Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
73
view
全般

iPhone4解約→iPod touch+Wi-Fiにしたほうがよい...

iPhone4解約→iPod touch+Wi-Fiにしたほうがよいのか?するとしたらタイミングは? 現在ドコモ(ガラケー)とiPhone2台持ちしています。iPhoneは通信事情が悪い(つながらない・遅い)こともあって、結局通話とメールを全く使っておらず、ネットとアプリの利用のみです。使い勝手は気に入っています。

利用状況
・ドコモ パケ放題 約5,500円
・iPhone 5,700円(バリュープログラム。端末24か月払い)

質問は、
1.iPhone4を解約して端末はそのまま利用し、iPod touch+Wi-Fiにした方が得でしょうか?
解約すると手数料1万円と端末代金残金になりますか?

2.Wi-Fiは月500円くらいの安いものと、月4000円くらいの高いものがありますがどう違いますか?
たとえば安いのはこちら http://www.em-net.ne.jp/portal/twp01/

3.Wi-Fiは同じ契約で、iPodTouchとノートPCと両方使うことができますか?

4.そのほかの方法がもしあればお願いします。
ちなみにドコモ(ガラケー)は解約しない予定です。

よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4755日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
①は、そのとおりですね。
②上記サイトは、駅等の無線LANスポットでの使用契約なので、
ご自宅では、使用できません。
しかも、固定費が月々380-と有りますが、
通信使用量が発生します。(一週間契約で2,000-とかのプランがあります)
結局、ご自宅でのご使用でしたら、
プロバイダー契約、お住まいの形式(戸建やマンション)や地区で変わりますが月々の価格が、(通信量がものすごく少ない・遅い980-~そこそこ満足できる3,000-~高いけれど満足できる7,000)と成ります。
*プロバイダー契約の場合、通信使用量は掛かりません。
③ ②と同じですが、iPod touch+Wi-Fiでは無くiPod touch+プロバイダー契約で無線LANルーター経由で出来ます。
(無線LANルーターの中にWi-Fi機能が有ります)
④は、③の通りです。
補足で、お住まいの形式(戸建やマンション)や
使用したいPC(デスクトップ・ノート)を提示して頂けると
もう少し具体的に価格を出せますが・・・

補足に対して
価格・通信速度で考えてもkabu3414さんの場合
e-mansion •100Mbpsコース
の方が良いですね。
(良い条件の所にお住まいで羨ましいです。)
ただし、e-mansionは、プライベートIPアドレス提供となります。
もちろんポート開放も出来ませんしプレイステーション3や任天堂WiiやPSPや任天堂DSにxboxのオンラインゲームには
多数制限が発生します。
ルーターを使用してWi-Fi接続可能ですが、ルーターを使用してもポート解放が出来ません。
オプション的には、固定グローバルIPが必要になるかもしれませんね。
上記に関しては、ご自分でもう少し確認をされるか、
別スレを立てられてe-mansionを実際に使用されている方からの意見を取り入れられた方が良い様な気がします。

私的には、Niftyのメールアドレスは、もったいない様な気もしますが、
価格も非常に安いですし、そのまま継続で、
今後、考えても良いみたいですね。
e-mansionに関しては、役に立てなくてすみません。
Yahoo!知恵袋 4752日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
25
Views
質問者が納得ランチャー画面の右側コンフィグからパッドの設定が出来るので、キーコンフィグで、方向キーの設定で十字キーを押して設定しなおせばちゃんと動かないでしょうか? パッドにアナログモードとデジタルモードの切り替えがあるタイプでしたら、アナログモードに変えてから使ってください。たぶんエレコムのなら切り替えボタンが真ん中とかにあるはず。
3550日前view25
全般
23
Views
質問者が納得昔は自作の方が安かったですが、最近はBTOで買った方が安い場合がほとんどです。 でも、好きなパーツで組めるということと、何よりも知的好奇心をそそるということもあり、自作はいいものですよ。 予算的な部分ですが、12万くらいあれば十分高スペックの構成が組めると思います。グラボは動画編集には必要ないと思いますが、まあ、入れておきたいのなら入れてもいいんじゃないでしょうか。 ちなみに私はグラボ無しでi5-4440、メモリ8GB、SSD128GB、HDD1TB、BDドライブ、マザーボード、ケースで9万5千円ほど...
3589日前view23
全般
65
Views
質問者が納得僕の経験上全然大丈夫
3581日前view65
全般
66
Views
質問者が納得FirefoxやChromeをインストールしてそちらをデフォルトブラウザとして利用してみてはいかがですか? そっちでOKならゆっくり調べながらIE11でもログインが記憶されるように調整すると良いと思いますよ。
3647日前view66
全般
58
Views
質問者が納得画像が乱れる時はビデオチップの故障です
3666日前view58

取扱説明書・マニュアル

22116view
http://download.brother.com/.../bc4000ug06jp.pdf
88 ページ2.29 MB
もっと見る

関連製品のQ&A