Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
136
view
全般

デジカメで夜空の撮影について こちら↓のユーザーレポの中に”月の画像...

デジカメで夜空の撮影について こちら↓のユーザーレポの中に”月の画像”があるのですが
http://review.kakaku.com/review/K0000221837/
CX5以外にこんな風にキレイに月が撮れる機種をご存知の方、教えてください

同じリコーのPXとかはCX5に比べると夜景の撮影はどうなのでしょうか?

デジカメの買い替えを考えていて
1.ミニチュアモードがある
2.夜空(夜景)がキレイに撮れる
3.トイカメラモードがある
4.防水機能付き
5.上記の中で、2〜3あてはまりその中でなるだけ安いもの

何か良い機種をご存知の方がいましたら教えてください
Yahoo!知恵袋 4564日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
PX等の防水カメラでは無理ですよ。
焦点距離が違いすぎます。

たぶんあの画像もトリミングか、デジタルズームをしているはずです。
通常300mmでは月はあの大きさには写せません。
あれは900mm相当かと判断できます。

つまり、140mm相当しかないPX等、防水カメラで月を写す場合、かなりのトリミングもしくはデジタルズームが必要になり、画質劣化はCXの比ではなくなりますね。

その写真もデジタルズームによる劣化が見られます。

ソレより醜くなることでも良いなら、どのメーカーのカメラでも結構写りますよ。焦点距離内の風景なら・・・
月は初歩の被写体です。
が、初心者には結構遠く、手が届かない被写体ですね。


個人的におすすめはCX6ですね。
CX5で廃されたレリーズが復活したようです。
コレは月、風景、もちろん夜景などではかなり有利ですね。

ソレよりおすすめは光学高倍率モデル・・・
ニコンS9100、フジF600EXR・・・
フジは結構スペックが高いし、ニコンは信頼性がありそうですね。
月の撮影にはとにかく望遠レンズが有利・・・

トイモードはPCソフトなどいくらでも可能ですしね。
Yahoo!知恵袋 4558日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
155
Views
質問者が納得大昔のフィルムカメラならいざ知らず、デジカメは精密部品と電子回路の塊ですので、ユーザーが手出しできるところはまずありません。 素直に修理に出すか、買い替えを検討された方がいいと思います。
4240日前view155
全般
34
Views
質問者が納得CX5のユーザーです。昨年末に買いました。他のカメラとの比較というのがなかなかわからないのですが、レンズは10倍ズームで望遠側があまり必要ないならそれほど自慢できるほどのものではありません。むしろ他社の5倍ズームのカメラのほうがレンズはよいかもしれません。 ズーム全域でマクロモードが使えるので近づきにくい(止まってる)蝶とか虫を撮るには便利です。 ISOやホワイトバランスの設定がまともにできますし露出補正も普通にできます。(コンデジでは操作できないカメラもあるようです。) だからといってオートで撮れないわけ...
4268日前view34
全般
75
Views
質問者が納得CX5を使ったわけではないので、説明書から類推します。 まずピントを合わせるのが、あまり望遠が効かないカメラでは困難で、地上の遠景に合わせてからマニュアルフォーカスに切り替えたりするのですが、幸いにもCX5には無限遠を設定する機能があります。 使用説明書84ページにある撮影設定メニューのフォーカスで∞にするだけです。 次に露出ですが、CX5は望遠端で35mm版300mm相当の望遠で、月は画面の中央に小さくしか写りません。 デジタルズームは使わずにPCでトリミングするとして、超解像ズームを使った方がよいか使...
4307日前view75
全般
102
Views
質問者が納得リコーサイトから、CX5の所を選択し、ダウンロードして下さい。 http://www.ricoh.co.jp/dc/support/manual_pdf/ 170頁の取扱説明書です。 PC上で見られます。
4395日前view102
全般
91
Views
質問者が納得ヒネ者の私は、リコーの2.5型CCD800万画素7.2倍ズームのR7と2.3型CMOS(裏面)1000万画素10.7倍ズームのCX4の2台持ってますが、数倍ズームは結構使いますがMAXで撮ることはあまりないですね。逆にマクロ撮りのが圧倒的に多いです。 水鳥が飛来する湖や沼がちょい運転すればあるのでズーム撮りのチャンスはありますが、コンデジの10倍前後のズームはアートにはなりません。 そう言う鳥が飛来してたっての記録撮りが精一杯ですかね。 そんな訳でプリントする気にもなりません。 PCの中でjpegファイル...
4447日前view91

取扱説明書・マニュアル

32382view
http://www.ricoh.co.jp/.../CX5_J.pdf
170 ページ4.52 MB
もっと見る

関連製品のQ&A