Gizport
2 回答
0
Share (facebook)
60
view
全般

車の買い替えを考えています 2台をまとめて1台にしたいです。 年間...

車の買い替えを考えています 2台をまとめて1台にしたいです。

年間の走行距離は5000㌔位で、車の用途は月1,2回のドライブか近所の買い物程度です。 現在の車はÈ60の530ハイラインです (子どもは中学生2人と家内で4人です)

È60の下取りが約100万円らしいので、もう1台アルファードを売却で200万あります。

予算はあと追金200万~300万です

つまり合計500万~600万です

新車でなく、中古を考えています。

候補は ① BMW F10のツーリング (約350万弱)

② BMW x6(400万弱) もしくは x6(500万弱)

③ アウディA7 (500万弱)

④ ジャガーXJ (550万弱)

⑤ 997カレラ (550万弱)

辺りです。※いずれも4万㌔以内の車両価格です

5年位は乗ろうと思っています。

F10 ツーリングは無難(BMWは長いので)

X5は7人乗りが魅力

X6はスタイルが魅力です X5、X6ともに新型なこと、モデルチェンジが近いことがネックです

アウディA7は予算ギリギリですが、積載容量もF10ツーリング並ということで候補に。

ジャガーXJは新型が意外に値落ちが進んでいるので、長く乗れるのならという意味で。
しかし、さすがに5000ccだと、悩みますし、イギリス車の故障も気になります。

5年落ち位の中古外車は乗り慣れていますが、今まで大きな故障はありませんでした。

保険や税金等は別予算で考慮に入れてます。

脈略はありませんが、5年は乗りたいので、それぞれのご意見をよろしくお願いします・
Yahoo!知恵袋 4040日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
A7に1票。

おしゃれな外観なのに4ドア+トランクが広くて実用的です。
Yahoo!知恵袋 4037日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (1)
1
あれ、⑤の説明が有りませんが。
心の奥底では実は一番997欲しいのでは無いかと推測してみたり。
まあ、硬いのはBMWかアウディでしょうね。
Yahoo!知恵袋 4040日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
4
Views
質問者が納得アイドリングストップは単純にエンジンを停止させているわけでなく、燃料の残量や水温、バッテリー負荷など計算しています。燃料が少なすぎるとアイドリングストップが機能しないのは始動時に燃料を多く消費するためであり、よってアイドリングストップ制御と燃料タンク残量の検知は一緒になっています。おそらくVAG設定の時にエラーが入ったものと思われます。ただ、一時的なエラーであってその後に問題がなければ無視して結構です。
3359日前view4
全般
46
Views
質問者が納得>リバースミラードロップ・ダウン メモリー機能付きパワーシートの場合のみ、機能します。 それ以外では、VCDS上は設定できても、機能しません。 >ステアリングのアシストプログラム これは、できるかどうかで言えば、できます。 でも故障の原因になります。確実に。 なぜならば、車種やグレードに応じて、ステアリング機構のパーツにバリエーションがあって、 それにあわせてアシストプログラムを切り替えるようになっています。 ひとつのステアリング機構にあうプログラムはひとつだけです。 なぜVCDSで切り替えられるようにな...
3970日前view46
全般
32
Views
質問者が納得基本的に奇数シリーズメインで偶数シリーズの登場は最近ですからね。 基本モデルは1,3,5,7。Zシリーズは偶数でZ4とZ8。 XシリーズもX1、X3、X5 CoupeデザインのX6がでた辺りから偶数シリーズに対して積極的に検討するようになった感があります。 CoupeとSedanの分散、更にはGran Coupeの登場、M3もM4CoupeとM3Sedanに別れましたからね その流れでM2コンセプトも考えられるようになったのでしょう。 因みにM135iは厳密にはMエンジン(M社チューン)ではありません。 ...
3998日前view32

関連製品のQ&A