Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
81
view
全般

ソフトバンクって頭悪いですか?それとも詐欺団体? 12月より通信規制...

ソフトバンクって頭悪いですか?それとも詐欺団体? 12月より通信規制(つまり遅くなる)開始するらしいです。1000万パケット以上とか使うひとから順次
速度規制実施しるとのこと。客をナメるのも甚だしい。バカかと思う。

というかiphoneの売りがネットできる携帯でしたよね。パソコンを持ち歩かないでパソコン並みのことが
可能、しかもサクサク。

それが、今回のこの対策なんなんですかね。私同様不満と疑問とソフトバンクへの怒りと、失望、
同じ考えの方いらっしゃいましたら、ご意見お願いします。それと対策への対策など。

というか、1000万パケットとか動画とかPCサイト見てたらあっというまに到達当たり前だし。

平均が2000万~4000万パケットだしね大体みんな。400万~600万くらいが普通だし。

あと、普通の使い方でそんな行くわけないとかいう意見いらないから。パケット通信料がいくらいこうが
いかないが、関係ないんだよね。パケット定額だから。客がどんどん携帯でネットしてなにが悪い。
ほかの客の迷惑とかよくぬかすバカがいるけど、まったく迷惑じゃないしね。というかそういうのほんと
関係ないし。というか客がそんなこと意識する必要性もないし。なんで人の迷惑のことまで考える客が
いること自体不思議。ソフトバンクの関係者がネットでそいういう意見を広めようと工作してる以外
考えられない。
パケットし放題ですよ。そういうプランで相互に契約したのですよ。
根本を忘れてる奴が多すぎ。

ソフトバンクが現状の問題がおこらないように、最初っからプランなり契約内容なり通信技術なり、
そうならないようにしとくのが道理だし、もし問題があるなら、客に迷惑や不都合がないよう善処するのが
一流企業のあるべき姿だろ。

なのにソフトバンク、ヤバイですね。とりあえず間違いなく規制対象に自分は入るからどのくらい速度さげられるのか様子見します。
Yahoo!知恵袋 5360日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
SoftBankショップ店員です。

今回の施策は公平さを保つためのものらしいです。

正直働いている立場でもあまりにも酷い運用とかありますよ;でも顧客数がdocomoとauよりも少ないのでまだまだ至らない店も多々あるんだと思います。
Yahoo!知恵袋 5346日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
25
Views
質問者が納得ランチャー画面の右側コンフィグからパッドの設定が出来るので、キーコンフィグで、方向キーの設定で十字キーを押して設定しなおせばちゃんと動かないでしょうか? パッドにアナログモードとデジタルモードの切り替えがあるタイプでしたら、アナログモードに変えてから使ってください。たぶんエレコムのなら切り替えボタンが真ん中とかにあるはず。
3561日前view25
全般
23
Views
質問者が納得昔は自作の方が安かったですが、最近はBTOで買った方が安い場合がほとんどです。 でも、好きなパーツで組めるということと、何よりも知的好奇心をそそるということもあり、自作はいいものですよ。 予算的な部分ですが、12万くらいあれば十分高スペックの構成が組めると思います。グラボは動画編集には必要ないと思いますが、まあ、入れておきたいのなら入れてもいいんじゃないでしょうか。 ちなみに私はグラボ無しでi5-4440、メモリ8GB、SSD128GB、HDD1TB、BDドライブ、マザーボード、ケースで9万5千円ほど...
3600日前view23
全般
65
Views
質問者が納得僕の経験上全然大丈夫
3592日前view65
全般
66
Views
質問者が納得FirefoxやChromeをインストールしてそちらをデフォルトブラウザとして利用してみてはいかがですか? そっちでOKならゆっくり調べながらIE11でもログインが記憶されるように調整すると良いと思いますよ。
3658日前view66
全般
58
Views
質問者が納得画像が乱れる時はビデオチップの故障です
3677日前view58

取扱説明書・マニュアル

22201view
http://download.brother.com/.../bc4000ug06jp.pdf
88 ページ2.29 MB
もっと見る

関連製品のQ&A