Gizport
3 回答
0
Share (facebook)
82
view
全般

夜の羽田空港や成田空港の撮影でおすすめのカメラの設定がありましたら教...

夜の羽田空港や成田空港の撮影でおすすめのカメラの設定がありましたら教えて下さい。

ちなみに機種はCanon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X50です。
Yahoo!知恵袋 3924日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
eos kiss x50でも行けますよ
辺りがどのくらいの明るさかにもよるんですが

マニュアルモードで
iso感度を上げて、シャッター速度を長めにして
連写モードにして
連写しつつ流し撮りってとこでしょうか
Yahoo!知恵袋 3923日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (2)
1
キャノン製は使わないので、良く分かりませんが……。

僕なら、
iso200(or400) シャッター速度30分の1
で撮りますね。
ただ、僕は夜は撮ったことがないので、昼間の写真だけ添付しときますね。
Yahoo!知恵袋 3923日前
シェア
 
コメントする
 
1
どんな風に撮りたいのかを、補足を使って説明してもらったほうが良い
ですね.

「飛行機 空港 夜 写真」というキーワードで、Goggleで画像検索してみ
てください.
おそらくは、望んでいる画像が見つかるはずです.
その中から「こんな感じで撮りたい」と思う画像のURLを、補足で記載
しましょう.

そこまで具体的に質問が進めば、回答が殺到するはずです.
Yahoo!知恵袋 3924日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
49
Views
質問者が納得こん○○は まずは適正露出と露出値という用語を理解しましょう。 と言っても難しく考えるとドンドン難しくなるので、簡単に判りやすく説明すると??? kcsxr552さんが『撮りたいと思う写真』をカメラを構えず肉眼で見ます。これが適正露出の状態です。 この状態よりも明るくてマブシイ(逆光とかじゃないよ)が露出オーバーです。 反対に暗くて(というより黒くなって)なんだかよく判らない状態が露出アンダーです。 カメラは人間の脳ほど賢くないので適正露出の状態を教えてあげないとkcsxr552さんが見た景色と同じよ...
3679日前view49
全般
82
Views
質問者が納得2012年のふたご座流星群ですが、5秒露出でもこの程度は写りました。 By横浜 EOS KISS DN ISO1600 21-35mm f3.5(21mmで使用) NIKONマウント シグマMFズーム 明るい星は木星、その右はすばる 左はオリオン座
3806日前view82

取扱説明書・マニュアル

31904view
http://gdlp01.c-wss.com/.../eoskissx50-im2-c-ja.pdf
292 ページ7.37 MB
もっと見る

関連製品のQ&A