください。スバルがトヨタより品質的に劣るの...
4060日前view154
全般
112
Views
質問者が納得私も紹介で最近プリウスαのSを契約した者です。 なかなか、紹介となると強気の値引き交渉は難しいですよね。 したがって私の場合は、必ず付けたいオプションとそうでもないオプションを予め決めておいて、商談の場でそのすべてのオプションを付けた見積もりを作成してもらい、かなりの値引きを引き出した後(ディーラーオプションは店にとってかなりの利益になるため値引き額は当然増えます。)、予算オーバーだからと伝えてオプションを削るという作戦に出ました。 削る対象のオプションは明らかにディーラーの粗利が見込める、ガラスシーラン...
4225日前view112

取扱説明書・マニュアル

17945view
http://toyota.jp/.../priusalpha_201203.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A