Gizport
3 回答
0
Share (facebook)
353
view
全般

今更かつてのP10プリメーラのような手頃なサイズのセダンを作っても売...

今更かつてのP10プリメーラのような手頃なサイズのセダンを作っても売れないでしょうか? 1990年頃に登場した初代P10プリメーラ、良い車でしたよね~。
日産にしては珍しく(?)顧客の心を先読みして掴んだベストセラー車でしたが、今更かつてのP10プリメーラのような手頃なサイズのセダンを作っても売れないでしょうか?
デカ過ぎず小さ過ぎずの5ナンバーサイズで、やや硬めの脚廻りにHVなり何なりのカラクリで燃費とパワーのバランスも良く、価格は200万円前後。
イメージ的にはマツダのアテンザを5ナンバー枠に収めて5MT設定も有るセダン、みたいな。。。
私的にはこれこそBe a driverな車だと思うんですけど(^^)v
今はセダンが売れない時代らしいですが、今更こんなセダンを出しても売れませんかねぇ?
Yahoo!知恵袋 3960日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
国産、セダン、5ナンバー、1800-2000㏄、ノンターボ、150-200ps位、5or6MT。。。
こんな車があったら、確かに欲しいです。
理由は、①5ナンバーで車重を含めてコンパクトな方が運動性が良い。②セダンは、ステーションワゴン・ハッチバック・ミニバンに比べ重心が低く、かつ、ボディ剛性的に有利と言われており、運転を楽しむのにより向いている。③セダンは、クーペに比べて実用的、かつ、フォーマルな用途にも使える(フォーマルな雰囲気がする)。ということです。
それから、セダンはオーソドックスなスタイルであるため、運転しやすい、運転して疲れない、という点も挙げられるかもしれません。
1990年代の中頃から、北米市場等を意識して、2.2Lクラスで全幅が1701mmを超える3ナンバー枠の国産セダンが多く作られるようになりました。
その後、空力特性に優れたボディ形状、横方向の衝突安全性、サイドカーテンエアバック開発に伴う充填スペース確保等の観点も出てきたため、車幅を1700mm以下にしてしまうと、従来よりも室内居住空間が狭くなってしまうという問題が出てきたのだと思います。
また、見栄えの問題も大きいと思います。
そのため、現在では、このクラス(2000cc以下を含めて)の自家用車の全幅を1701mm以上にすることが趨勢となっているのではないでしょうか。
ご質問の売れるか売れないかの点に関しては、クルマのカテゴリーが現在のように細分化している時代においては、ミドルクラスのセダンの存在意義は小さいため、結論として「売れない」ということになるでしょう。お年寄りにとっては、クーペどころかセダンでさえも、ミニバンに比べると乗り降りが大変です。私のように「ミドルクラスセダンは走り・実用性・ほど良い大きさ・フォーマルさを兼ね備えているところが良い」というような意見は、極めて少数派になってしまったと思います。マーケットで尊重される意見とも思いません。
他のボディスタイルにはなくセダンが特に有する美点は、「フォーマルさ」「立派さ」「威厳」等だと思います。従って、セダンにおいては、3ナンバーが主流になるのは、自然の流れだと思います。
なお、現行のトヨタのプレミオ(コロナの後継車)は、MTの設定がないことを除くと、ご質問の条件をすべて満たしていることには、今更ながら驚きます。トヨタは、保守的なユーザーのために、旧来のスペックを有する車を簡単には廃止しないのですね。トヨタ車のマシーンとしてのテイストは、私の嗜好ではありませんが、このような「至れり尽くせり感」を提供できる点は、尊敬に値します。
Yahoo!知恵袋 3959日前
シェア
 
なるほど~、オッサンセダンではなくP10のようなキビキビセダンなら欲しいんですけどね~。お答えありがとうございました。またよろしく!
質問者 3953日前
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (2)
1
P10、私も乗ってましたが、いい車でした。
まぁ、今出しても売れないでしょ。
当時の欧州Dセグメントだからあのサイズだった訳で、今の欧州Dセグメントはアテンザサイズが普通な訳で。
日本で売れないだけならともかく、欧州でも売れないんじゃ、出す意味無いですから。
Yahoo!知恵袋 3959日前
シェア
 
コメントする
 
1
日産にはティーダラティオが有りましたが無くなりました。
シルフィーも完全にターゲットとする顧客層を変えましたね。
小型サイズのお洒落なセダンは今は輸入車に任せておきましょう。

該当する車種が国産に無いのは残念ですが
我々購入側にも責任の一端が有るんじゃないかと思います。
Yahoo!知恵袋 3959日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
8
Views
質問者が納得新車の???? ベンツのA180、、、、、 新車で買える現行型と中古で買える先代型と両方存在してますガ 新車で買う、、、、のならば 新車保証とメンテナンスパックを5年まで有償で付ければ 故障も維持も心配は杞憂では??? >>>基本的には購入後10年は乗るつもりでいます 5年目までは保証延長で問題なし 5年目以降は、、、、質問する側に甘んじるのなら金が必要なだけ
3349日前view8
全般
22
Views
質問者が納得アイドリング時の吸入空気量学習値がリセットされてしまったために、アイドリングしなくなったのではないでしょうか。 日産車なら急速TAS学習ができますので、方法をググってやってみてはいかがでしょうか?
3041日前view22
全般
52
Views
質問者が納得運動音痴で無器用のため、四苦八苦で普通免許取りましたが、取ってからも坂道発進が苦手で怖い目にもあいました(失敗して5mずり下がるとか)。 そんな中、車の運転を器用にする友達に、坂道発進のコツを教えてもらいました。 ①坂道発進時、サイドブレーキを引いていたら下がらないので、フットブレーキから足を離す。 ②サイドブレーキを引いたままで発進しようとすると、クッと前へ出ようとして出れない状態になる。 ③そのままで発進しようとするとエンストするが、②を感じた瞬間にサイドブレーキを解除すると、普通に発進できる。 ...
3761日前view52
全般
80
Views
質問者が納得国産、セダン、5ナンバー、1800-2000㏄、ノンターボ、150-200ps位、5or6MT。。。 こんな車があったら、確かに欲しいです。 理由は、①5ナンバーで車重を含めてコンパクトな方が運動性が良い。②セダンは、ステーションワゴン・ハッチバック・ミニバンに比べ重心が低く、かつ、ボディ剛性的に有利と言われており、運転を楽しむのにより向いている。③セダンは、クーペに比べて実用的、かつ、フォーマルな用途にも使える(フォーマルな雰囲気がする)。ということです。 それから、セダンはオーソドックスなスタイルである...
3960日前view80
全般
106
Views
質問者が納得型式が分からないので、はっきり言えませんがトランクのヒンジ付近で配線が断線してるかもしれません。
4407日前view106

関連製品のQ&A