Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
18
view
全般

PCについてです 自分のパソコンにはNVIDIAのGEFORCE 6...

PCについてです 自分のパソコンにはNVIDIAのGEFORCE 610M 2GBといグラフィックボードが入っているのですが、MHFのPC性能診断をしてみたところ、Intel(R) HD Graphics 4000 1664 MBと表示されています。このグラフィックボードは何か設定をしなければ使えないのでしょうか?もしそうなのであれば、設定の仕方を教えてください!
Yahoo!知恵袋 4447日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ノートPCですのでグラフィックボードは付いていません
グラフィック処理で負荷がかかった時に切り替わる仕様になってます
負荷がかかってない状態では機能しないのであてになりません

モンハンベンチ 大討伐を走らせてみてください
解像度を変えて 最大解像度や1280×720などで試してください
3000を超える解像度で快適プレイができると言われています
http://www.4gamer.net/games/034/G003450/20110920020/
Yahoo!知恵袋 4446日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
25
Views
質問者が納得ランチャー画面の右側コンフィグからパッドの設定が出来るので、キーコンフィグで、方向キーの設定で十字キーを押して設定しなおせばちゃんと動かないでしょうか? パッドにアナログモードとデジタルモードの切り替えがあるタイプでしたら、アナログモードに変えてから使ってください。たぶんエレコムのなら切り替えボタンが真ん中とかにあるはず。
3893日前view25
全般
23
Views
質問者が納得昔は自作の方が安かったですが、最近はBTOで買った方が安い場合がほとんどです。 でも、好きなパーツで組めるということと、何よりも知的好奇心をそそるということもあり、自作はいいものですよ。 予算的な部分ですが、12万くらいあれば十分高スペックの構成が組めると思います。グラボは動画編集には必要ないと思いますが、まあ、入れておきたいのなら入れてもいいんじゃないでしょうか。 ちなみに私はグラボ無しでi5-4440、メモリ8GB、SSD128GB、HDD1TB、BDドライブ、マザーボード、ケースで9万5千円ほど...
3932日前view23
全般
65
Views
質問者が納得僕の経験上全然大丈夫
3924日前view65
全般
66
Views
質問者が納得FirefoxやChromeをインストールしてそちらをデフォルトブラウザとして利用してみてはいかがですか? そっちでOKならゆっくり調べながらIE11でもログインが記憶されるように調整すると良いと思いますよ。
3990日前view66
全般
58
Views
質問者が納得画像が乱れる時はビデオチップの故障です
4009日前view58

取扱説明書・マニュアル

24725view
http://download.brother.com/.../bc4000ug06jp.pdf
88 ページ2.29 MB
もっと見る

関連製品のQ&A