Gizport
5 回答
0
Share (facebook)
281
view
全般

これってECUの故障でしょうか? 日産プリメーラのエンジンが調子悪い...

これってECUの故障でしょうか? 日産プリメーラのエンジンが調子悪いです。

H16年式、P12型、1800CC、走行距離54000kmのプリメーラ、セダンに乗っています。
現在、リモコンスターター、ミラー自動格納装置の取り付け作業を、DIYしています。
全て、配線完了して、さあ、全てが作動するか、確認だと言う段階になって、困った事が発生してしまいました。
リモコンスターターも、ミラー自動格納も、問題なく作動しましたが、どうもエンジンの調子が悪い感じがします。
どう調子が悪いかと言うと、エンジンが一旦は掛かるものの、直ぐに止まってしまうのです。
リモコンスターターではなく、直接、キーを差し込み(今回のリモコンスターターは、リモコンと、キーの両方から作動できるものです。ちなみにコレです⇒パーソナルCARパーツ製シンプルリモートエンジンスターター SRES-01)エンジンを掛けましたが、同じ症状ですぐに止まってしまいます。アクセルをふかしながらエンジンを掛けると、3回に一回くらいはエンジンが動きだしアイドリングをしてくれます。アイドリングをし出すと、途中でとまる様な事はありません。
アクセルワーク無しでは、エンジンが掛からない状態です。
作業をする前は、非常に調子の良いエンジンでした。
ググって調べた所、エンジンが掛かっても直ぐに止まってしまうと言う現象は、ECUに問題があるのではないかという内容がヒットしました。
それらのサイトを見てみると症状も同じような内容です。
実際、自分がやった作業の内容を振り返りました。
リモコンエンジンスターター、ミラー自動格納装置の、全ての配線作業をするのに、メータ本体と、集中コントロールパネルと、モニターの全てを、少しでも作業し易い様にと、一旦外して作業を行いました。
そして、全ての配線作業が終了し、動作確認をする上で、メータ本体のみ、車両と、コネクタ接続し、集中コントロールパネルと、モニターは、接続しませんでした。
その状態で、動作確認をしました。
初めは、リモコンスターターでエンジンが掛かりました。
しかし、少しアイドリングが安定しませんでした。
一旦、エンジンを止め、集中コントロールパネルとモニターを、車両の方に接続しなかった事に気付き、接続を行いました。
その後、エンジンが掛からなくなってしまいました(但し、前述しました様に、アクセルをふかしながらキーでエンジンを掛けると、エンジンは掛かります)
もしかしたら、メーターと、集中コントロールパネルと、モニターを、全て接続させてからやるべきだったのかな?じゃないと、ECUが全ての回路を認識せずに故障してしまうのかな?
とか思いました。
これって、私の思惑が正しいでしょうか?
それとも、ECUが一旦リセットされ、走っているうちに学習を再開し、徐々に調子が良くなっていくものなのでしょうか?
リモコンエンジンスターターと、ミラー自動格納装置を取り付けるのに、バッテリのマイナスを外しながら作業し、しばらく車を動かさなかったので、単純にそれが調子悪い原因で、暫く乗っていれば、また、元の様に調子良くなるのでしょうか?(バッテリーを外したり付けたりして作業して、約10日間くらい車を動かしていない状態でした)

自分で結構車いじりはする方ですが、もしECUが関わっていたりすると、その辺は、全く分かりません。
どなたか詳しい方、状況と対応策の方を教えて下さい。よろしくお願い致します。
Yahoo!知恵袋 2836日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
アイドリング時の吸入空気量学習値がリセットされてしまったために、アイドリングしなくなったのではないでしょうか。
日産車なら急速TAS学習ができますので、方法をググってやってみてはいかがでしょうか?
Yahoo!知恵袋 2836日前
シェア
 
非常に有益な情報、一発で、元の安定アイドリングに戻すことができました。ECU没!ではないかと困っていたので、本当に、助かりました!一番、的確な情報を下さった、この回答をベストアンサーとさせていただきます!どうもありがとうございました!
質問者 2829日前
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (4)
1
何かをして、何かが起きたり駄目なら、何かをした事が原因だと気付きましょう。

物の理
(もののことわり)


取り付けた配線を外して、確認して行けば?
Yahoo!知恵袋 2836日前
シェア
 
コメントする
 
1
頭悪い癖に車弄りするな!

車が燃えたら、皆が迷惑する。
Yahoo!知恵袋 2836日前
シェア
 
コメントする
 
1
アイドリングの誤学習じゃないかな?

もう一度バッテリーを外して、ちょっと待ってから復旧。
エンジンをかけてそのまま10分ぐらいアイドリングを維持。(その間、車は動かさない。)

それで復旧しないかダメ元で試してみたらどうでしょうかね?
Yahoo!知恵袋 2836日前
シェア
 
コメントする
 
1
ホンダならお約束のメインリレーだな
初爆だけで止まる
メインスイッチも疑うけどね
Yahoo!知恵袋 2836日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
8
Views
質問者が納得新車の???? ベンツのA180、、、、、 新車で買える現行型と中古で買える先代型と両方存在してますガ 新車で買う、、、、のならば 新車保証とメンテナンスパックを5年まで有償で付ければ 故障も維持も心配は杞憂では??? >>>基本的には購入後10年は乗るつもりでいます 5年目までは保証延長で問題なし 5年目以降は、、、、質問する側に甘んじるのなら金が必要なだけ
3144日前view8
全般
22
Views
質問者が納得アイドリング時の吸入空気量学習値がリセットされてしまったために、アイドリングしなくなったのではないでしょうか。 日産車なら急速TAS学習ができますので、方法をググってやってみてはいかがでしょうか?
2836日前view22
全般
52
Views
質問者が納得運動音痴で無器用のため、四苦八苦で普通免許取りましたが、取ってからも坂道発進が苦手で怖い目にもあいました(失敗して5mずり下がるとか)。 そんな中、車の運転を器用にする友達に、坂道発進のコツを教えてもらいました。 ①坂道発進時、サイドブレーキを引いていたら下がらないので、フットブレーキから足を離す。 ②サイドブレーキを引いたままで発進しようとすると、クッと前へ出ようとして出れない状態になる。 ③そのままで発進しようとするとエンストするが、②を感じた瞬間にサイドブレーキを解除すると、普通に発進できる。 ...
3556日前view52
全般
80
Views
質問者が納得国産、セダン、5ナンバー、1800-2000㏄、ノンターボ、150-200ps位、5or6MT。。。 こんな車があったら、確かに欲しいです。 理由は、①5ナンバーで車重を含めてコンパクトな方が運動性が良い。②セダンは、ステーションワゴン・ハッチバック・ミニバンに比べ重心が低く、かつ、ボディ剛性的に有利と言われており、運転を楽しむのにより向いている。③セダンは、クーペに比べて実用的、かつ、フォーマルな用途にも使える(フォーマルな雰囲気がする)。ということです。 それから、セダンはオーソドックスなスタイルである...
3755日前view80
全般
106
Views
質問者が納得型式が分からないので、はっきり言えませんがトランクのヒンジ付近で配線が断線してるかもしれません。
4202日前view106

関連製品のQ&A