Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
141
view
全般

車を探しています。 いまは、マツダのスクラム(両面スライドドアタイプ...

車を探しています。 いまは、マツダのスクラム(両面スライドドアタイプ)に乗っていますが、
子どもが増えて普通車じゃないと定員オーバーになってしまいます。

そこで、車を買い替えようと思っているのですが・・・
●普通車だけど、排気量は大きくない(女性が普段街乗りします)
●スライドドア(できれば両面(子どもが小さいので))
●車庫長が3m30cm程度(車庫が狭いので)
●キーレス(近づいただけで開くタイプじゃなくてOK)

条件は厳しいかと思いますが、この条件に見合う車ってありますか?
「普通車であること」「車庫長」は絶対条件です。
(もちろんこの2つだけの条件なら、いろいろ見付かるでしょうが、
今回はあえて「この2つプラス、スライドドアが付いた車があるか」、の質問です)

シートは2列(5人乗り)でかまいません。
内装や外装に大きな希望もありません。

よろしくお願いいたします。。。
Yahoo!知恵袋 5166日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
軽自動車の規格が3.4m以下なので 普通車規格だと無いと思います。
普通車は「3.4mをこえるもの」なので。

普通車規格のスズキのエブリィ+(プラス) 1.3L・両面スライドドア 7人乗りも 3m65cmです。

-------------------------------
現在、新車 両側スライドドアの条件で手に入るものならば

トヨタのシエンタ(4m.10cm) ラウム(4m.5cm)
ホンダ フリード(4m20cm)

あたりが有名です。
現行モデルだと 4mを若干、オーバーしますね。

両側スライドを片側スライドドアで妥協できるならば トヨタのポルテ(3m99cm)がギリギリ合格ラインです。

間口が大きく開いて 運転席から後部座席へも移動可能、結構 乗り降りしやすいと思いますので 一度、お子様を連れて実際に試乗して実用性があるか確認する価値はあると思います。

中古で4mの規格に入るのは
上記のポルテ(販売中・ただし5人乗り)
スズキ エブリィ+(3m65cm) H13年 生産中止←キーレスはオプションの可能性あり
ダイハツ アトレー7(3m75cm) H16年 生産中止←年式的に、キーレスは標準装備
トヨタ スパーキー(3m75cm) H16年 生産中止*ダイハツのアトレーと同車両

外車ですがプジョーの「1007」という車両が 3m73cm 両側スライドドア 7人乗り H18~H20年まで輸入
というのもあります。
Yahoo!知恵袋 5163日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
25
Views
質問者が納得バン用タイヤが標準だと思うのですが、それが一番優れています。
3326日前view25
全般
15
Views
質問者が納得型番云々は調べりゃわかりますがエアコンのリコール車両に当てはまってませんか? マツダのHPで確認して電話して下さい。 リコール対象なら無料で直して貰える場合があります。 その型式でリコールが出てますから一度確認した方がよいですよ。
3557日前view15
全般
918
Views
質問者が納得>サーモスタットが故障している サーモスタットが故障していると エンジンが適温になりにくくなります エンジンの燃焼は 水温、油温とも80~90度の時が良く燃焼でき それより、低い温度では 吸気関係・吸気バルブ関係 燃焼室関係 スロットルバルブ関係 プラグ チョークバルブ ISCV関係 EGR関係 PCVバルブ関係にカーボンが溜まり エンジン始動・アイドリング等が悪くなる場合がありますよ マフラーの出口を見て、ススが多い場合 カーボンが下の様に付いている可能性があり あと 18年なので、 ダイレクトイグ...
4065日前view918
全般
98
Views
質問者が納得ターボ仕様でないと、クランクピン太さピストンピン太さ、当然コンロッド&ピストン形状等が違うので使えません。 オイルパンもターボのオイルリターンパイプが付いていませんので、他の物は使用不可ですね。 補足に対して 済みません私の方でも少し的外れの事を書いたのに気付いて、訂正文を書こうとしたところです。 ターボ仕様車であれば補機類の移設をすれば大丈夫ですが、デスビの取り付け向きがカムシャフトに対して水平と直角の物が有りますが、同じ向きの物が楽ですね。
4308日前view98

取扱説明書・マニュアル

2543view
http://www.mazda.co.jp/.../menu.html?scrumwv_201109.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A