Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
39
view
全般

前からニコニコ生放送をしていました。PCを新しく変えたところ、うまく...

前からニコニコ生放送をしていました。PCを新しく変えたところ、うまく配信できなくなってしまいました。
FMEとグラフィックボードQuadroの相性が悪いようなのですが、FME以外の高画質な配信ソフトはないでしょうか? 以下詳細になります。
以前のPCのグラフィックボードはGeforce。新しいPCのグラフィックボードはQuadro K4000というものです。
いろいろ調べた結果どうやら
Adobe Flash Media Live Encoder で、高画質な配信をするためのフォーマット「H.264」は
Quadro K4000 では高速で処理できないようなのです。(放送が途切れ途切れになってしまいます。)
そういう記事を見つけました。
→ http://forums.creativecow.net/thread/3/946509

(私はPCには詳しくないので、もし「それはQuadroのせいではないよ」というようなこともありましたら教えていただけると幸いです。)

仕方がないので、FMEでもうひとつ設定できるVP6で試してみましたが、画質が悪すぎてどうしようもありません。

Adobe Flash Media Live Encoder のフォーマット「H.264」と同じくらいの画質を実現できる
ほかのエンコーダーソフトはないでしょうか?

よろしくお願いします。



参考までに PCスペックは
OS windows7 professional
プロセッサ Intel(R)core(TM) i7-4770 CPU @ 3.40GHz 3.14 GHz
実装メモリ 32.0GB(31.9 GB 使用可能)
システムの種類 64ビット オペレーティングシステム
グラフィックボードがQuadro K4000
Yahoo!知恵袋 4115日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
私もそこまでPCに詳しいわけではないため、求められる回答にはなりませんが参考になれば幸いです。

FMEは音質こそいいものの高画質配信には向きません。
なので現在ニコニコ生放送で高画質で配信するには以下の物があります。

・NLE(公式の放送ツール)
・OBS(フリー)
・Xsplit(課金)
・FFMPEG(フリー)

私の知る限りこの4つです。
導入の難易度が低い順に上から並べました。

今上げたツールはすべてそのままでも使えますが、「プリセット」
というものを用意することで更に高画質にすることができます。
プリセットについては自分で作るか配布されているものを使う方法があります。
このツールの導入方法はすべて調べれば出てきます。
どれもメジャーなものなのでしっかりと調べれば導入は容易だと思われます。
ただ、プリセットに関しては難しい部分もあるので少しずつ勉強するのがいいと思われます。
Yahoo!知恵袋 4100日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
25
Views
質問者が納得ランチャー画面の右側コンフィグからパッドの設定が出来るので、キーコンフィグで、方向キーの設定で十字キーを押して設定しなおせばちゃんと動かないでしょうか? パッドにアナログモードとデジタルモードの切り替えがあるタイプでしたら、アナログモードに変えてから使ってください。たぶんエレコムのなら切り替えボタンが真ん中とかにあるはず。
3889日前view25
全般
23
Views
質問者が納得昔は自作の方が安かったですが、最近はBTOで買った方が安い場合がほとんどです。 でも、好きなパーツで組めるということと、何よりも知的好奇心をそそるということもあり、自作はいいものですよ。 予算的な部分ですが、12万くらいあれば十分高スペックの構成が組めると思います。グラボは動画編集には必要ないと思いますが、まあ、入れておきたいのなら入れてもいいんじゃないでしょうか。 ちなみに私はグラボ無しでi5-4440、メモリ8GB、SSD128GB、HDD1TB、BDドライブ、マザーボード、ケースで9万5千円ほど...
3928日前view23
全般
65
Views
質問者が納得僕の経験上全然大丈夫
3920日前view65
全般
66
Views
質問者が納得FirefoxやChromeをインストールしてそちらをデフォルトブラウザとして利用してみてはいかがですか? そっちでOKならゆっくり調べながらIE11でもログインが記憶されるように調整すると良いと思いますよ。
3986日前view66
全般
58
Views
質問者が納得画像が乱れる時はビデオチップの故障です
4005日前view58

取扱説明書・マニュアル

24704view
http://download.brother.com/.../bc4000ug06jp.pdf
88 ページ2.29 MB
もっと見る

関連製品のQ&A